シスメックス株式会社
シスメックス
2025

シスメックス株式会社

東証プライム市場上場のグローバルヘルスケアメーカー
  • 株式公開
業種
医療機器
精密機器/医薬品/機械
本社
兵庫
インターンシップ・1day仕事体験の評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

世界中の医療課題解決に向け、未来のあたりまえを創るために。

世界トップクラスの製品を有し、日本発で全世界190か国以上に事業展開する稀有なグロ―バルメーカーならではの複雑なバリューチェーンに、あなたの好奇心と専門性をぶつけてみませんか?

1dayお仕事体験プログラム4 ◆◆◆1dayお仕事体験プログラム4◆◆◆
「文系からのキャリア「DX/IT職」について知ろう~ヘルスケアメーカーのデジタルトランスフォーメーション~」(1day/文理問わず)

【実施プログラム】
「DXとかITとか、IT知識ないとムリ?そんなことないです!」
英語を使ってグローバルに仕事をしてみたいという方、グローバルプロジェクトの推進や、ビジネスプロセスの改善に興味がある方、そんな方に2時間でコンパクトにDX/IT職の全体像を理解いただけるイベントをご用意しました!

お仕事体験当日は、多岐にわたるデジタルトランスフォーメーション活動の全体像の解説から、ITコンサルタントとメーカーのDX/IT職との違い、DX/IT職でのキャリア、具体的な業務内容などについて解説します。
実際に現場で働くメンバーが若手社員~部長クラスまで参加し、皆さんの疑問にもお答えします。
DX/IT職の一般的な内容から、当社で行っているグローバルDXプロジェクトについても体感いただけます。
※理系でも文系でもITを使って仕事してみたいって方は大歓迎です!

【ポイント】
・社会に貢献したいという気持ちを実現するためのきっかけ作り
・コンパクトかつ濃密なプログラムによる成長機会
・ITを使ったオシゴトとは?グローバルに仕事するって?を体感

【実施場所詳細】
開催日程:10月10日(火)18:00-20:00
開催方法:Teamsを使用したオンライン開催

【募集人数】
50名程度(文理問わず)

【選考】
なし

【報酬・交通費】
なし
【資格・対象】
・大学等に在籍中の方(高等専門学校生/大学院生含む)
・既卒者の方(社会人の方も応募可能です)
・カメラ付きPCと安定したネットワーク環境をご準備頂ける方
・Office系のシステム(Excel・Word・PowerPoint等)を利用可能な方
・ドキュメント類のメールでの送受信が可能な方

【エントリー方法】
リクナビからプレエントリー

【エントリー後のフロー】
●プレエントリー  ※リクナビよりプレエントリーをお願いします。
  ↓
●本エントリー
  ※Lineより本エントリー
   (リクナビからプレエントリー頂いた方に、
   メールにてLineへのエントリー方法をご案内致します。
     ↓
●1dayお仕事体験参加
2daysインターンシップ ◆◆◆2daysインターンシップ◆◆◆

「異分野融合が面白い!閃きと失敗の医療機器開発をエンジニアが語る~多様な専門性が光る現場、世界TOPシェアモデル開発のリアル~」(2days/理系対象)

【体験できる仕事】
現役エンジニアが”リアル”な開発現場を語ります。
現場で起こる様々な課題をどう解決するかを検討いただく開発職のインターンシップです。
日本で他に類を見ないユニークなフィールドを持つ当社だからこその、開発現場のリアルな課題解決体験が、無限の可能性を持つあなたの今後のキャリアを考えるきっかけ作りの一助となれば幸いです。

****************************************
  1) Ver.装置開発=「機械」「光学」「流体」「電気・電子」「組込ソフトウェア」
  2) Ver.診断薬開発=「化学」「細胞」「タンパク」「遺伝子」
   ※各Ver.:2daysでワンセット
   ※オンライン開催(顔出し不要)
   ※課題提出有、課題へのフィードバックあり
   ※理系推奨
****************************************
<コンテンツ一例>
1日目
 ・現役エンジニアによる座談会
 ・当社製品開発中に起きたの実際のトラブルをもとに課題ディスカッション
 ・レポート提出
2日目
 ・課題へのFB
 ・質問会など

【体験できる職種】
製品開発(エンジニア)職

【ポイント】
医療機器に興味のある人、興味はないけど開発現場を知りたい人、自分の専門性をどう活かせばいいか悩んでいる人は是非ご参加ください!

【実施場所詳細】
◆開催日程
<Ver.装置開発>
1日目:8月18日(金) 18:00~20:00
2日目:8月25日(金) 18:00~20:00

<Ver.診断薬開発>
1日目:8月24日(木) 18:00~20:00
2日目:8月31日(木) 18:00~20:00

各日程18:00~20:00(2日間でワンセットです)
それぞれの分野をご確認の上、ご参加されたいVer.にエントリーをお願い致します。
  ※ 1日目・2日目の両日でワンセットのプログラムです。両日ともご参加ください。
  ※ Ver.は重複して参加いただいてもかまいません。

◆開催場所:webプラットフォームを使用したオンライン開催 

【募集人数】
200名程度/Ver.

