株式会社これから
コレカラ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社これから

IT/Webマーケティング/人材/広告/EC/コンサル/制作/ベンチャー
  • OpenES
  • 正社員
業種
広告
ソフトウェア/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント/教育関連
本社
東京

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

子どもが苦手な私には働きにくい会社です

こんにちは
育児をするため育休やテレワークがとても取りやすい会社の株式会社これからの人事の戸田です。

そんな会社なので未来の人材を大切にということで子ども向けのプログラミング教室も開校しています。


で、表題の話。
私はまぁ子どもが苦手なのよ。
だって子どもって大人の常識がないから、危ないし。
大人はあんまり飛んだり跳ねたり走ったりしないけど
こどもは想定外の行動とるじゃないですか。

おっかない!

でいて、フィジカル弱いからぶつかったらこっちが当たり勝つので危ないでしょ?


だから怖いのよ。特に他所の子はね。


ただ弊社、プログラミング教室をやってるんですよ。
そのうちの校舎のひとつはオフィス内にあったりするので、生徒のお子さんがわりと社内にいたりします。

あとはなんか、16時くらいいわゆる放課後の時間になったら、社員の子どもが遊びきたり
GWとか夏休みみたいなタイミングに子ども連れての出社してる人もいたり
なんかまぁ子どもいっぱいいるの。



多分、ここが市役所だったらめっちゃクレーム来るよ!
それくらいちゃんと仕事場側に社員の子どもがいるのよ!


まぁね、いくら苦手だからといっても、世の中の流れや働きやすい環境やっていう部分で言えば
確実に正しい方向なのはわかるので、文句を言うとか不快に思うとかはないけど。



ということで、そういう環境が苦手だよっていう私みたいな人には働きにくい環境です!

反対にとてもいい会社だ!って思うような人もいるとはおもいますが
そういう方にとってはとてもいい会社かなと思います!


育休は当たり前ですが、男性も気兼ねなく取れますしね。

24/06/05 10:36

戸田記事

同じ「戸田記事」内の最新記事

最近読んで声出して泣いた漫画

おもしろYouTubeとか教えてほしい話

おじさん社員戸田の仕事終わりの過ごし方の話

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

戸田記事(72)

仕事内容(8)

社風・職場環境(28)

会社説明会(6)

面接・選考(10)

就活アドバイス(33)

最新の記事

24/06/28 20:00
25卒採用終結につき、採用担当からのご挨拶。

24/06/28 15:00
些細な事からIT業界で働く為に必要な事に気づいたりして

24/06/28 10:10
最近読んで声出して泣いた漫画

24/06/27 21:00
日本人働きすぎだから生産性上げてだらだらしようぜ

24/06/27 15:00
おもしろYouTubeとか教えてほしい話

月別の記事

2024年06月の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

株式会社これからに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社これからに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)