株式会社これから
コレカラ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社これから

IT/Webマーケティング/人材/広告/EC/コンサル/制作/ベンチャー
  • OpenES
  • 正社員
業種
広告
ソフトウェア/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント/教育関連
本社
東京

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

オフィスの引っ越しが多い右肩上がりで業績上がる会社

こんにちは
どヘンタイ募集という尖った採用コピーを使っている株式会社これから戸田です。


弊社は毎年、新卒を結構な数採用しています。


それこそ、私は新卒の1期生なんですが
全社員20名しかいないのに、5名も採用。
25名中5名が戦力にもならない新卒っていう恐ろしい採用の仕方をしています。

で、その次の年からも結構な数の新卒を採用していまして

私が入社したときは20名しかいなかった全社員が、今は250名くらいになっています。


そんな感じなので、オフィスがすぐ人でいっぱい。手ざまになっちゃうんですよ。
いったんコロナ禍はテレワーク推奨時期があって、そこで働き方が変わり在宅組も増えたとはいえ、手狭になるんですよ。



実際、今の東京オフィスも引っ越し4回目だし、このオフィスに関しても
引っ越してからしばらくたって、隣の会社が引っ越したので追加で借りて壁ぶち抜きで拡大なんてしています。
私もオフィスの引っ越し2回やってると思う
引っ越しの平均回数2回ってCMやってた気がするけど、オフィスだけで2回やってるからね。


あとは先月大阪支社がめちゃくちゃ大阪の一等地に引っ越しをしたみたいです。
アメ村とかすぐ歩いて行けるような心斎橋のいいところに引っ越しまして。

まぁ儲かってるなと。


東京の家賃の高さはもちろんだけど
オフィス賃貸の家賃って本当に半端ないからね。

なんなら家より設備弱いじゃん、風呂とかキッチンとか考えると
なのにバカ高いからね。


そこをオフィス大きくして引っ越し引っ越し出来てるのはとてもすごいですよね。

という右肩上がりですので、どヘンタイ募集なんて怖いといってますが
意外と堅実に業績を伸ばしている。そういう会社なのでご安心ください


24/05/08 11:00

社風・職場環境

同じ「社風・職場環境」内の最新記事

些細な事からIT業界で働く為に必要な事に気づいたりして

日本人働きすぎだから生産性上げてだらだらしようぜ

上期が締まって下期が始まろうとしています。

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

戸田記事(72)

仕事内容(8)

社風・職場環境(28)

会社説明会(6)

面接・選考(10)

就活アドバイス(33)

最新の記事

24/06/28 20:00
25卒採用終結につき、採用担当からのご挨拶。

24/06/28 15:00
些細な事からIT業界で働く為に必要な事に気づいたりして

24/06/28 10:10
最近読んで声出して泣いた漫画

24/06/27 21:00
日本人働きすぎだから生産性上げてだらだらしようぜ

24/06/27 15:00
おもしろYouTubeとか教えてほしい話

月別の記事

2024年06月の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

株式会社これからに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社これからに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)