【資格・対象】
・大学等に在籍中の方(高等専門学校生/大学院生含む)
・既卒者の方(社会人の方も応募可能です)
・カメラ付きPCと安定したネットワーク環境をご準備頂ける方
・Office系のシステム(Excel・Word・PowerPoint等)を利用可能な方
・ドキュメント類のメールでの送受信が可能な方

【報酬・交通費】
なし

【エントリー方法】
リクナビからプレエントリー

【エントリー後のフロー】
●プレエントリー  ※リクナビよりプレエントリーをお願いします。
  ↓
●本エントリー
  ※Lineより本エントリー
   (リクナビからプレエントリー頂いた方に、
   メールにてLineへのエントリー方法をご案内致します。
     ↓
●2daysインターンシップ参加
1dayお仕事体験プログラム1 ◆◆◆1dayお仕事体験プログラム1◆◆◆
「体感しよう!グローバルメーカーのバリューチェーン」(1day/文理問わず対象)

【実施プログラム】
「グローバルトップシェアを誇る当社の検査装置に、新たな検査項目を追加した、市場へのインパクトも大きい新製品を作ることになりました」
さて、グローバルメーカーならではの多様な機能や業務=バリューチェーンの中で、あなたはどの部分で、どんな仕事ができるのでしょうか。

事前課題として、実際の部門の業務に則したお仕事紹介プレゼンを視聴頂き、具体的なお仕事内容をイメージ頂いたあと、ご自身の専門性に則した課題解決レポートを提出頂きます。1dayお仕事体験当日はレポートへのFBを行いながら、実際のグローバルなものづくりのバリューチェーンを解説、体感頂きます。
ワークを通してご自身の【今後のキャリア実現に向けたヒント】を学ぶと同時に、グローバルメーカーのモノづくりへの理解を深めるプログラムとなっています。
プログラム中に社員から、フィードバックや実際の仕事内容についてお話させていただく機会もございますので、お楽しみに!

【ポイント】
・自身の好奇心や専門性を踏まえた将来のキャリアの描き方、自己実現のきっかけ作り
・様々な技術、専門性のすり合わせ
・コンパクトかつ濃密なプログラムによる成長機会

【実施場所詳細】
◆開催日程:以下2日程からいずれかを選択ください。
・9/6(水)
・9/8(金)
※両日同様プログラム
※事前提出課題あり

◆開催時間:いずれも13:00~17:00を予定
※下記開催時間はMAXでの時間です。多少短縮の可能性もあります。

◆開催方法: webプラットフォームを使用したオンライン開催 


【募集人数】
200名程度/回 (文理問わず)

【資格・対象】
・大学等に在籍中の方(高等専門学校生/大学院生含む)
・既卒者の方(社会人の方も応募可能です)
・カメラ付きPCと安定したネットワーク環境をご準備頂ける方
・Office系のシステム(Excel・Word・PowerPoint等)を利用可能な方
・ドキュメント類のメールでの送受信が可能な方

【報酬・交通費】
なし

【エントリー方法】
リクナビからプレエントリー

【エントリー後のフロー】
●プレエントリー  ※リクナビよりプレエントリーをお願いします。
  ↓
●本エントリー
  ※Lineより本エントリー
   (リクナビからプレエントリー頂いた方に、
   メールにてLineへのエントリー方法をご案内致します。
     ↓
●1dayお仕事体験参加
1dayお仕事体験プログラム2 ◆◆◆1dayお仕事体験プログラム2◆◆◆
「医療機器のものづくり×コミュニケーション×医療現場体感1dayお仕事体験」(1day/理系対象)

【実施プログラム】
「病院で複数分野の装置トラブル発生!不安な気持ちで医師からの診断を待つ患者様に、正確な検査結果を届けるため、エンジニアとしてあなたならどう対応しますか?」

お仕事体験当日は、グループに分かれて上記のケーススタディに取り組んで頂き、課題の取り組みに対して現役サービスエンジニアからフィードバックを実施します。
各検査分野の緊急度、装置の状態、患者様への影響など、一流サービスエンジニアとしてまず優先すべきポイントを考え、お客様に安心いただける対応方法を考えます。
「装置だけでなくお客様の心も治す」と言われるくらいお客様と近い存在であるサービスエンジニアとして、日々のコミュニケーションから装置の故障を未然に防ぎ、次世代装置への要望や改善点をヒアリングするといったお仕事も体験いただきます。

プログラムの中では、現場で活躍するサービスエンジニアが実際の仕事内容ややりがいについてお話をする時間もございますので、お楽しみに!

