株式会社新日本科学
シンニホンカガク

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社新日本科学

東証プライム/CRO/創薬/臨床/薬効薬理/薬物動態/研究開発
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 株式公開
  • OpenES
  • 正社員
業種
化学
医療関連・医療機関/医薬品/医療機器/ソフトウェア
本社
鹿児島、東京

先輩社員にインタビュー

¥非臨床事業
C.H(30歳)
【出身】鹿児島大学大学院  共同獣医学研究科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 鹿児島本店での実験動物に対する獣医学的なケアを担当しています!
現在担当している業務は、鹿児島本店で実験動物に対する獣医学的なケアです。一番楽しいことは、実験動物とかかわれることです。
動物の好みや癖に合わせて、ケアをしています。実験動物を満足させることに自分も満足しますし、実験動物たちが元気になることが一番達成感を感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
獣医師の知識と能力を存分に発揮できることで得られるやりがい
私は元々獣医学が好きで獣医師になり博士資格も取得しました。CRO(開発業務受託機関)での獣医師的なケアは普通の動物病院と違い、創薬について考えながらケアを実施しています。病気を治すことだけでなく、動物の暮らし、エンリッチメント、動物福祉も重要視しています。獣医師の知識と博士の能力を活用しながら働くことにやりがいを感じています。今は実験動物専門獣医師資格を目指しています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の夢と希望条件に一番近い勤務条件と業務内容でした!
私の出身は台湾で、「海外で働きたい」と「生活利便性が高い地域で働きたい」という気持ちがありました。鹿児島は台湾にも帰省しやすい地域ということにも魅力を感じました。
獣医師と博士の知識が活用できる創薬業界で更に沢山のことを学びながら、国際的人材になりたいと思っている私の希望に全部応じている会社は新日本科学しかないと考えています。
 
これまでのキャリア 研究職(2年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私はまず自分の人生に関して、「定年退職後、何をしたいか?どんな姿になりたいか?」と問います。
次に「夢を叶えるためには何の戦略を立てればいいか?」とキャリアプランを立てます。
最後は「もしも今死んでしまったら、この瞬間の自分に満足しているか?」と自分に行動させるようにしています。
定年退職はまだ何十年後の話ですが、想像してみることは大事だと思っています。

株式会社新日本科学の先輩社員

患者さんの命と将来を守る仕事です

非臨床事業部
I.Y

やりがいと責任感のある仕事です!

非臨床事業部
K.A

誰かのためにを原動力に様々な臨床検査を通じてデータ収集を行っています!

非臨床事業部
I.M

臨床検査で新規候補医薬品の影響を調査

非臨床事業部
O.I

経鼻投与技術をワクチンへ応用させるための基盤技術の研究開発

TR事業部
T.H

理想的な製剤の作成を目標とした研究開発業務

TR事業部
M.W

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

株式会社新日本科学に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社新日本科学に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)