業種 |
設備・設備工事関連
建設コンサルタント/メンテナンス・清掃事業/安全・セキュリティ産業/建築設計
|
---|---|
本社 |
群馬
|
株式会社グンエイは、群馬県太田市に本社を置く総合設備会社です。
設立から40年を迎え、新社屋を建設し、更なる高みを目指し邁進しています!
【 事業概要 】
空調換気、給排水衛生、消火、電気設備等の計画、施工並びに再生エネルギー発電事業
及びクラウドシステムの利用による総合メンテナンス事業
-「社会とくらしに安全と快適を」-
そして、施設の中を見渡すと何があるか思い浮かべてください。そこには必ず、 エアコン、トイレ、消火器、スプリンクラー、照明などがあるはずです。 これらの設備が無ければ、多くの人が出入りする施設としての機能は果たしません。「電気がない!真っ暗だ!」、「手を洗いたいのに水が出ない!」 こんなことにならないよう、「当たり前にある重要な設備」の取り付け・管理を行っています。 普段当たり前にある設備は、逆に言えば “なかったら困るもの”そんな設備工事の管理とメンテナンスを通して、我々グンエイは皆様の「当たり前」をより快適なものにするため日々努力しております!
弊社は防災会社からスタートし、機械設備、電気設備、メンテナンス、再生エネルギー事業へと拡大して参りました。創業以来、地域に根付き、群馬県を中心に関東一円に仕事をしており、現在では首都圏へも事業規模を拡大しております。令和元年、本社新社屋が竣工し、綺麗な建物で仕事がしやすい環境になりました。おかげさまで、売上高は6年連続100億円を超え、現在では、皆様の知っているような知名度の高い建物の工事も増えて参りました。弊社に入社後は地元で有名な商業施設や公共施設の工事に携わることが出来ます。
100年企業を目指す弊社にとって、「若い世代の育成」は必要不可欠です。入社後、皆様には弊社と共に成長し、5~10年後には、会社を引っ張っていく、一人前の人材となって頂けたらと思います。そのような願いから、弊社は若手でも活躍できる環境があります。意欲が高い社員には、どんどんチャレンジさせる会社です。確かに、学校で専門的なことを学んでくることも大事なことです。しかし、それ以上に常に向上心を持ち、挑戦し続ける人材を求めております。新入社員として入社する会社は、一生のうち一社だけです。100年企業を目指し、成長し続ける弊社の一員として、貴方の可能性を存分に発揮してみませんか?
事業内容 | 関東一円を中心にショッピングセンター等の商業施設や学校、病院等、その建物の用途に応じて必要となる水回りや空調、消火、電気に関する設備を計画、施工から、建物に付帯する消防設備等の保守、点検を行ない、建物に関するトータルソリューションを提供しています。
■機械設備事業■ ●空調換気設備 建物の使用目的に合わせて、空気を最適に維持します。 経済性や環境を考慮し、オフィスビルの空調設備はもちろん、 ショッピングセンター、福祉施設、医療施設、文化会館、一般産業施設、 ときには特殊な環境を求められるクリーンルームなど、 最先端の技術を駆使して対応しています。 ●給排水衛生設備 給排水衛生設備とは、 ・用途に適した水を供給する給水設備、お湯を供給する給湯設備 ・汚水、雨水等を円滑に排水する排水通気設備 ・浴室やトイレ、給水器具の設置をする衛生器具設備 …などに分かれています。 施設の用途によって異なる設備内容を、トータル的な観点から検討を重ね、 施設の特徴を把握し理想の環境づくりをご提案しています。 ●消火設備 火災は事前の予防と発生時の初期消火が鍵。 弊社では、建物の用途に適したスプリンクラー設備、泡消火設備、 ガス系の二酸化炭素消火設備等を高度な技術と経験をもって、施工しております。 ■電気設備事業■ ●電気設備 建物の用途に合わせて、電気を安定的かつ安全に供給します。 代表的なものに照明、コンセント、LAN設備といった我々が普段 何気なく使っているものが挙げられ、またその他ほとんどの設備を 動かす動力源の役割も担っております。 ■メンテナンス事業■ ●消防設備メンテナンス事業 消防法により、建物には消防設備を設置し定期点検する義務があります。 