株式会社アメーバホールディングス
アメーバホールディングス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社アメーバホールディングス

オー・ド・ヴィーグループ/ホテル/ブライダル/レストラン
  • 正社員
業種
ブライダル・冠婚葬祭
ホテル/外食・レストラン・フードサービス/各種ビジネスサービス/その他専門店・小売
本社
愛知

先輩社員にインタビュー

マーケティング・ブランディング部
長谷川 峻(40歳)
【出身】中央大学  総合政策学部・国際制作文化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 新郎新婦の「ここで挙げたい!」の想像を創造するマーケティング業務
自社の強みを限られた予算と原稿枠の中で表現し、集客業務を行う。マーケット情報を敏感にキャッチしながら、今のトレンドを意識して目に留まるようなキャッチコピーや文章を考えたり、写真・動画撮影のディレクションを行ったりと、「ここで結婚式を挙げてみたい」という新郎新婦の想像(イマジネーション)を創造(クリエイト)する仕事。具体的にはゼクシィを始めとしたウェディング媒体の雑誌構成を考えたり、WEBページの構成をターゲットのお客様のことを考えたりしながら進めます。競合他社にはない魅力をどう差別化し伝えていくかをチーム全員で考察しながら動かしていきます。媒体とは別に、ブランディングを意識し、ホームページやSNS等の戦略も当部署で統括。お客様が他の会場へ目移りしないよう、魅力が何なのかを徹底して考え抜く部署です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
見えない裏の仕事、だからスタッフから感謝された時半端ない!
2つあります。
ひとつは、集客業務の一環として電話の受発信や資料請求の発送も当部署で管轄しておりますが、「電話の受け応えがとても温かかった」「資料請求のお手紙が手書きだったのはここだけでした」という理由で来館や成約につながった時はガッツボーズ!
WEBの写真を入れ替えるなどの目に見える仕事も大切なのですが、本来会社として大事にしている温かい部分が評価された時、スタッフを褒めてあげたくなります。非常に地道な業務なのでなかなか感謝されることが少ないですが、ひとつのありがとうが糧になり、頑張れます。
もうひとつ、トレンドを予測して撮影した写真がお客様に刺さり、来館が爆上がりした時!これも最高のガッツボーズですね!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社長の人柄、そして社員の人柄がサイコーすぎる!
弊社には、社員をお客様よりも大事にしてくれる社長がいます。社内の合言葉にも、スタッフファーストの言葉か掲げられているくらい社員を大事にしてくれる。そんな言葉を言ってくれるトップがいるから、お客様に向き合って幸せをクリエイトできます。
また、「名古屋一の感動レストランを創る」という目標があります。その言葉から私は、「大きすぎる目標よりもまずは自分の周りから幸せに。ただの宴会屋ではなく、地域から愛される永続する家のような存在になりたい」という気持ちも感じます。世にウェディング企業はたくさんありますが、レストランウェディングはなかなかありません。レストランを好きになって結婚式を考えてもらったり、結婚式をしたからずっと通えるレストランに出逢えたり、そんな繋がりを大事にできるのがこの会社の魅力です。
 
これまでのキャリア 名古屋大手の繊維商社にて5年間法人営業。自分自身の結婚式を機にウェディング業界へ転職し10年以上。2社を経て現職場。プランナーとして現場をみながら支配人を5年ほど経験。執行役員を経て、2020年取締役就任。

この仕事のポイント

仕事の中身 冠婚葬祭など、人生の転機を彩るサービスを提供する仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

新卒の就職活動は自分の話をたくさん聞いてもらえるとても楽しい特殊の時間です。
とはいえ、内定がなかなか取れないと周りの目がどうしても気になってくるもの。
しかし、見栄をはった就活は自分を不幸にします。内定が欲しいからといって自分を偽って誇大表現をしても、後から後悔するのは自分。自分の価値観を見つめ直し、なぜ今の自分があるのかを掴んだら、あとはその自分を好いてくれる会社を見つけるだけ!真のあなたを評価してくれる会社を見つけてください!

株式会社アメーバホールディングスの先輩社員

どんな仕事よりも経験がいきる!!

ウエディング部門
俵谷 泰世

チームで創る結婚式!

ウエディング部門
小林 玲美

スタッフの成長と共に営業数字をあげていくこと

営業部
三木 孝紀

衣裳からトータルコーディネートを目指す

ドレス部門
渡辺 アケミ

「これが」が無い!「感動」のために何でもやること!

冨田 悟司

最高のコーディネートになるように

ドレスコーディネーター
松本実澪

掲載開始:2024/01/29

株式会社アメーバホールディングスに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社アメーバホールディングスに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)