株式会社これから
コレカラ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社これから

IT/Webマーケティング/人材/広告/EC/コンサル/制作/ベンチャー
  • OpenES
  • 正社員
業種
広告
ソフトウェア/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント/教育関連
本社
東京

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

緩めの記事です。本社勤務の生活スタイル【後編】

こんにちは!
株式会社これから 採用担当の遠藤です。

前回の続き。なんのこっちゃという方は前回の記事を見てみてね!

まぁそんな感じでお昼。
私はご飯だけ持ってきて、おかずをスーパーやらコンビニに買いに行くスタイルが多いです。
5,6階に電子レンジがあるので冷凍ご飯を持ってきて温めて、大体自分の席で食べてるけど、
説明会の準備とかでお昼休みがズレる時は、いい匂いでみんなの邪魔しない様に6階で食べたりしてます。

10時始業の悪い所は、午前が短く午後長いところ。
14時から19時までフルスロットルです。

大体午前中はタスクの整理とか、デイリーでこなす作業系をざっと進めるような日が多いです。
ちなみにこの記事を書いているのは午前中。

そんな感じで19時定時。
うちは固定残業代ってのが付いてる勤務形態なので、その辺含めてスケジュール組んでる人も多い様で、
定時を過ぎても社内に人がちらほら。
時期にもよりますが。

私は長距離のラスト校庭1週は全力ダッシュの人なので18時からの本気で仕事を片付けます。定時退社で一番得する形で仕事する理想形を目指して仕事してますが、こぼれる事もまぁある。しゃーないですね。

19時退社だと電車それなりに混んでますが、京王線の17時台のラッシュみたいにはならないのでこちらもそれなりに悠々帰宅。

酒好きな人も多いので、飲みに行く人も少なくないみたいですけど、新宿とか荒木町とか近いと飲み屋もそれなりにあって充実してる感じですね。
ゆーて私が行くときはほぼ店固定ですが。

お酒が好きな人は軽率に先輩誘って飲みに行ってみていただけたらと思います笑


そんな感じで書き過ぎました。少しこれからでのオフィスのイメージ少しできて居たら嬉しいです。徒然日記過ぎて私ワロてます。

座談会でこの辺のゆるい感じの事も聞いて頂いて大丈夫ですよ~~
↓説明会予約はこちら↓

24/05/23 17:00

社風・職場環境

同じ「社風・職場環境」内の最新記事

ホワイト企業とうたいすぎると胡散臭い実体験

【オフィスのリアル】寒い暑いと、時々ロッカー

「私の話をきいてくれ」今日も理不尽を愚痴る。

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

戸田記事(67) New

仕事内容(8) New

社風・職場環境(24)

会社説明会(6)

面接・選考(8)

就活アドバイス(32)

最新の記事

24/06/24 21:00
仕事がきつすぎる。終わったら有給取る。

24/06/24 14:00
ミスマッチという社会問題を解決したい会社です。

24/06/24 10:44
個性的で面白い会社って紹介してるとこつまんない奴しかいない

24/06/21 21:00
昨日テスラ乗った!テスラ!で業務のことも強引に繋げて書いた!

24/06/21 15:00
ホワイト企業とうたいすぎると胡散臭い実体験

月別の記事

2024年06月の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

株式会社これからに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社これからに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)