万全の備えを確実なものにするには、専門的で高度な保守管理が必須です。 弊社では、設備機能の故障の早期発見や、事故防止を目的とし、 多様化・複雑化する建物の定期点検を行なっています。 万一、事故や故障が発生した場合は、即座に対応する専門技術と 連絡体制を整え、大切な人命、財産を守ります。 ●太陽光発電所メンテナンス事業 東日本大震災を受け、脱原発、再生可能エネルギーへの転換が叫ばれるなか、 太陽光発電(メガソーラー)に着目し、自社で太陽光発電所を建設、所有し、 そこから得られたノウハウを活かして設置後の保守(監視・除草・除雪等)を行っております。 ●トータルファシリティマネジメント 効率性・安全性を追求したメンテナンスを全国ネットワークで 万全の一括管理を確実にするには、専門的で高度な保守管理が不可欠です。 弊社では、建物設備のトータルサポートをコストに合わせて行ない、 保守点検から改修工事までを一元管理し、各分野のプロフェッショナルとの 連携で質と効率の良いサービスを実現します。 24時間365日眠らない、全国ネットワークのメンテナンスサービスにて 安全な事業環境をお約束します。 新規に開始しました太陽光発電事業、太陽光発電所構内の様子を インターネットを利用した遠隔監視サービスにて、昼夜を問わず24時間サポートします。 |
---|---|
設立 | 昭和52年4月 (法人化:昭和55年12月22日) |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 225名 (男176名、女49名)
★女性比率21.8%、女性の働きやすさを推進しています! |
売上高 | 2019年7月期 127億3,632万円
2020年7月期 110億1,028万円 2021年7月期 132億661万円 【連結売上高170億円】 ◆7期連続100億円超の売り上げ! |
代表者 | 代表取締役 蓮沼 敏美 |
事業所 | ■本社/群馬県太田市飯田町812
■メンテナンス事業部/群馬県太田市福沢町161-7 ■首都圏営業本部/埼玉県さいたま市大宮区上小町787-23 蓮見ビル1階 ‐支店‐ □東京支店/東京都中央区湊1丁目6-2 JKHDビル5階 □川口支店/埼玉県川口市並木3丁目9-5 JKHDビル2階 □宇都宮支店/栃木県宇都宮市岩曽町1394-1 □関西支店/滋賀県大津市雄琴3丁目2-38 2階 □足利支店/栃木県足利市常盤町32 ‐支社‐ ■さいたま支社/埼玉県さいたま市見沼区風渡野17-5 ■桐生支社/群馬県桐生市広沢町2丁目4117-11 ‐営業所‐ □前橋営業所 □みどり営業所 □深谷営業所 □札幌営業所 |
グループ企業 | ◆関東ホーチキ株式会社
設立 : 昭和58年12月1日 所在地 : 群馬県高崎市東町172番地16 共済会館ビル 資本金 : 5,000万円 代表取締役 : 久保塚 洋一 事業内容 : 自動火災報知設備、防排煙設備、スプリンクラー消火設備、泡消火設備 ガス系消火設備、テレビ共聴設備避難器具設備 放送設備、消火栓設備、消防用設備保守点検業務、弱電設備 ◆株式会社アークエンジニアリング 設立 : 平成20年5月8日 所在地 : 埼玉県川口市並木三丁目9番5号 JKHDビル5階 資本金 : 1,000万円 代表取締役 : 星野 惠宏 事業内容 : 給排水衛生、空調換気設備の設計・施工 ◆グンエイトチギ株式会社 設立 : 平成15年11月11日 所在地 : 栃木県足利市常盤町32番地 資本金 : 300万円 代表取締役 : 星野 公雄 事業内容 : 給排水衛生、空調換気、消火、電気設備の設計・施工 |
沿革 | 昭和52年 群馬県桐生市相生町に群栄防災 設立
昭和55年 株式会社群栄防災設備に法人化 昭和60年 本社を群馬県桐生市広沢町に移転 (現:桐生支社) 昭和62年 群馬県太田市飯田町に太田事業所 開設 平成 4年 群馬県太田市福沢町に本社社屋建設・移転、株式会社グンエイに社名変更 さいたま支社 開設 平成18年 首都圏営業本部、北海道支社他 開設 平成21年 足利支店、東京支店 開設 平成23年 資本金を1億円に増資 平成25年 太陽光発電事業開始 平成28年 川口支店、関西支店 開設 平成29年 宇都宮支店 開設 令和元年 群馬県太田市飯田町に本社新社屋 完成 B1「群馬クレインサンダーズ」にスポンサー協賛 |
