株式会社ルーセントスクエア
ルーセントスクエア

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ルーセントスクエア

IT、ソフトウェア開発、ネットワーク関連
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント/情報処理/通信
本社
東京

先輩社員にインタビュー

システム企画部
柴本 千春(23歳)
【出身】神奈川大学  経済学部現代ビジネス学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 システム開発・システム保守
VB.NETを用いた、在庫管理システム開発に携わっており、主にプログラム作成・テストを行っています。その他に社内システムの維持保守作業などを行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
システムを思い通りに動かせた時の爽快感
システム開発は設計書に沿ってプログラミングしていくのですが、思い通りに動かないこともあります。
原因や解決方法がわからないとモヤモヤしますが、解決できた時に味わえる爽快感はモチベーションに繋がります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員の方の親切な対応と雰囲気
面接やメールのやり取りでの対応がとても親切だったことが決め手です。
親切な対応をしてくれる会社は社内の雰囲気も良いのだろうと思い、この会社を選びました。
実際に入社してみて、社員同士の仲が良くいい会社だと思いました。
 
これまでのキャリア 2022年入社 システム企画部配属→システムの開発・社内システム維持保守

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 最後まで自分でやらないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私はIT未経験でしたが、「やってみたい」という気持ちだけでこの仕事、この会社を選びました。
自分の得意なことを仕事にするのはとても良いことだと思いますが、やってみたいこと、反対にやりたくないことを考えて仕事や会社を選ぶのも良いと思います。
自分と会社との相性もあるので対応や雰囲気を見るのも大切かなと思いました。

株式会社ルーセントスクエアの先輩社員

インフラ環境構築

ソリューション本部
中村千晴

インフラ環境構築とシステム開発・保守

ソリューション本部
杉本恭平

インフラ環境構築とシステム開発・保守

ソリューション本部
小原剛

位置情報・加速度情報取得デバイスの開発

システム企画部
姜 丞柱

掲載開始:2024/01/29

株式会社ルーセントスクエアに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ルーセントスクエアに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)