株式会社プラセム
プラセム

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
広告
人材サービス(人材紹介・人材派遣)/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
福岡

先輩社員にインタビュー

WEBコンサルティング事業部|広告運用アシスタント
K
【出身】九州産業大学  商学部 経営流通学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 数値更新や広告の入稿・イラスト制作など
広告配信の結果などを記載する資料作成を中心に、データをまとめる業務が中心です。総合職からの依頼内容を事務職メンバーで分担したり、特定の案件に専属で対応することもあったり、業務内容があまり固定されていない部分が多いです。年齢に関係なく様々な業務を経験できる半面、一人一人のタスク管理や業務効率化への意識が求められる環境でもあると感じており、私は常に"自分なりの工夫"を取り入れながら業務を遂行できるところに面白さを感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
入社一年目でクライアントの広報用キャラクターの原案を担当したこと
入社半年ほど経った頃、趣味でイラストを描いていると話したのをきっかけに「担当のキャラクターも作ってみない?」と上司に言われ、弊社でSNS運用を担当させていただいているお客様のキャラクター原案を担当させていただきました。仕事としてキャラクターを制作した経験がなく、最初はどんなキャラクターを求められているのか全くイメージがつきませんでしたが、上司と相談しながら少しずつイメージを膨らませて制作しました。出来上がったキャラクターはお客様からも可愛いと好評で、新卒一年目でも本当に幅広い業務を任せて頂けたのが嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ベンチャーらしいスピード感。社風など自分の性格にマッチした会社。
元々別の企業で内定を貰っていましたが、「本当に自分に合う企業がまだあるかもしれない」という思いから就職活動を続けていました。説明会から内定までにかかった時間が1ヶ月弱という選考のスピード感と、面接の雰囲気が自分の性格に合っていると感じました。大学で商学部に通っていたこともあり、学んだことが活かせる業務だと感じたことと、裁量権の大きさも決め手の一つです。ですが、それ以上に最終選考で同じ部署の先輩達と話す場を用意していただいた際に「この人たちと仕事がしたい」と感じたことが一番大きかったです。
 
これまでのキャリア 広告運用アシスタント(2年目)

この仕事のポイント

職種系統 一般事務・営業事務
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は学生時代にやりたいことが明確に決まっていなかったため、「ここで頑張りたいと思えるか」を軸に就職活動をしていました。やりたい仕事や行きたい会社は人それぞれだと思いますが、選考を「企業側に評価してもらう場」ではなく、「自分の性格と本当にマッチしているかを見定める場」として臨んでみるのもいいと思います。
まずは説明会へのご参加お待ちしております。

株式会社プラセムの先輩社員

WEB施策を用いてお客様のマーケティング支援を行う

WEBコンサルティング事業部|営業
N

WEBマーケティングにおける広告運用と営業担当

WEBコンサルティング事業部|営業
M

リスティング・SNS広告の運用

WEBコンサルティング事業部|広告運用
S

リクルーティングアドバイザー(企業開拓担当)

人材コンサルティング事業部|リクルーティングアドバイザー
I

クリエイティブ制作とWEB広告運用

WEBコンサルティング事業部|広告運用
O

WEBコンサルティング営業

WEBコンサルティング事業部|営業
A

掲載開始:2024/05/30

株式会社プラセムに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社プラセムに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)