株式会社リンカイ
リンカイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社リンカイ

水処理装置/環境/メーカー
  • OpenES
  • 正社員
業種
プラント・エンジニアリング
機械/機械設計/水道/メンテナンス・清掃事業
本社
大阪

先輩社員にインタビュー

T.M(26歳)
【出身】大阪大学大学院  理学研究科 宇宙地球科学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 水処理装置の機械設計
私の仕事は、自社で製造する水処理用タンクや配管を設計することです。入社前、設計職は黙々と与えられた条件で設計をするものだと思っていました。しかし、入社してみるとお客様とコミュニケーションを取りながら設計を進めることや、社内の営業や調達、製造部と連携して仕事を進めることが非常に重要であることがわかり、想像とは異なりました。
また、弊社の製品は1つ1つがオーダーメイドであるため、よりお客様の要望を理解すべく自社で扱う製品やその周辺の機器、装置を設置するプラントの知識を身に着けることも重要です。これらは大学までに学ぶ機会の少ないものですので入社後に上司や先輩から指導を受けて学んでいきます。知識を少しずつ学ぶ意欲と、ある程度人と話せるコミュニケーション能力を備えた方に向いた仕事だと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の設計した機構が上手く動いたとき
リンカイの設計業務の大きな特徴の一つに、自分で設計した装置を間近で見られることがあります。紙面上ではちっぽけだった装置も実際に組み立ててみるとやはり大きく、特に3mを超えるようなタンクが並ぶとその姿は圧巻です。私が一番嬉しかったのは入社して間もない頃に任された仕事が形になったときです。それは小さなことではありますが自社で過去に誰もやったことのない試みで、あーでもないこーでもないと上司や先輩とともに試行錯誤を繰り返しました。最終的には自分の提案が通り、お客様の承諾を得て実際に完成した時はどうにか必要な条件を満たしてくれてホッとしました。このようにルーチンワークでない設計業務が入ってくることがオーダーメイドで製造する弊社ならではの仕事だと感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 水に関わる企業で売り上げが安定していたこと、雰囲気がよかったこと
私は「水」に関わる仕事に就くこと、可能であれば関西一円で働くことを条件に就職活動をしていました。いくつかの企業を見て回るうちにリンカイを見つけ、活動時の数年を見ても売り上げを向上させていたことから興味を持ちました。3回の面接のうち1回目は20代のほぼ同世代の方と、2回目は部門長、3回目は役員との面接でしたが、いずれもよい雰囲気の中で話すことができ、会社の雰囲気の良さを感じたことが入社を決めるきっかけになりました。
 
これまでのキャリア 大学院修士課程を修了後、リンカイに入社。技術部に配属される。

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

月並みではありますが、面接で出会う面接官とのコミュニケーションをどれだけとれるか、そしてそのタイミングで貴方のスキルをその企業がどれだけ欲しているかが鍵だと思います。後者は年単位、月単位でも変わるものだと思うので、自分なりに面接官とのコミュニケーションをできれば、あとは運次第です。落選は貴方のスキルを否定するものではないので、できるだけ気落ちせず前向きに挑み続けられることを期待しています。

株式会社リンカイの先輩社員

製品の検査を行います

品質保証部
K.S

幅広い業務の中から主に経理に携わっています

総務部
M.S

水処理装置の提案営業

営業部
D.N

お客様の要望に沿った装置の設計

設計
S.K

水処理装置の製造に必要な資材を仕入れる

調達
M.Y

自社装置の初期稼働やメンテナンス対応の工程管理

施工管理
T.T

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

株式会社リンカイに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社リンカイに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)