【ポイント】
・社会に貢献したいという気持ちを実現するためのきっかけ作り
・コンパクトかつ濃密なプログラムによる成長機会
・近い志向や専門性を持つ仲間との出会い

【実施場所詳細】
◆開催日程:10月12日(木) 13:30~18:00
◆開催方法:Teamsを使用したオンライン開催

【募集人数】
50名程度

【選考】
あり

【資格・対象】
・大学等に在籍中の方(高等専門学校生/大学院生含む)
・既卒者の方(社会人の方も応募可能です)
・カメラ付きPCと安定したネットワーク環境をご準備頂ける方
・Office系のシステム(Excel・Word・PowerPoint等)を利用可能な方
・ドキュメント類のメールでの送受信が可能な方

【報酬・交通費】
なし

【エントリー方法】
リクナビからプレエントリー

【エントリー後のフロー】

●プレエントリー  ※リクナビよりプレエントリーをお願いします。
  ↓
●本エントリー
  ※Lineより本エントリー、Web適性検査案内
   (リクナビからプレエントリー頂いた方に、
   メールにてLineへのエントリー方法をご案内致します。
   またWeb適性検査のご案内は、Lineからの本エントリー後、
   翌営業日(土日祝を除く翌日)までにメールにてご案内しております。
   金曜日~日曜日にご登録いただいた際は
   翌月曜日(祝日の場合は翌火曜日)までのご案内となりますので、
   応募期限間際でのエントリーにはご注意ください。)
     ↓
●WEB適性検査
     ↓
●1dayお仕事体験参加
1dayお仕事体験プログラム3 ◆◆◆1dayお仕事体験プログラム3◆◆◆
「理系からのキャリア“ 知的財産職”について知ろう~ヘルスケアメーカーの攻めの戦略的知的財産活動~1dayお仕事体験」(1day/理系推奨)

【実施プログラム】
知的財産職につくには法律知識が必要なのではないかと不安に思う方、理系の道に進んだものの研究開発以外のキャリアの可能性を探したい方、理系バックグラウンドを活かした戦略職に興味がある方、海外とのコミュニケーションに興味のある方、そんな方に2時間でコンパクトに知的財産職の全体像を理解いただけるイベントをご用意しました!

お仕事体験当日は、多岐にわたる知的財産活動の全体像の解説から、特許事務所とメーカーの知財職との違い、知的財産職でのキャリア、具体的な業務内容などについて解説します。
実際に現場で働くメンバーが若手社員~部長クラスまで参加し、皆さんの疑問にもお答えします。
知的財産職の一般的な内容から、当社で行っているグローバルな知的財産権の獲得や、戦略的特許取得などの「攻めの知的財産活動」についても体感いただけます。
プログラムの中では、実際に社内で行っている知財研修の一部を体験することもできますので、お楽しみに!
※文系でも法律や知財に関する興味のある方も大歓迎です!

【ポイント】
・社会に貢献したいという気持ちを実現するためのきっかけ作り
・コンパクトかつ濃密なプログラムによる成長機会
・理系バックグラウンドを活かしたキャリアの可能性を知る

【実施場所詳細】
◆開催日程:9月20日(水)18:00-20:00
◆開催方法:Teamsを使用したオンライン開催

【募集人数】
50名程度

【選考】
なし

【報酬・交通費】
なし

【資格・対象】
・大学等に在籍中の方(高等専門学校生/大学院生含む)
・既卒者の方(社会人の方も応募可能です)
・カメラ付きPCと安定したネットワーク環境をご準備頂ける方
・Office系のシステム(Excel・Word・PowerPoint等)を利用可能な方
・ドキュメント類のメールでの送受信が可能な方

【エントリー方法】
リクナビからプレエントリー

【エントリー後のフロー】
●プレエントリー  ※リクナビよりプレエントリーをお願いします。
  ↓
●本エントリー
  ※Lineより本エントリー
   (リクナビからプレエントリー頂いた方に、
   メールにてLineへのエントリー方法をご案内致します。
     ↓
●1dayお仕事体験参加

インターンシップ・1day仕事体験一覧

1day仕事体験

1dayお仕事体験プログラム4

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 10/10
エントリー締切:10/5
インターンシップ

2daysインターンシップ

理系歓迎
実施日数
2、3日程度
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 8月下旬
1day仕事体験

1dayお仕事体験プログラム1

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 9月上旬
1day仕事体験

1dayお仕事体験プログラム2

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
平日含む開催 [WEB] 10/12
1day仕事体験

1dayお仕事体験プログラム3

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 9/20

連絡先

シスメックス株式会社 人材開発部 採用グループ
〒651-0073 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1丁目5番1号
電  話 :070-5020-9675(事務局直通)
E-mail : sysmex@hyogen.com
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)