業種 |
不動産
住宅/ホテル/証券/コンサルタント・専門コンサルタント
|
---|---|
本社 |
東京
|
Winter Collegeは当社が10年後、20年後を見据えて取り組んでいる代表的な街づくりを扱ったワークにチームで挑戦していただき、世界の未来像を具現化しているデベロッパーの使命を体感していただくプログラムです。
体験できる仕事 | 三井不動産 Winter College ~世界の未来像を具現化する~
&&------------------------------------------------------------------------------------------------------------ Winter Collegeは、当社が10年後、20年後を見据えて取り組んでいる代表的な街づくりを扱ったワークにチームで挑戦していただき、世界の未来像を具現化しているデベロッパーの使命を体感していただくプログラムです。 当社ならびに当社社員が担う責任やその想いを知っていただき、参加者たちと切磋琢磨しながら、共に成長していただける4日間を提供いたします。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------&& 現在、世界は大きな変革期に直面しています。 少子高齢化、ダイバーシティ社会の進展、テクノロジーの進化、さらには感染症対策などに伴い、人々のライフスタイルが大きく変わろうとしています。 そのなかで、人々が日々生活する『空間』『街』を創り出していく当社が果たすべき社会的使命も大きく変化していっています。 当社は、不動産業界のリーディングカンパニーとして、時代に先駆けて新しい価値を創造してきました。 日本橋再生計画、柏の葉スマートシティなどは、私たち三井不動産が新しい価値を創造し提供している一例です。 また近年では、海外においても大規模な事業案件を主導するなど、 日本のみではなく世界の人々の生活の変化をリードしながら事業を進めています。 今回のWinter Collegeでは、私たちが未来を見据えて取り組んでいる代表的な事例について、実際に触れながら皆さんにも考えていただきます。 そのなかで、当社や当社社員の担う責任やその想いを知り、世界の未来像を創造しているデベロッパーの使命を体感していただきたいと思っています。 デベロッパー、そして三井不動産が果たすべき使命を考え、いかに付加価値を創造し社会に貢献していくか、皆さん自身で主体的に考えていただける絶好の機会です。 奮ってご応募ください。 ※上記内容は現時点での予定であり、変更となる可能性があります。 ※Summer Collegeにご参加いただいた方は、Winter Collegeにはご参加いただけません。 ※チームラボ合同インターンシップにご応募いただく方でも、Winter Collegeにご応募いただけます。 プログラム内容 1.プロジェクトの見学・街歩き 2.実際のプロジェクトを扱ったグループワーク、事業責任者へのプレゼンテーション 3.現場社員との交流 ※Aコース・Bコースの2日程ご用意しています。 扱うプロジェクトは異なりますが、行っていただくプログラム内容は同様のものとなります。 <Aコース>日本橋プロジェクト <Bコース>柏の葉スマートシティプロジェクト ※エントリーシート提出の際に、参加希望コースをお伺いします。 |
---|---|
体験できる職種 | 総合職(企画・事業・営業・運営等) |
実施場所詳細 | 実施場所
<Aコース>東京・日本橋 周辺 <Bコース>千葉・柏の葉キャンパス駅 周辺 ※現時点では対面開催を予定しています。 |
募集人数・受け入れ期間 | 受け入れ期間
<Aコース> 2023年2月6日(月)~2月9日(木)9:00~19:00(予定) ※2月6日(月)のみ13:00~19:00(予定) <Bコース> 2023年2月19日(日)~2月22日(水)9:00~19:00(予定) ※2月19日(日)のみ13:00~19:00(予定) ※上記に加えて、Winter College 参加者には2023年3月以降にオフィス見学ツアーをご案内します。 募集人数 各コース35名程度(予定) |
資格・対象 | ・四年制大学又は大学院に在籍している方
※学部・学科・学年は問いません。 ・各コースのうち、選考(1月に面談を予定)とインターンシップ全日程に参加できる方 ※応募時点でコース希望を出していただきますが、人数の関係で、ご期待に沿えない可能性がございます。ご了承ください。 ・開催前に郵送でのPCR検査(費用は会社負担)を受検いただける方 |
報酬・交通費 | 報酬:なし
交通費:プログラム中の交通費は当社規定に従い一部負担いたします。 また、遠方よりご参加いただく方には、宿泊と実施場所までの交通費(一部)を提供いたします。 |
エントリー方法 | マイページよりプレエントリーをお願いします。
※すでにマイページ登録済みの方は、マイページより直接エントリーシートをご提出ください。 インターンシップへの参加を希望される方は(1)エントリーシート(以下、ES)、(2)適性検査の受検をお願いいたします。ESと適性検査をもとに書類選考を行い、合格の方には面談をご案内いたします。 |
エントリー後のフロー | 10月26日(水) ES・適性検査受付開始
【第1回締切】 11月14日(月)正午12:00 エントリーシート受付締切 11月17日(木)23:59 適性検査受検締切 ※第1回締切までに、エントリーシートの提出、適性検査の受検が完了した方には、早期特典をご用意しております。 【第2回締切】 12月6日(火)正午12:00 エントリーシート受付締切 12月8日(木)15:00 適性検査受検締切 ※適性検査のご案内は、エントリーシート提出後にお送りいたします。 ※適性検査の締切前は大変混み合い、予約枠が空いておらず受検が出来ない場合がございます。 その場合も対応はいたしかねますので、適性検査締切6日前(第1回締切11月11日、第2回締切12月2日)までにマイページよりアクセスしていただき、適性検査締切4日前(第1回締切11月13日、第2回締切12月4日)までを目途にご受検されることを推奨します。 1月5日(木)~1月7日(土)(予定) 一次面談 1月14日(土)~1月16日(月)(予定) 二次面談 ※1月下旬~2月上旬(予定)に面談の合否連絡をいたします。 |