株式会社電力計算センター
デンリョクケイサンセンター

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社電力計算センター

電力系統,環境・気象・流体解析,AI・ITソリューション
  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア/電力・電気/エネルギー/シンクタンク
本社
東京
残り採用予定数
2名(更新日:2023/09/29)

先輩社員にインタビュー

技術営業本部 解説技術室 数理解析部
TFさん
【出身】日本大学大学院  理工学研究科土木工学専攻 卒
【年収】非公開
ポジティブな実践派
これが私の仕事 電力関連設備の健全性評価などに関係する構造計算と流体計算
主に、電力関係の土木構造物・設備を対象にした、設計性能や現状の健全性評価のための構造解析と流体解析を行っています。内容は地震動応答・気流・地下水流動・移流拡散など、見たい現象によって様々です。何かに特化した専門性も大切ですが、私の場合は幅広く横断的に携わっていけたらと思いながら、日々、業務をこなしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
成果の着実な積み重ね
入社2年目から、新規業務のお客様の実務者として業務に参加しました。お互いに手探りから始まりましたが、相談や提案をしながら1年ごとに目標を定めつつその成果を着実に出すことで信頼関係を築き、最終的に大きな成果を出すことができました。
日々の業務の中での大きな喜びというのは、実はそう多くあるものではないと思います。少しずつでも技術者として結果を出していき、その積み重ねが大きくなっていくのが、私としては、うれしいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 学生の時の研究や勉強を活かせる仕事
学生の時の研究でも、土木構造物についての現象を数値シミュレーションで再現するために計算コードの開発をしていました。それがとても面白かったので、数値シミュレーションを主要な業務とするような仕事を探しました。扱う対象や手法、研究的分野なのか実務的な分野なのかなど、学生の時とはもちろん違いますが、様々な分野の業務に携ることができ、知識や経験の幅を広げていける職場だと思います。
 
これまでのキャリア 解析技術室 数理解析部(現職12年目・2011年入社)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動で力尽きたり病んでしまっては元も子もありません。要領良く乗り切ってください。

株式会社電力計算センターの先輩社員

電力関連分野の解析支援開発とIT周辺の情報収集

解析技術室応用開発部
SKさん

電力系統の解析に関する様々な業務

技術営業本部 解析技術室 系統解析部
HKさん

ソフトウェア開発。安心安全な電力供給に影ながら貢献している仕事です。

解析技術室応用開発部
KKさん

数値計算プログラムの開発・改良、他アンケート調査の集計システムの開発等

技術営業本部 解析技術室 系統解析部
YSさん

ソフトウェア開発。毎日がプログラミング

技術営業本部 解析技術室 応用開発部
RAさん

シミュレーションツールの作成、系統解析

技術営業本部 解析技術室 系統解析部
YMさん

掲載開始:2023/01/30

株式会社電力計算センターに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社電力計算センターに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)