日本ポリスター株式会社 本社工場
ニホンポリスター

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

日本ポリスター株式会社 本社工場

オーダーメイド包装機械・省力化機器設計製作/機械・制御・電気
  • 正社員
業種
機械
プラント・エンジニアリング
本社
滋賀

私たちはこんな事業をしています

――◇特許技術が光る!包装機械のトップ企業◇――

食料品、医薬品、日用品などあらゆるものを包装する
包装機械分野において、小型・中型の国内販売台数全国シェアNo.1!

技術力こそが当社の財産であり、
国内外で5つの特許を取得しています。

ハード・ソフトの技術者がチームを組み、
オーダーメイドの機械を生み出す。

様々なアイデアを実現させながら、
領域を超えてスキルを磨いていける理想的な環境です。

当社の魅力はここ!!

技術力・開発力

日本初の開発や数々の特許を取得する専門技術企業

小型・中型包装機の製造販売台数で全国シェアトップ。その土台を支えるのは高い技術力です。日本初の逆ピロー包装機を開発し、噛込み防止装置「PACS」や自立包装システム「スタンドパック」等、国内外で数々の特許も取得。そのうちの代表的な特許が自動測長機能「PAMS」です。野菜などの大きさや長さが異なる製品をランダムに流し、連続包装することを可能にしました。包装機を複数設置したり、設定を変更したりする必要のない画期的なシステムです。50年以上に渡り蓄積された技術力とノウハウを持つ技術集団にあなたも加わってください!

事業優位性

技術者魂を燃やせ!無理難題の中にも次につながるヒントがある

なぜ革新的な技術を生み出せるのか?それは、当社のお客様のほとんどが中小企業であり、年間で約350社、累計で1万社以上の企業・団体等と取引を行っていることに関係しています。予算やスペースに限りのあるお客様はコンパクトで多品種小ロットに対応できる多機能な包装機械を望まれることが多いんです。そんな多種多様な要望に応えるためには、とにかく創意工夫が必要。無理難題に思えるようなニーズにも「次につながるヒントがある」と技術者魂を燃やした先に、誰もが驚くような画期的な発明があったりします。自動測長機能「PAMS」も、実は大きさ・形がバラバラな野菜の包装に困っておられたお客様の相談から生まれたものなんですよ。

仕事内容

専門領域を超えてクロスオーバー。底力ある技術者が育つ!

製品はオーダーメイドの受注生産。機械、制御、電気の各設計部門から1名~3名程のメンバーを招集し、開発プロジェクトがスタートします。納品までの期間は短くて2ヵ月、長ければ1年。その間、若手~ベテランまで率直に意見を交換しながら、試行錯誤を繰り返します。担当するのはそれぞれの専門分野ですが、その枠に囚われることはしません。開発段階ごとの分業制ではなく、一気通貫で手掛けるこのチーム感こそ当社の強み。お互いに学び合い、知識・スキルをクロスオーバーさせることで特許に繋がるような気づきも生まれ、一人ひとりが底力ある技術者となることができるんです。一つプロジェクトをやり遂げるごとに、大きな達成感も感じられます!

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

◎機械設計技術者
包装機械の機械設計を行います。

◎制御設計技術者
包装機械に組み込まれる制御プログラムを設計します。

◎電気設計技術者
包装機械を動かす電気回路を設計します。

お互いの専門知識を共有しながら、
より良い機械をつくるために技術者同士が協働します。

会社データ

事業内容 自社開発包装機械、省力化機器
制御用コンピューターの設計製造
設立 1971年11月1日
資本金 2,040万円
従業員数 90名
売上高 23億円(2022年10月期)
代表者 代表取締役社長 高井 文彦
事業所 本社
 滋賀県湖南市石部口3-4-13
仙台営業所
 宮城県仙台市若林区伊在2-22-17
関東営業所
 埼玉県入間市下藤沢966-4
名古屋営業所
 愛知県名古屋市港区大西1-64
本社営業部
 滋賀県湖南市石部口3-4-13
中国・四国営業所
 広島県福山市手城町4-10-20-6
九州営業所
 福岡県久留米市御井旗崎4-4-22

包利思特機械(上海)有限公司
 中華人民共和国上海市松江区書海路518号3号場房
沿革 1960年  神戸市製菓製パン機械商大阪屋商事ポリスター事業部として発足する。

