プレイス株式会社
プレイス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理
本社
大阪

先輩社員にインタビュー

開発部
K,U(26歳)
【出身】追手門学院大学  経営学部・マーケティング学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 プログラマー
現在は、在宅メーカーの案件とSalesforce案件の2つを担当させていただいております。在宅メーカーの案件では、帳票を作成するプログラムの改修、テストの作業を行っております。また、Salesforceという顧客管理ツールを使用する案件では、画面に表示させる項目の作成や保存しようとしている値に問題がある時にエラーを出す設定等を行っております。この業務に携わらせていただくために、Salesforce公式の「認定アドミニストレーター」という資格を取得しました。私が作業する上で大事にしていることは、お客様が何を実現されたいのか、表示の仕方や配置が分かりにくくないか、ご指摘いただいた点は、メモに残しておき似たような作業があった際に確認できるようにする等を意識しながら業務を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
携わった画面を実際に使っていただけたとき
入社一年目の12月より携わった案件で画面の新規作成、改修作業を担当させていただきました。いただいていたご依頼が難しく、プログラミングや設定等で行き詰っていましたが、分からない部分をいろんな方のお力をお借りし作業をこなすことができました。担当させていただいた画面を実際に使用していただき、感謝の言葉をいただいた際にとても喜びを感じました。
また、Salesforceの認定試験である「認定アドミニストレーター」の資格を取得できた際も嬉しかったです。Salesforceメンバーが少ないため、資格を取得されている先輩にお時間をいただき、疑問点解消のお打ち合わせをしていただいたり、同期の方と質問しあったり情報の共有を行って無事に合格することができました。資格を取得したことで、アピールできることが増えました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社説明会で質問事項や不安な点に親身に答えて下さった
私が就職活動をしていた際に大切にしていた部分が、「質問がしやすいか?」「親身に不安な点について答えて下さるか?」でした。文系出身ということで、不安な点が沢山ありました。会社説明会の内容だけでは、不安な部分は取り除けないと思っていたため、先輩社員の方に質問をさせていただきました。未経験でも入社3か月間研修がしっかりとあるということ、3か月間OJT期間があり、分からない部分を質問できる先輩が近くにいるので一人ではないよということを伺いました。一人で黙々と作業をしてくようなイメージを持っていたので、質問に答えて下さった先輩のお話を聞く中で、心が惹かれ弊社に入社を決めました。
 
これまでのキャリア 開発(現職・今年で2年目)

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

今まででどんな時にやりがいを感じたか、どんなことが好きだったか等を一度振り返ってみていただけると良いかと思います。その中で気付くことが沢山あると思います。あと、些細なことでも気になることがあれば、質問するようにしてください。入社してからは、分からないことが沢山出てくるので、親身になって質問に答えて下さるか確認するのもいいと思います。上手くいかない時もあるかとは思いますが、あまり落ち込まず焦らずに自分のペースで就職活動を頑張ってください。

プレイス株式会社の先輩社員

専門職の業務システムの開発

開発部
Y・S

Web系システムのプログラマ。製造・テストやお客様との打合せ。

開発部
H・Y

営業支援システムの開発・保守

開発部
K.Y

システムの保守、メンテナンス

開発部
R.T

独自ソフトウェアの開発・改良。設計~開発・テストまで。

開発部2課
H.M

住宅メーカ部品管理システムの保守・開発

開発部
Y・K

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/06/13

プレイス株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

プレイス株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)