業種 |
コンサルタント・専門コンサルタント
|
---|---|
本社 |
東京
|
◆会社説明会:3月平日Web説明会開催日決定◆
私たちは『クライアント目線で考える』をモットーにサービスを提供しているコンサルティングファームです。
販売、購買、物流、会計、経理、人事、ITなど、企業におけるすべてのプロセスを対象に改善活動を行い、システム導入を支援しながら企業の価値向上に貢献しています。
小規模企業でありながらも、大手上場企業クラスのクライアントに対してコンサルティングサービスを提供しています。基幹システム導入支援、各種プロジェクト支援(PMOサービス)など、様々な領域においてプロジェクトを通じて信頼関係を築き、現在も継続的に取引をさせていただいておりますので、より豊富で質の高い仕事を経験することが可能です。
システム導入プロジェクトで積み重ねてきた多くの経験に、最新の情報システムソリューションやツールを組み合わせて、企業におけるDXの流れを支援しています。
【WEB説明会】 | ”Web説明会(Zoom)”の開催日程が決まりました。
詳細は、リクナビ「採用情報」画面をご確認ください。 なお、1~2次面接においても”Web(Zoom)”を予定しております。 |
---|---|
事業内容 | 「プロジェクト管理」「システム導入」「プロセス改善」「企業価値向上」という4つのソリューションを軸にサービスを展開しています。
◆◆プロジェクト管理支援サービス◆◆ クロスフィールドは、PMBOKが定義する5つのプロセス群と10の知識エリアを基本としつつ、プロジェクトの実情に即して様々な形態でサービスを提供しています。 -特徴- ・ユーザー企業が実施すべきプロジェクト管理をユーザー企業と一体になって実践 ・プロジェクト規模や内容に応じた適正規模の体制を提供 ・ユーザー企業のニーズに応じた役割(プロジェクトリーダー、事務局、サブチームリーダー等)を実践 ◆◆システム導入支援サービス◆◆ クロスフィールドは、システムの企画・立案、要件定義、設計、開発、教育、テスト、移行、稼働、定着化に至るまでのすべてのフェーズのタスクを支援しています。 -特徴- ・プロジェクトのステージ(企画・導入・維持管理)に合せた豊富なサービスメニューを用意 ・基本構想から導入・保守サポートまで全てのプロジェクトフェーズにおいて一貫してサービスを提供 ・PMOからユーザー作業支援に至るまで、クライアントニーズに合せた様々な参画形態に対応 ◆◆プロセス改善支援サービス◆◆ クロスフィールドは、継続的な改善活動を行う企業をに対して、最新のITツールを有効に活用しながら、効率性と内部統制の両面から、新たなプロセス設計を支援しています。 -特徴- ・プロセス改善実績(SSC、内部統制、予算管理など)の経験値をフル活用 ・業務、システムに精通したコンサルタントチームによるサービス提供 ・プロセス改善検討から実行開始、定着に至るまでの一貫したサポート ◆◆企業価値向上支援サービス◆◆ クロスフィールドは、伝統的な財務指標を中心とした経営管理の制度作りから、非財務指標も組み込んだ統合報告書等、ステークホルダーのニーズをくみ取りながら、企業の価値向上に向けた様々な活動を支援しています。 -特徴- ・クライアントの状況に応じた最適な企業価値向上の基盤を構築 ・M&A、制度設計からCSRまで企業価値向上に関する幅広い知見を提供 ・各種管理制度に関する専門的知識と豊富な導入経験をフル活用 |
クロスフィールドの語源 | クロスフィールドという社名は、会計・法律・システム等の様々な分野で活躍する専門家たちとビジネスフィールドを越えて一緒に仕事をしていきたいという意味が込められています。 |
設立 | 2001年7月 |
資本金 | 4,000万円 |
従業員数 | 35名 ※2021年12月 |
売上高 | 1,341.6百万円(2021年6月期) |
業績 | 決算期 売上高
───────────────── 2021年6月 1,341.6(百万円) 2020年6月 1,231.0(百万円) 2019年6月 922.0(百万円) 2018年6月 798.6(百万円) |
事業所 | 本社/東京都港区北青山2-12-16 北青山吉川ビル5階 |
代表者 | 代表取締役社長 磯貝 光一 |
代表者挨拶 | こんちには。
株式会社クロスフィールド代表取締役の磯貝です。 当社は大手コンサルティングファームの出身者により設立され、中途採用を繰り返しながら規模を拡大してきました。 社員はそれぞれ異なるバックグラウンドを持ちながらも、会社のモットーである『クライアント目線で考える』を合言葉にしながら、高いプロフェッショナル意識をもち、クライアントの課題解決に向けて日々頑張っています。 会社が成長していくためには、若い人の力が必要です。 柔軟な発想力、論理的な思考力を備え、かつチャレンジ精神旺盛な若手社員を増やしていこうと考えています。 コンサルティング業界に興味のお持ちの方は、是非一度会社説明会にお越しください。 |
2021年度主要取引先実績(五十音順) | J.フロント リテイリング株式会社
株式会社カインズ 関東菱油株式会社 株式会社講談社 株式会社講談社ビジネスパートナーズ ジャパン・リニューアブル・エナジー株式会社 株式会社大松松坂屋百貨店 株式会社デアゴスティーニ・ジャパン 日本たばこ産業株式会社 株式会社マルイチ産商 三菱商事アグリサービス株式会社 三菱商事都市開発株式会社 三菱商事プラスチック株式会社 三菱商事ライフサイエンス株式会社 ヤフー株式会社 他 |
会社沿革 | 2001年7月
有限会社クロスフィールドを資本金300万円で千代田区神保町に設立 2003年5月 本店所在地を港区南青山に移転 2004年2月 資本金を800万円に増資 2004年10月 株式会社クロスフィールドに組織変更 2008年7月 資本金を3,000万円に増資 2008年12月 本店所在地を港区北青山(現所在地)に移転 2010年10月 ISO/IEC 27001 (JQA-IM0908)認証取得 2018年5月 資本金を4,000万円に増資 |
当社の求める人物像 | 当社は、以下の4つの資質を重視しています。
クライアントファースト:常にクライアントの目線でプロジェクトに臨めること。 論理的思考:高いレベルの論理的思考力を身につけていること。 チャレンジ精神:複雑、困難な課題に対して積極的に取り組めること。 協調性:チーム内での意見調整を図りながら、最良の成果を求めようとすること。 |
採用ホームページ | https://www.crossfields.co.jp/recruit/new_graduate |