1971年  関西地区に営業権をもつ関西日本ポリスター株式会社として発足し、
            自社製品である 小型包装機械の開発販売ならびにフィルムの販売を行う。

1973年  卓上角折包装機 KU-9 を開発する。

1974年  小型逆ピロー包装機 300MG を開発する。

1981年  本社手狭により甲賀郡甲西町夏見 1781 番地に移転する。

1982年  東南アジア各地の引き合いにて輸出業務を開始する。

1986年  日本ポリスター株式会社に社名変更を行う。

1988年  東京都葛飾区新宿 4-18-5 に新社屋を落成し、東京支店を移転する。

1990年  本社工場を拡張及び円滑化を目指し大幅に増築する。

1991年  設計業務の高速化、効率化を目指し CAD を導入する。本社ビルを夏見に落成する。

1993年  汎用機専用組み立て工場として有限会社スターテックを設立し運用を開始する。

1994年  株式会社合理化技研と合併し、
               福島工場を福島県双葉郡楢葉町楢葉南工業団地に設立し、操業を開始する。

1995年  マイコンを装備した逆ピロー包装機PROTO-μ3 を発売し、
               PROTOseries(プロトシリーズ)を展開する。

1996年  特需システム部門の業務拡充をめざし、本社より分離独立し、
             有限会社スターテック と統合する。
               同時に社名を有限会社ポリスターエンジニアリングに変更する。

1998年  ゴミ問題に考慮した省資源・ノートレー包装機 NP1500 を発売する。

1999年  正ピロー自動包装機PROTO-AB70 を発売する。

2000年  ノートレー包装機 NP500 を発売する。
               逆ピロー包装機PROTO-Fseriesを発売する。
               高速逆ピロー包装機PROTO-RB60 を発売する。

2001年  大韓民国の東湖機械株式会社と技術提携契約を結ぶ。

2002年  創業 30 周年を迎える。
               中華人民共和国 上海市に包利思特机械(上海)有限公司を設立する。

2003年  正ピロー自動包装機プロトPROTO-AB80 を発売する。
               小型逆ピロー包装機 eg1 を発売する。

2005年  本社手狭により現在地に移転する。
               小型正ピロー自動包装機、eg7、eg8 を発売する。
               金属検出機能付き包装機を発売する。

2008年  小型給袋包装機 CUPA シリーズを開発し、発売する。

2009年  逆ピロー包装機PROTO-Fseriesをフルモデルチェンジし、発売する。
               逆ピロー包装機PROTO-μseriesをフルモデルチェンジし、
               PROTO-Zseries シリーズとして 発売する。
               包装システム Proto J3 を開発する。

2010年  逆ピロー包装機 PBF600 を発売する。
               自動測長機能、PAMS(Polystar Auto Major System) を開発する。

2011年  正ピロー自動包装機 eg8 をフルモデルチェンジし、
               PROTO-C700B として発売する。

2012年  逆ビロー自動包装機 PROTO-RB60 をフルモデルチェンジし、
               PROTO-R600B として発売する。

2013年  野菜包装専用機 PAW-5000 をフルモデルチェンジし、
               PAW-6000B として発売する。

2014年  ストレッチ包装機をフルモデルチェンジし、 GN821 を発売する。

2015年  設計業務の高速化をめざし3DCADを導入する。
               野菜包装専用機 PAW-9000B を発売する。

2016年  5軸制御縦型マシニングセンタ MX-520 を導入する。
               スタンドパック包装機 NSP-120 を発売する。
               中国現地法人 包利思特机械(上海)有限公司を完全子会社化する。

2018年  専用包装機 PBF-300NDL を発売する。

2019年  関東営業所を現在地(埼玉県入間市下藤沢966-4)に移転する。

2020年  PROTO-A800series を発売する。
               葉物野菜専用包装機 PAW-550HS を発売する。
               包装システム Proto J4 を開発する。

2021年  設立50周年を迎える。
               PROTO-R600series を発売する。
               長物野菜専用包装機 PAW-4000R を発売する。

連絡先

〒520-3114
滋賀県湖南市石部口3-4-13
0748-77-6262
採用担当:西川・高井まで
E-Mail:recruit@nippon-polystar.co.jp
掲載開始:2023/01/30

日本ポリスター株式会社 本社工場に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

日本ポリスター株式会社 本社工場に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)