業種 |
出版
広告/通信/放送
|
---|---|
本社 |
富山
|
出版、広告の枠にとらわれず、富山や地域を活性化させることが私たちの仕事です。「楽しい"コト"を生み出したい、地方を元気にしたい」という思いやアイデアを、形にし人々に伝えていく方法を体験していただきます。
体験できる仕事 | ※重要※オンラインでの開催になります。
「お題:タウン情報誌を活用し、富山に新しいビジネスを生み出せ」 富山から全国区となるようなサービスを生み出すためには、どんな広告宣伝、メディア戦略が必要か。 スポンサーをどう巻き込めばいいのか。 広告、雑誌業界の仕組みや楽しさについて知っていただく内容となっています。 <プログラム詳細> ■オリエンテーション(13:00~13:30) ・自己紹介 ・目標設定 ・1day仕事体験について ・(株)CAPについて紹介 ■営業、編集会議を疑似体験(13:30~15:00) 雑誌のメイン企画やイベントの立ち上げは、企画会議から生まれます。 最初に「新サービスの起案」に関するポイントをお伝えし、その後グループワークになります。 ・個人発表 事前に出したお題に対して、各々意見を発表 ・グループ発表 事前に出したお題に対して、参加者全員でディスカッション。 1つに意見をまとめて発表 ・先輩社員からのフィードバック 発表いただいた内容について、CAPの社員からフィードバックをします。 ■総評(15:00~16:00) ・1日の振り返り ・社員によるフィードバック ・質疑応答 ※プログラム内容は変更となる場合がございますので、ご了承ください。 |
---|---|
体験できる職種 | ・営業職
・編集者 |
実施場所詳細 | ・オンラインでの実施になりますので、参加場所は自由です。
全国どこからでも、ご自宅から参加いただけます。 |
募集人数 | 定員:5名(1日程につき)
※応募者多数の場合は、OpenESを用いた選考とさせていただきます。 |
資格・対象 | 2024年3月に卒業見込みの方を対象といたします。
専攻の学部・学科は問いません。 |
報酬・交通費 | 報酬、交通費ともに支給はございません。 |
エントリー方法 | まずは、リクナビ2024からエントリーをお願いいたします。 |
エントリー後のフロー | ・リクナビにてエントリー後、参加スケジュールなど確定次第ご案内します。
・応募者が定員数を上回る場合は、選考とさせていただきます。 選考方法はOpenESで実施予定です。 ・参加が決定した方には事前に当日仕様の課題シートと参加用のURLを送付させていただきます。 |