株式会社萩原材木店
ハギワラザイモクテン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
商社(建材・エクステリア)
本社
長崎

先輩社員にインタビュー

営業部
K.K(39歳)
【出身】佐世保高等技術専門校  電気システム科 卒
【年収】非公開
冷静なエキスパート
これが私の仕事 大工さんや工務店へ建築資材を見積、提案、販売
建築資材販売の営業を行っています。
お客様への営業はもちろんですが、先方から商品の提案を求められたり、その提案がそのまま採用されたりするととても喜びを感じる事ができます。
また、先方と親しくなると仕事だけの話ではなく、色々な話からコミュニケーションをはかる事ができるようになるので、営業としての楽しさが倍増します。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自宅の新築工事や実家のリフォームをやりとげたこと!
この仕事をしていると、元々の友達だったり親戚などから新築やリフォームの相談の話が入ってきます。
大工さんや工務店を紹介したりして工事を手がける事ができ、プランの作成から工事まで携わることができます。
友人の家のリフォーム工事の現調から提案、またプラン作成をしお客様に喜んでもらえる事。
また仕事をやりきった後に、家主様より喜びの言葉をいただいた時は特にそう思えます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 前職退職後、建築関係の勉強をし、家づくりに携わる仕事をしたいと思った。
建築関係で就職活動をしていた際、萩原材木店の説明会を受けました。その際、材木屋という職が私が想像していた、木を切ったり、製材したりという事ではなく、主に住宅の内部で使われるドアや床材、外壁材やシステムバス、キッチン、トイレ、洗面台などを販売している会社だと知り、一層興味を持ちました。
また面接の際に、新規の飛び込み営業等ではなく既存のお客様への営業と聞き、またすぐ一人で営業せず上司や先輩と一緒に学んでいってほしいと伝えられ、やってみたいと思った。
 
これまでのキャリア 前職:電気工事士(7年)→萩原材木店へ転職 営業(今年で11年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

焦らずに自分らしさをアピールしてください。
自分に合うか合わないかが大切だと思います!

株式会社萩原材木店の先輩社員

住宅資材の販売営業と木材の仕入れを行っています。

営業部
K.I

木材、建材、住宅設備機器の卸営業。

営業部
H.I

既存商品の販売や新商品のご提案、見積業務

S.U

既存のお客様へ住宅資材を提案し販売しています。

営業部
K.K

掲載開始:2024/03/14

株式会社萩原材木店に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社萩原材木店に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)