株式会社フードウェイ
フードウェイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社フードウェイ

小売/食品スーパー
  • OpenES
  • 正社員
業種
スーパー・ストア
専門店(複合)/食品
本社
福岡
残り採用予定数
18名(更新日:2023/06/03)
直近の説明会・面接 06/08 ☆オンライン☆会社説明会

先輩社員にインタビュー

人事部
H.I.
【出身】西南学院大学  法学部 国際関係法学科 卒
【年収】非公開
わが道を行くパイオニア
これが私の仕事 店舗を陰から支えるバックオフィス☆
私は入社当初、店舗にて販売業務を行ってきました。
その後、店舗運営部にてチェッカー(レジ担当者)の指導などを行っていました。
この時に、人を支える仕事ってやりがいあるな!と思って今に至ります。

現在は人事部で給与計算・社会保険等の手続きを行っています。
多い時は短期アルバイトを含め180名ほどの新規雇用する月もあり、繁忙月・閑散月をうまく調整し、時には焦りながら・・充実した日々を送っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
こう見えてもシステム構築が得意なんです♪(顔見せしてないですけど・・)
人事部に配属になり1年ほど経った頃、人事制度の改定に加え、勤怠管理システム・給与人事ソフトの切替え、導入と言ったビックプロジェクトが立ち上がりました。

外部システムですが、当社用にカスタマイズする作業が必要になったとき、私のスキル「PC、システム構築」が発動しました!

社員の方々への説明から始まり、システムの初期設定や試験運用後のデータ検証、データの再編成など様々なことをチーム一丸で行い、システムはおよそ1年かけて完全移行が終了しました。

大幅な改革により社員の働く環境の改善・業務の超効率化に成功することが出来ました。
3日間も要していた仕事が1時間ほどでこなせるようになった時はメチャクチャ嬉しかったです!
日々単調になりがちな仕事ですが、もっと改善できないかを考え毎日業務に励んでいます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 毎日、新しく感じる事が出来る会社です!
私がこの会社を選んだ理由は、会社説明会の中で”会社を一緒に大きくしていきましょう”という熱意と新しいことにチャレンジすることを忘れない精神を感じたからです。

入社後もギャップはなく、毎年数店舗の新規出店があり、規模が大きくなっていくのを実感しました。
新規出店の際には必ず何か「お客様に買い物を楽しんで頂けるような新しい取り組み」があり、そのたびに専門的な知識や能力が身に付き、自分のスキルアップに繋がっていると実感します。
私も経営に参加しているんだ!と思うとやりがいを感じました。

デジタル技術の革新や働き方・生活スタイルの変化など目まぐるしく変わる時代の中、変化を恐れず挑戦し続け進化する、そんな企業であり続けます。
 
これまでのキャリア 2014年 4月 食品部配属
2016年 3月 第一店舗運営部主任
2017年 3月 経理課主任
2018年 3月 人事課係長代行

この仕事のポイント

職種系統 人事・労務
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

働くということを具体的にイメージする事が大切ですね!
「入社1年目の自分は何をしている」、「3年後にはこうなりたい」と具体的にイメージできるまでインターシップや会社訪問を利用して企業研究するといいと思います。
兎に角、話し合う事!これしかありません!

株式会社フードウェイの先輩社員

リクルーターです('◇')ゞ

人事部
R・M

精肉部に配属になりました!

川崎店精肉部
S・W

食品部で研修中です(^^♪

小戸店青果部
K・N

青果部の1日(#^^#)

西新店青果部
K・M

青果部で生鮮品の加工・販売、お客様に喜んで頂ける接客が私の仕事です!

小野田青果部
N・S

精肉部に本配属されました('◇')ゞ

小野田店精肉部
F・T

掲載開始:2023/01/30

株式会社フードウェイに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社フードウェイに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)