建設業許可 | ●国土交通大臣許可 (特-29) 第22105号 電気・管・水道施設
●国土交通大臣許可 (般-29) 第22105号 電気通信・消防施設 |
主な取引先 | ユアサ商事株式会社/ホーチキ株式会社/三菱電機冷熱機器販売株式会社/パナソニックシステムソリューションズジャパン株式会社/ミツワ電機株式会社/株式会社タカムラ/株式会社モリタ/株式会社横井製作所/株式会社川本製作所/イシグロ株式会社/株式会社オーテック/岡部バルブ工業株式会社/株式会社トシマ/新明電材株式会社/東和電材株式会社
|
主な施工実績 | ◆機械設備(給排水・衛生、空調)
Gメッセ群馬/太田市民会館/みどり市笠懸庁舎/みどり市民体育館/伊勢崎警察署庁舎/館林税務署 群馬県・埼玉県内 小・中学校/群馬県内 特別支援学校/埼玉県内 高等学校 学生寮/ 群馬県内 大学、専門学校キャンパス 株式会社SUBARU 本工場/群馬通商株式会社 本社屋・倉庫/オリヒロプランデュ株式会社 工場/厚木プラスチック株式会社 工場/株式会社渡辺製作所 工場/坂本工業株式会社 工場/SRDホールディングス株式会社 工場 群馬県農業共済組合 農業共済会館/関東近郊 老人ホーム/関東近郊 病院 東北自動車道羽生PA/東北自動車道蓮田SA/郵便局/ 水戸駅南口ビル/下北沢駅前ビル/桐生信用金庫 ベルク/ベイシア/カスミ/ジョイフル本田/カインズ/ヤマダ電機/ケーズデンキ/ (スーパー)ビバホーム/コメリ/ニトリ/イオン/パシオス/THE GINZA ホテルルートイン/ホリデイスポーツクラブ 他 ◆消火設備 高崎芸術劇場/株式会社本田技術研究所/浄水場排水処理施設/埼玉県内 清掃センター/(株)ヤマダ電機本社ビル/浦和駅西口ビル 群馬県内 小・中学校/群馬県・埼玉県内 高等学校 赤十字病院/自治医科大学附属病院/群馬県立がんセンター/伊勢崎市民病院がん診療総合センター/国立病院機構高崎総合医療センター/太田記念病院/ 栃木県議会議事堂/栃木県庁行政棟/太田市藪塚本庁/太田市消防本部/太田市強戸児童館/板倉分署庁舎/千代田分署/ ダイバーシティTOKYO/けやきウォーク前橋/三井アウトレットパーク/ららぽーと/ ベイシアモール/MEGAドン・キホーテ/イオン/越谷レイクタウン/ニトリ/アピタ/ヤオコー 他 ◆電気設備 大泉町内 中学校/太田市内 専門学校/埼玉県内 高等学校 学生寮 味の素ゼネラルフーズ(株) 工場/坂本工業株式会社 工場/SRDホールディングス株式会社 実験棟/森六テクノロジー株式会社 工場/ 太田市役所庁舎/太田市強戸行政センター/太田市東部消防署/大泉町庁舎/みどり市民体育館/坂東IC 管理施設棟/関東近郊 老人ホーム ベイシア/ベルク/スーパービバホーム/セキチュー/カインズ/ケーズデンキ/ビックカメラ/JAふかや男衾支店/ホリデイスポーツクラブ 他 ※ スペースの都合上、すべての施工実績は掲載していません。 |
有資格者 | ◇1級管工事施工管理技士
◇2級管工事施工管理技士 ◇1級電気工事施工管理技士 ◇2級電気工事施工管理技士 ◇1級土木施工管理技士 ◇2級土木施工管理技士 ◇建築設備士 ◇給水装置工事主任技術者 ◇排水設備工事責任技術者 ◇第1種電気工事士 ◇第2種電気工事士 ◇2級建築士 ◇消防設備士(甲種・乙種) ◇第1種・第2種消防設備点検資格者 ◇2級建設業経理士 ◇第1種衛生管理者 ◇行政書士 ◇社会保険労務士 ◇宅地建物取引士 |
企業理念 | 何事にも情熱を持って挑戦し続ける会社。
人・地球との共生、地域社会との共栄。 スピードある判断と実践でお客様の期待に応える。 反省なくして成功なし。 企業は人なりの理念で人材の育成に努める。 |
地域貢献 | ◆群馬県太田市に本拠地を置く、プロバスケットボールチーム『群馬クレインサンダーズ』
にスポンサー協賛しております。 |