業種 |
メンテナンス・清掃事業
|
---|---|
本社 |
佐賀
|
残り採用予定数 |
5名(更新日:2023/05/30)
|
---|
直近の説明会・面接 |
---|
★ 4月より会社説明会開始 ★
九州全域と山口県に、あわせて23の拠点を構える当社。
2007年12月には、本社屋および工場を新設。騒音や振動、排水など環境面にも配慮したクリーンな工場では、これまでよりもさらに高品質なマット・モップなどのダストコントロール商品をお客様へお届けできるようになりました。
当社は昭和44年の創業以来(昭和51年会社設立)、ダストコントロール業の分野において、洗練されたブランド商品の開発とたゆみない販売活動を繰り広げてまりました。現在は、九州全域に営業拠点を持ち、離島を含め、九州一円へのサービス提供が可能となり、お客様は累計7万件と毎年増えております。今後もサービス充実と事業拡大を図りながら、一歩また一歩と着実に発展を続けてまいります。
<独自ブランド「リースピア」の確立>住まいやオフィス・街の共有スペースなど、一日の中で多くの時を過ごす生活環境が、より快適な空間であってほしいと願いをこめて、当社独自のブランドをリリース。また2007年12月に本社屋と工場を新設。商品開発~お届け~クリーニングまで、一貫性をもったサービス展開だからこそ、品質・コスト面において絶対的な自信があります。<付加価値を高め、人を育てていく>商品・サービス以上に力を入れているのが”社員教育”です。お客様に喜んでいただけるには?どのようなサービスが今後求められているか?を自らが徹底して考え、社員の一人一人が実行できる組織風土です。
当社は社内交流やクラブ活動が充実しており、プライベートも本気で楽しみたい方には、魅力に感じていただけると自負しております。(HPでも写真や動画で紹介しております。ぜひご覧ください!)仕事も大事だからこそ、プライベートの時間を趣味や勉強、リフレッシュの時間としても大切にしてほしいのです。また、平均年齢33歳の会社です。若手社員が切磋琢磨しあえる職場を考えた際、先輩後輩関係なく意見や情報の交換がしやすかったり、他部署との連携が深まるきっかけになればと思い、社員旅行等との社内行事にも力を抜きません!
事業内容 | マット、モップ、害虫防除、ロールタオル、フレグランス、浄水器、空気清浄機、トイレサニタリー商品、光触媒商品、紙おしぼり製造機、厨房関連商品、ワックス、各種清掃用品、ウォーターサーバーなどのレンタル及び販売、エアコン清掃 |
---|---|
設立 | 昭和51年6月1日 |
資本金 | 6,000万円 |
従業員数 | 464名(2021年4月現在 日本リース)
540名(2021年4月現在 グループ全体) |
売上高 | 76.2億円(2021年度 日本リース)
87.6億円(2019年度 グループ全体) |
代表取締役社長 | 谷山 周作 |
事業所 | 鹿児島北、大分、福岡南、宮崎、熊本東、佐賀、北九州西、長崎、延岡、鹿児島南、熊本北、八代、久留米、佐世保、福岡西、別府、大牟田、福岡東、北九州東、山口、都城、諫早、筑豊、P&T事業部、ACO事業部、営業推進室 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。