これが私の仕事 |
「お客様が喜んでくれるなら、なんでもチャレンジ!」 営業を16年間やっています。16年の中でホームセンター、ドラッグストア、ディスカウントストアと様々業界の営業をさせてもらっています。各企業様の個性・思いは様々で、形にすることは非常に難しいところであり、面白いところであります。お客様の思いを理解するためには、お客様の立場に立つ、そのためには普段の自分の取り組みやコミュニケーションが大事です。10年もやっているとお客様から頼られることも多く、「越智さんに任せるね」と嬉しい言葉もいただけるようになりました。「お客様が喜んでくれるなら、なんでもチャレンジ!」精神でやっています。また、mgrという職にもつき、メンバーを育成するところも携わっています。メンバーの元気は私の元気です。日々若手メンバーが成長してくれている姿をみると、とっても嬉しく感じます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
諦めずに営業を続けた結果、新規取引が始まった。信じてくれた会社に感謝! やはり、新規でお客様と取引が始まったことです。現在私が大手ディスカウントストア様の営業担当をしています。私は11年前くらいから新規営業で訪問しては、企画提案をさせていただき、念願かなって、今年から弊社で取引が始まりました。ずっとあきらめずに提案してきたので、実際に営業担当になる喜びと、提案が形となっていくので、今とても充実しています!お客様と一緒に考え、悩み、いいものをつくっていく、それがこのチラシづくりの楽しさかもしれません。また、これを実現できたのもチームワークの基盤があったからです。みんながいるから、自分も頑張れる、そんな仕事です。この経験は私を大きく成長させてくれたと思っています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
社員全員が一丸となって進んでいる力を感じた。 「ホームセンターのチラシのことならどこにも負けない」というくらい、社員全員が一丸となって進んでいる力を感じたからです。現にそれはオリコミ社の真髄で、ホームセンターに出向いては勉強するという日々が続いています。誰に言われなくても、どこに言ってもホームセンターのことが気になる・・・ある意味変な感じですが、社員にはそんな誰にも負けないこだわりや思いがあると思います。 |
|
これまでのキャリア |
中四国ホームセンター・ドラッグストア担当(~2年目)→
中四国ホームセンターメイン担当(3年目~)→
広島支店マネージャー(7年目~)→
九州ディスカウントストア新規獲得・メイン担当(現在16年目) |