これが私の仕事 |
【化学分野で活躍】大手化学メーカーでの研究開発 就業先は大手化学メーカーです。仕事の目的は、工場の効率を上げて消費するエネルギーやコストを抑えること。そのために、工場で使用する触媒を、より高効率で耐久性の高いものにするための検討と実験を行っています。触媒は化学反応の手助けをするものですね。ガラス製のカラムに触媒を詰め込み、そこに原料を流通させて、連続的に反応させます。その後、反応液を採取して、原料を反応させてできたものの中にどんなものがどんな割合で含まれているかを、GCを使って測定します。
測定は多いときで1日に10サンプルくらい。頭の中の反応式を実行して、変化の先にものができ上がる。その工程を実際に目にできる。やりたかった仕事に就けて、実験の楽しさを再認識しています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
仕事の成果が未来につながっていく 実験で思うような結果が出ず、原因究明に追われることもあります。過去のデータと見比べて、気になる条件があったらそれを変えてまた実験して…。データが悪かった原因を導き出して、次はもっと良い結果を出せるよう改善点を探ります。そうして良い成果物ができたときは、大きな達成感があります。
実験を繰り返して結果を出せたら、その結果が工場のプロセスで実際に使われるんです。大きな工場が、自分の仕事の成果で動く。それによって環境の負荷やコストを下げられる。自分が携わった実験がそこまでつながっていくことに大きなやりがいを感じますし、だからこそ、何とかして良い結果を出したいと思って日々の仕事に臨んでいます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
化学系の実験業務に就きたい 学生時代は、有機化学を希望して就活をしていました。ただ、有機化学の実験を行っているのは研究機関や大学の研究室が大半。そのため、学部卒でそういったところへの就職は難しいとも感じていました。どこか実験ができる企業はないかと探している中で出会ったのが、WDB工学です。入社の決め手は、化学系の実験業務に従事できる可能性が高かったから。最初の説明会で、いわゆる派遣と正社員型派遣の違いについて丁寧な説明があったので、雇用形態に関して特に気になることはありませんでした。
入社してからは、スキルアップにつなげて、社会人としてより優秀な人材になりたいと思い研修プログラムに参加しています。そこでは、ヒューマンスキルにフォーカスして、今の自分にスキルを上乗せするようなステップアップができたように感じています。 |
|
これまでのキャリア |
現在はモノづくりの過程で生じる消費エネルギーとコストの両方を下げることを目的に、化学品の合成効率を高めるための触媒の開発を行なっています。
試行錯誤の先に、大きな成果が待っていることがやりがいです! |