大学卒・総合職 | 未定 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 413名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 未定 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月21万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート |
職種 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】カスタマーサポート職(3)【正社員】技術系総合職(4)【正社員】IT推進総合職 |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】総合職
営業、企画、技術サービス、総務人事、財務管理など (2)【正社員】カスタマーサポート職 入電対応、サービス案内、コールセンター管理、企画立案など (3)【正社員】技術系総合職 商品開発、設計、試作評価、品質管理、製造、技術研究など (4)【正社員】IT推進総合職 社内SEとしてシステム・アプリ開発、導入、運用、保守など業務改革 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】カスタマーサポート職(3)【正社員】技術系総合職(4)【正社員】IT推進総合職
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】総合職
北海道、宮城、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、静岡、愛知、京都、大阪、岡山、広島、香川、福岡、鹿児島、海外 備考:全国転勤あり 場所は支店・営業所参照 支店・営業所/東京・大阪・福岡・札幌・仙台・新潟・北関東・千葉・横浜・静岡・名古屋・京都・広島・岡山・高松・北九州・鹿児島 (2)【正社員】カスタマーサポート職 福岡 備考: ※全国転勤なし 福岡本社(北九州市小倉)・埼玉(大宮) ※選考時にお選びいただけます (3)【正社員】技術系総合職(4)【正社員】IT推進総合職 福岡 備考:福岡本社(北九州市小倉南区) ※将来的に全国転勤可能性あり |
勤務時間 | (1)【正社員】総合職
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:8:30~17:15 備考:(支店・営業所は9:00~18:00) ※実働8.0h (2)【正社員】カスタマーサポート職 【シフト制】 実働時間(1日):8時間 備考:シフト勤務 ※下記シフトパターンのいずれかで月単位にてシフトを構成 ・8:30~ ・9:00~ ・9:30~ ・10:30~ ・12:00~ ※実働8.0h (3)【正社員】技術系総合職 【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:8:30~17:15 備考:※実働8.0h (4)【正社員】IT推進総合職 【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:8:30~17:14(休憩:1時間) 備考:※実働8.0h |
職種・仕事内容の詳細 | 【総合職】
モノづくりメーカーとして商品の企画から始まり、設計、組立、品質保証という製造部門、物流を通じてお客様のもとへ届ける販売部門、またその後のアフターサービスまでお客様に関わる全てのセクションを一貫して行っている製販一体の体制をとるタカギ。一つの社内に様々な職種が存在しており、多岐に渡る職種に携わる可能性があるのが総合職です。 例えば営業部だと、浄水器や散水用品など当社製品をキッチンメーカーやハウスメーカー、代理店やホームセンターに提案する活動を行います。技術サービス部だと、浄水器をお使いいただいているお客様へのメンテナンス対応や、修理を対応するサービスショップの方へのお客様対応指導を行います。その他にも財務経理や法務関連、営業推進部などの部署が存在しています。 【カスタマーサポート職】 福岡県北九州市にあるコールセンターにて、お客様の対応、顧客管理、各種サービスの案内などを行います。コールセンターにおけるスーパーバイザーとして、メンバー管理を行います。 また、最もお客様と近いところにいる部署なので、お客様の声からよりよい商品提案、さらなる顧客満足度向上のための企画立案を行います。自社製品について詳細に理解し、お客様に説明する業務となるため、文章を組み立て、説明するスキル、自社商品への理解を深めることができる部署です。転勤がなく、北九州市内での勤務となります。 【技術系総合職】 当社主力製品である散水商品、浄水器、カートリッジに関わる開発部や、未来の技術について研究する研究所、また、製品や各部品の品質を評価する品質管理や監査、日々の生産数を緻密な計算で管理する製造部などがあります。開発部では、新商品の製品仕様を決定したり、設計、試作評価まで携わります。物事を論理的に考え、トライ&エラーを繰り返すことでより良い商品を作り上げていく職種です。 【IT推進総合職】 ITを使用した業務の効率化や、社内システムの刷新・新規システムの開発・運用・保守を行う職種です。製販一体のモノづくりメーカーであり、商品の設計開発、製造、品質、物流、販売、アフターサービスまでを一つの会社で一貫して自社で行っている事から、多種多様な業務領域のデジタル化に携われます。 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】カスタマーサポート職(3)【正社員】技術系総合職(4)【正社員】IT推進総合職
