業種 |
自動車
機械/半導体・電子部品・その他/ソフトウェア/情報処理 |
---|---|
本社 |
神奈川
|
残り採用予定数 |
7名(更新日:2023/09/21)
|
---|
直近の説明会・面接 |
---|
地元「神奈川」にて、自動車開発における機械設計・CAD設計・制御ソフト開発・回路設計をおこなっています。
開発領域は幅広く、自動運転技術開発、ADAS(先進運転支援システム)開発、次世代パワーユニット開発、電動パワーステアリングシステムの開発など多岐に渡ります。主要お取引先は日産自動車、トヨタ自動車、SUBARU、いすゞ自動車、ジェイテクトといった大手自動車メーカーです。
当社は神奈川に根差し、自動車部品設計に特化した設計会社です。主なプロジェクトは、次世代自動運転技術開発や、自動運転を見据えたステアリングシステムの開発・設計、電気自動車の開発や、ハイブリッド技術の開発などがあります。自動車開発の中でも、開発から設計といった、モノづくりの上流工程で仕事をしています。今後の方向性も、神奈川に根差した自動車開発という軸がぶれないよう、関東を中心にさらに多くのプロジェクトを獲得していく予定です。神奈川出身の方はもとより、神奈川で働いてみたいという方も大歓迎です。神奈川と自動車の設計にトコトンこだわり、一人ひとりが安心して成長できる会社です。
当社はワークライフバランスの充実に力を入れております。入社後すぐに有給休暇を利用できる制度や年に3回の長期休暇、定時退社日の設定などを通して社員満足度向上に努めています。有給休暇が入社当日から使用できる為、体調を崩した場合でも安心です。またプロジェクト先ごとに「定時退社日」が設定されており退社時間が見込める為、ジムでのトレーニングや研修参加など充実したワークライフバランスを確保することができます。社内では、各種レクリエーションも活発で、バーベキューやフットサル、エコカーカップ(左がその時の写真です)というレースの参加等多岐に渡ります。充実した職場環境でやりがいと共に日々の充実を感じて下さい。
全ての新卒社員が最先端の開発現場で業務をスタートします。もちろん、就業経験のないメンバーでも安心して成長できるよう、プロジェクトをしっかり選択しています。又、当社の研修では、日本が世界に誇る自動車メーカーが実際に開発に使用しているハイエンド3D CADを、社内研修用として導入しています。研修講師は、なんと現役エンジニア。「今、現場で使える技術」を身に付けられます。伸びしろがある環境で業務を行うことで高い成長につながります。まずはできることから始めていき、徐々にプロジェクトのコアとなる知識を蓄えて、メインとなる開発業務に移行していきます。最先端業務に関わることのできる日々は、ワクワクな毎日となります。
事業内容 | ■自動車の先行開発及び自動車の設計
神奈川を拠点として、日産自動車やいすゞ自動車のパートナー企業として最先端の自動車開発や次のモデルの製品設計を担っています。技術領域の成長のみならず、次代を担う若手技術者を育てていくこともワイズトレーディングの事業の一環です。 |
---|---|
設立 | 2007年6月 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 75名(2021年12月現在) |
売上高 | 4億2000万円 |
代表者 | 代表取締役 江崎 浩司 |
事業所 | 【本社】
神奈川県横浜市中区尾上町6-83 東横尾上町ビル7階 【神奈川・横浜エリア】 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 来社いただく場合には検温を実施していただいております。また入室時にアルコール消毒を実施していただき、マスクは常時着用していただきます。常時換気を行いますので安心してお越しください。 |
【WEB開催】 | WEBにて事前説明会を開催します。詳しくは予約画面をご覧ください。 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。