業種 |
精密機器
自動車/半導体・電子部品・その他/金属製品/機械
|
---|---|
本社 |
大阪
|
【技術系】技術系先輩社員のサポートのもと、NTNの研究・開発職の業務体験を行えるグループワークをご用意しています。【事務系】BtoBメーカーの営業体験を行えるグループワークをご用意しています。
◆◆仕事体験・インターンシップ◆◆【技術系】軸受開発体験ワーク・研究開発体験ワーク付き!【事務系】営業体験ワーク付き! | 事務系イベントはオンライン/対面での実施を予定しておりますが、今後変更になる可能性がございます。
詳細についてはマイページをご確認ください。 【技術系】◆◆ベアリング開発体験コース(オンライン)◆◆ (初心者向き) ********************************************************************************* ベアリングの仕様検討は、用途や負荷によっては既存のベアリングを選定することもあれば、 全く新しい仕様のベアリングを開発してお客様の要求に応えることもあります。 今回は、「新しいベアリングを開発する」ケースを想定したベアリングのアイデア検討ワークに参加していただきます。 例年、好評をいただいている当イベントを今年もオンラインで開催します! 「NTNという会社もベアリングも、実はよく知らない…」という方もご安心ください。 当日は会社紹介や、先輩社員による軸受の基礎講座も実施予定です! <プログラム> (1)NTN概要紹介(事前に動画視聴) ⇒NTNのいる業界の紹介や、NTNの企業紹介・技術系職種の紹介を行います。 (2)軸受基礎技術講座 ⇒技術系先輩社員が講師となり、ベアリングの種類や役割についてご説明します。 (3)軸受アイデア検討会(フィードバックあり) ⇒実際の業務でも行われる新しいベアリングの仕様検討の一部を体験していただく グループワークです。 先輩社員が随時フォローしますので、疑問に思ったところは積極的に聞いてみてください。 最後にグループごとに先輩社員からのフィードバックもさせていただきます。 【技術系】◆◆研究・開発体験コース◆◆ ********************************************************************************* 技術系先輩社員のサポートのもと、各部門の研究・開発業務を体験できるグループワークをご用意しています。 毎年好評のイベントを今年も開催します! ※「研究・開発体験コース」はいずれか1回のみ参加可能です。応募受付期間内であれば応募日程は変更できます。 ※「ベアリング開発コース」に応募・参加済みの方もご応募・ご参加いただけます。 <プログラム> (1)部門紹介 (2)基礎知識講義 (3)業務体験グループワーク ⇒グループに分かれ、テーマに沿ってディスカッションや課題取り組みを 行いながら業務体験を行います。 現役の技術系社員が進行をフォローいたします。 (4)課題発表会・フィードバック (5)先輩社員への質問会 など ※プログラム内容は開催部門によって異なります。詳細についてはマイページをご確認ください。 【事務系】◆◆BtoBメーカーでの働き方について学ぼう!!1day仕事研究(営業編)◆◆ ********************************************************************************* NTNでは、自社の強みを活かした提案営業を行っており、PDCAサイクルを回していく「思考する営業」を進めています。 本プログラムではNTNの営業職として、お客様との商談や納期・価格の検討など、実際の業務に近い形式でワークを実施します。 当日は営業職社員からのフィードバックや懇談会(質疑応答)等の実施を予定しています。 ~1Day仕事研究で得られる3つのこと~ ■BtoBビジネス最前線の営業力を体験。 BtoBビジネスの営業の現場では、どのようなことが起こっているでしょうか? 実際に働いてみないと分からないBtoB企業の仕事の進め方が学べる内容です。 ヒアリングからアフターフォローまでの細かなステップを説明したあと、模擬の営業体験を行います。PDCAの実践的な活用方法もわかりやすく解説します。 営業職ならではのやりがいや面白さを肌で感じてみてください。 ■学校では教えてくれない、「デキる営業」に必須の【対応力】を磨く。 臨機応変に対応できる力は、ビジネスの場では必要不可欠です。 例えば、お客様との「程よい距離感」を掴むために、営業はどういったスタンスで交渉に臨めばいいでしょうか? 学校では教えてくれないけれど、社会では確かに存在する「ビジネス上での常識・非常識」を踏まえた【対応力】が磨けるワークを用意しています。 この1Dayを通して、これまでの学生生活やアルバイトでは得られなかった新たな視点を獲得することで、未来のあなたが「デキる営業」になるための最初の一歩を後押しします。 ■NTN社員・社風の理解 NTN社員との密なコミュニケーションを通して、NTNの人や現場の雰囲気を肌で感じられます。 ********************************************************************************* |
---|---|
募集人数 | 【技術系】ベアリング開発体験コース: 各回20名程度
研究・開発体験コース: 各回5~20名程度 【事務系】各回10~25名程度予定 |
資格・対象 | 【技術系】
4年制大学(学部・院)または高等専門学校を2023年3月までに卒業予定の技術系学生の方 ※専門知識を要するため 【事務系】 事務系職種に興味がある方(学部・学科・専攻は問いません。) |
開催日時 | 【技術系】
・ベアリング開発体験コース: 7月13日(水)、8月5日(金)・31日(水)、9月8日(木)・14日(水)、11月中旬、12月中旬、2023年1月中旬、2月上旬 ・研究・開発体験コース: @自動車軸受技術部門 9月20日(火)~9月22日(木)応募締切:8月31日(水) 23:59 ※その他部門実施検討中(11月中旬、12中旬、2023年1月中旬予定) 【事務系】 8月より開始 ※日程はマイページより公開中! |
実施場所詳細 | 【技術系イベント】
オンライン開催:ZOOM使用(PCでの参加を推奨) 対面開催:マイページにて確認ください 【事務系イベント】 WEB/大阪/東京 |
エントリー | リクナビよりエントリー後、弊社マイページのご案内メールを送付します。
マイページより、ご希望の日程にご応募ください。 |
エントリー後のフロー | リクナビよりエントリー後、弊社マイページログインに関するご案内が届きましたら、初回ログイン手続きをお願いします。
イベントの詳細公開や応募受付は全てマイページ上で実施します。 【技術系】 ・ベアリング開発体験コース: 応募に際して「アンケート提出」が必須です。 応募者多数の場合は抽選にて参加者を選出させていただきます。 応募期間終了後、当落についてご連絡します。 参加の方には実施日までに場所や持ち物等の詳細をご連絡致します。 ・研究・開発体験コース: 応募に際して「アンケート提出」「WEB適性検査受検」が必須です。 応募者多数の場合は、アンケート・適性検査内容より参加者を選出させていただきます。 応募期間終了後、当落についてご連絡します。 参加の方には実施日までに場所や持ち物等の詳細をご連絡致します。 【事務系】 各回、先着順 |
報酬・交通費 | 【技術系】
オンライン開催:支給なし 対面開催:支給あり 【事務系】 支給なし |
服装 | 【技術系】自由
【事務系】自由 |