短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:197,500円 ※基本給:197,500円 大学 卒業見込みの方 月給:215,000円 ※基本給:215,000円 大学院 卒業見込みの方 月給:236,000円 ※基本給:236,000円 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】カスタマーサポート職(3)【正社員】技術系総合職(4)【正社員】IT推進総合職
役職手当 外勤手当 住宅手当 家族手当 通勤手当 特殊業務手当 時間外手当 ※カスタマーサポート職は交代勤務手当14,000円/月 別途支給 別途他 |
昇給 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】カスタマーサポート職(3)【正社員】技術系総合職(4)【正社員】IT推進総合職
年1回 備考:4月 |
賞与 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】カスタマーサポート職(3)【正社員】技術系総合職(4)【正社員】IT推進総合職
年2回 備考:7月、12月 |
休日・休暇 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】カスタマーサポート職(3)【正社員】技術系総合職(4)【正社員】IT推進総合職
完全週休2日制(土・日)、祝日 年間休日:125日 休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇 備考:夏期休暇、年次有給休暇 他 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生: 入寮制度(寮費月1万円) 表彰制度 社員旅行 テニス部(夜間照明コート有) 飛行クラブ(社有機有) 野球部 ゴルフ部等各種サークル有 |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】総合職(2)【正社員】カスタマーサポート職(3)【正社員】技術系総合職(4)【正社員】IT推進総合職 期間:4ヶ月 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | ■期間
(1)【正社員】総合職(2)【正社員】カスタマーサポート職(3)【正社員】技術系総合職(4)【正社員】IT推進総合職 期間:- ※労働条件の変更なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2023年3月時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:57.5%
3年以内女性採用割合:42.5% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 9.4年(2023年3月時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 39.9歳(2023年3月時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:新入社員研修、フォローアップ研修、レジリエンス研修、各段階に応じた研修 | ||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:学習補助制度 | ||||||||||||||||
メンター制度 | あり:入社1年目を対象に実施 | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:キャリア支援窓口、キャリア自己申告書、キャリア研修 | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 11.4時間(2022年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 11.0日(2019年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2022年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2023年3月時点)
|
受動喫煙対策 | ― |
---|
応募資格 | (1)総合職 (2)カスタマーサポート職 (3)IT推進総合職:大学/大学院卒業見込みの方 学部不問
(4)技術系総合職 大学/大学院卒業見込みの方 理系学部のみ |
---|---|
採用学科 | 【技術系総合職】
理系学部(機械・電気電子・化・材料・物理・農系等のOBが活躍中) 【総合職・カスタマーサポート職・IT推進総合職】 学部・学科不問 |
提出書類 | エントリーシート、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断証明書 |
応募方法 | 自由応募(ナビからのエントリー)、大学推薦(技術系のみ) |
採用選考場所 | 本社(福岡県北九州市)またはWEB |
高城社長より | 「会社発展の原動力は従業員の個性」これが私のモットーです。当社が誇る開発・技術・営業・管理部門で充分に実力を発揮して頂き、株式会社タカギで共に世界の市場に挑戦する、意欲あふれる仲間を待っています。 |
【WEB説明会】 | 開催前日までに、ナビのメッセージ箱宛に参加用URLを共有いたします。
※3月1日にご予約の方は、当日午前中にお送りしますのでご了承ください。 |
その他ポイント | OBOG訪問可能、リクルーター制度あり |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2023年9月29日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。