業種 |
機械
設備・設備工事関連/自動車/プラント・エンジニアリング/総合電機(電気・電子機器)
|
---|---|
本社 |
愛知
|
特許出願中!
【機械設備のプロデュース・企画・設計から、組立・調整まで】
私たちは自動車・プラントなど多彩な業種の企業で用いられる機械の開発・設計や電気設計、製作までを幅広く行う設備メーカー。
社名は「設計事務所」ですが、製作までを手掛けるのも当社の特徴。自分が設計したものに実際に触れ、調整していくことで、より使いやすく高品質な、お客様の要望以上のモノづくりを実現しています。
1m四方の手で動かせる機械から、工場のラインに導入するための大きなフルオートの機械までの設計から製作までを担う当社。今までも培ってきた設計力を評価されてきましたが、組立・調整工場の開設に伴い実物を目にしながら「自分ならこうする」「もっと改善策があるはずだ」と試行錯誤を重ねることで、一歩上行く設計が可能となりました。当社は自由な社風で、「やりたい」と思ったことに対しては全力で応援します。自分自身で考えて工夫し、わからないことは先輩や社長からもアドバイスが受けられます。今後、モノづくりの現場の機械化が進んで行くことが予想される中で、時代に対応したあらゆる工夫を試し、日本の産業に貢献できる場所です。
構想段階から提案を行うのが当社のスタンス。これは分業せずに少数精鋭で仕事に取り組むため、一人一人の知識の幅が広いからこそ可能となっています。また、少数精鋭には、教育面でのメリットも。熟練の知識を持った社長や先輩と二人三脚が出来るため、より早く・深くモノづくりの世界を追求していけます。お客様の要望を正しく理解し、よりご満足いただけるようなモノづくりに携わる経験を積み重ねることで、「設備全体の仕様の打ち合わせ」から「納品」までを一人で完結できる実力を身に付けていくことができます。そして、全員がモノづくりの現場を熟知しているからこその提案力と技術力で、お客様から厚い信頼をいただけているのです。
これからもお客様のオーダー・ご期待以上のモノづくりを行うため、組立・調整工場がついにオープン!図面から出来上がってきたパーツを実際に工場で組み立て、納品までを今まで以上にスピーディーに行えるようになりました。さらに、工場開設は機械設計や構想のレベルアップにもつながります。実際の素材や形づくりに触れることで、図面では気づかなかったポイントを見つけられます。「安全に配慮した形」「納入しやすい大きさ」「掃除のしやすい構造」などの使い勝手に配慮した設計を考えることもできますし、「もっとよくしよう」という意識・技術の向上にも一役買っています。
【新型コロナウイルス感染症への対応 】 | ・予定通り自社にて説明会を実施します。(少人数制)
・会場ではマスクの着用をお願いします。 ・会場入り口にアルコール消毒薬を用意しています。 ・来社に不安のある方は、個別に電話にて面談等の相談に応じます。 ・ご体調をくずされた場合は、無理しないようお願いします。 また、説明会や選考中に具合が悪くなった場合も、遠慮なく弊社社員までお声がけください。 欠席・途中離席が採用選考に影響することはございません。 |
---|---|
事業内容 | 設計から製作、納入に至るまで、ワンストップで事業を展開しています。
【機械設計】 ○工作機械 ○専用機 ○搬送機械 ○組立機 ○治工具 ○検査機 ○ロボット周辺装置 【電気設計】 ○制御回路 ○PLCプログラム開発 ○ロボット制御 【製造】 ○部品加工 ○制御盤 ○機内配線 ○組立・調整 ○現地対応 【商品開発】 ○特許出願中 ・ 特願2021-196989「トリミング装置」 ・ 特願2022-002472「飲料サーバー」 ・ 特願2022-010454「切断装置」 ◆創業以来、機械設計、電気設計から製作に至るまで、ものづくりには欠かせない様々な技術の提供を行っています。 ◆主要な設備…Auto CAD、ICAD/SX、SolidWorks、ECAD dio、UNIDRAF7、三菱IQ Works、オムロンCXONE、デンソー WINCAPSIII、ジェイテクト TOYOPUC、FANUC ROBOGUIDE、キーエンス KVSTUDIO、他 |
★2020年12月、エイチディ ファクトリー開設! | <<組立・調整工場「エイチディ ファクトリー」を開設しました>>
これからもお客様のオーダー・ご期待以上のモノづくりを行うため、組立・調整工場がついにオープン! 図面から出来上がってきたパーツを実際に工場で組み立て、納品も今まで以上にスピーディーに行えるようになりました。 実際の素材や形づくりに触れることで、図面では気づかなかったポイントを見つけられます。現場に配慮した設計を考えることもできますし、「もっとよくしよう」という意識・技術のレベルアップにもつながっています。 ■エイチディ ファクトリー(東三河事業所より車で5分程度) 豊橋市多米西町3-1-15-B ※工場というより、ガレージや作業場のような場所。机上から実際の形へ、トライ&エラーを重ね、様々な工夫を凝らしたモノづくりが可能になりました。 |
設立 | 1992年3月 |
資本金 | 2200万円 |
従業員数 | 8名 |
代表者 | 代表取締役 堀江 学 |
事業所 | 東三河事務所/愛知県豊橋市多米東町1-1-1 プレステージ多米1-A
エイチディ ファクトリー/愛知県豊橋市多米西町3丁目1番15-B |
有資格一覧 | 第二種電気工事士、フォークリフト運転技能士、玉掛技能士、床上操作式クレーン運転技能士、小型移動式クレーン運転技能士、1級空気圧装置組立て技能士、認定電気工事士従事者、低圧電気取扱い、産業用ロボット安全特別教育修了、全豊田外来工事(工事責任者、作業責任者) |
主要取引先 | 株式会社アイシン、シンフォニアエンジニアリング株式会社、TIメカテクノ株式会社、株式会社デンソーウェーブ、株式会社デンソーエレクトロニクス、株式会社名古屋製作所、リコーエレメックス株式会社、他優良企業数社
(敬称略50音順) |
売上高 | 1億1000万円(2020年度実績) |