第一化工株式会社
ダイイチカコウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
化学
石油・石炭/その他製造
本社
奈良

先輩社員にインタビュー

営業部 営業課
前所 宏紀(26歳)
【出身】天理大学  国際学部 地域文化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様の要望に合わせた多種多様な製品を形にするための橋渡し役です。
取引先からの依頼を受けてプラスチック容器の製品化に向けた商談を行います。お客様の要望に合わせた製品を製造するために、お客様と第一化工をつなぐ橋渡し役として重要な役割です。受注後は製造現場との調整や売上管理なども行います。今後もいち早くお客様のために第一化工の最高の製品をお届けしたいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
生活に欠かせない身近な製品だからこそ、やりがいを感じる場面があります。
第一化工が手掛けるプラスチック容器は日常生活のあらゆる場面で使用されているので、自分が携わった製品が完成した時や、その製品が実際に使用されているのを街中で見かけた時は、とても嬉しくなりやりがいを実感できました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 一緒に働く『人』が第一化工の最大の魅力です!
何と言っても第一化工の魅力は『人』です!自ら積極的に学ぶ姿勢さえあれば、何でも教えてくださる優しい先輩ばかりです。私は学ぶ姿勢を大切にする第一歩として、朝一番の挨拶は精一杯元気よくすることを心掛けています。先輩や上司の方々に本当に恵まれた環境だと感じています。
 
これまでのキャリア 営業部 営業課 4年目

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの ビジネスで通じる語学力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

もし自分のやりたいことが見つからない方は、是非いろんなアルバイトや地域の活動に取り組んでみてください。私は地域活動に参加することで、「人と話すことが好き」だと気付きました。それがきっかけで営業職を中心に就職活動を実施するようになりました。
あと、私は卒業論文に取り組むのが遅かったため、就職活動に苦労しました。(笑)学業でやらないといけないことは是非早めに取り組んでいただき、就職活動に注力して頑張ってほしいと思います!

第一化工株式会社の先輩社員

「製品の品質=会社の信頼」を維持するために欠かせない仕事です。

技術部 品質管理課
上村 蕗

製造オペレーターとしてプラスチック成形の技術を磨いています。

製造部 製造二課
前所 祐紀

掲載開始:2024/04/18

第一化工株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

第一化工株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)