業種 |
情報処理
ソフトウェア/インターネット関連/総合電機(電気・電子機器)/通信 |
---|---|
本社 |
東京、福岡
|
直近の説明会・面接 |
---|
従業員2万名以上、国内外合わせて160以上の拠点を持つ「ワールドホールディングス」の一員である当社。『人が活きるカタチを創造する』ことで、人々の幸せと社会の持続的発展の実現に繋げる”サステナビリティ経営”を展開し、世界を相手にまだ見ぬ新たな価値を提供してきました。
そんな業界最高峰の規模を誇るグループの中で、総合アウトソーシング事業を手掛けている超成長企業です。
多様な働き方が推奨されている昨今、もちろん当社でも「将来を見据えて長く働いていたい」「結婚や出産、育児などを経験してもキャリアを諦めたくない」という社員のために、年齢やライフステージの変化にも柔軟に対応できる働き方ができる制度を用意しています。産休や育休の取得実績も多数!「働く安心」に繋がる制度やサポートを活用して、あなたの理想のエンジニア像に少しでも近づいていってください。
”社会に欠かせないプロのエンジニアを目指したい”、”自分の可能性を広げて何か大きなことを成し遂げたい”という前向きな気持ちをお持ちの方は、ぜひ当社でキャリアをスタートしませんか?手厚い育成体制でイチから未来を創造できるエンジニアに育て上げます!入社時の導入研修をはじめ、ビジネスマナー研修や技術教育、マネジメント教育、年2回のフォローアップ研修や実務研修(3年目まで)など、様々な学びの場があります。それらを駆使して自分のレベルやウィークポイントに合わせて力をつけていくことが可能です。
定着率96%が働きやすさ居心地の良さを証明!!この先長く働いていくうえで、会社の制度や福利厚生面も大切です。様々なバックボーンを持った社員が不安に感じることなく働ける、また自分のキャリア形成に正面から向き合える会社づくりを行っています。例えば、地域手当や住宅手当をはじめとした「手当の豊富さ」。その中でも「資格手当」は特に充実しており、100以上の専門資格を対象に学習費用・受験費補助や書籍購入補助制度を設けています!
事業内容 | ◆研究開発、情報、技術、製造分野の総合コンサルティング・アウトソーシング
ファクトリー事業(製造分野の請負および派遣事業) ロジスティクス事業(物流分野の請負および派遣事業) テクノ・SI事業(生産技術・設計開発の請負および派遣事業) R&D事業(研究開発・臨床開発分野の派遣事業) リペア事業(修理サービスの請負および派遣事業) 購買事業(半導体関連の部品・部材調達事業) 行政受託事業(産学官連携による共同人材育成・就職支援事業) |
---|---|
設立 | 2014年(平成26年)2月4日
(創業:1993年(平成5年)2月12日 ) |
資本金 | 4億5000万円(2021年12月末現在) |
従業員数 | 32,863名(連結)(2022年6月末現在)
14,563名(単体)(2021年12月現在) |
売上高 | 1,547億0,400万円(2021年12月期連結) |
代表者 | 代表取締役社長 栗山 勝宏 |
事業所 | 福岡本社: 福岡県福岡市博多区博多駅前2-1-1 福岡朝日ビル6F
北九州本社:福岡県北九州市小倉北区大手町11-2 東京本部: 東京都港区東新橋2-14-1 NBFコモディオ汐留4F 【テクノ・SI事業部 事業所一覧】 ◆仙台 : 宮城県仙台市青葉区一番町2-4-1 読売仙台一番町ビル 14F ◆金沢 : 石川県金沢市本町2-15-1 ポルテ金沢9F ◆大宮 : 埼玉県さいたま市大宮区仲町3-13-1 住友生命大宮第2ビル6F ◆横浜 : 神奈川県横浜市神奈川区金港町5-32 ベイフロント横浜8F 802号室 ◆東京 : 東京都港区東新橋2-14-1 NBFコモディオ汐留4F ◆八王子: 東京都八王子市横山町25-6 ザイマックス八王子ビル2F ◆宇都宮: 栃木県宇都宮市東宿郷3-1-7 メットライフ宇都宮ビル 5F 503号室 ◆名古屋: 愛知県名古屋市中区錦2-9-29 ORE名古屋伏見ビル10F ◆四日市: 三重県四日市市安島2-10-16ミッドビルディング四日市 4F E室 ◆大阪 : 大阪府大阪市北区梅田1-1-3-500号大阪駅前第3ビル 5F ◆神戸 : 兵庫県神戸市中央区東町126番地 神戸シルクセンタービル5F ◆福岡 : 福岡県福岡市博多区博多駅前2-1-1 福岡朝日ビル6F 日ビル6F ◆福岡 : 福岡県福岡市博多区博多駅南1-3-6 第三博多偕成ビル 2F 【研修センター 一覧】 ◆デザインセンター東京 ◆デザインセンター名古屋 ◆Production Engineering Center |
沿革 | 1993年2月 設立(設立資本金10,000千円)
2003年7月 ワールドコーディネーターバンク設立 2004年6月 九州ニュービジネス大賞受賞(九州経済産業省) 2005年2月 ジャスダック証券取引所に上場 2006年9月 西日本工業大学と提携し、高度産業人材育成センターを設立 2007年2月 財団法人日本情報処理開発協会よりプライバシーマーク認定取得 2008年5月 九州地理情報を子会社化(現連結子会社) 2009年4月 九州地理情報が経済産業省より第3セクター方式による 重度障がい者多数雇用企業として特例子会社の認定 2009年4月 家電製品の製品修理受託に参入 2010年4月 ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、 大阪証券取引所JASDAQ市場に上場 2011年10月 建設業課の施工管理技術者派遣に参入 2012年3月 サンシティリセールを子会社化(現連結子会社) 2012年3月 震災復興支援と行政受託事業を木庭としたワールドインテック福島を設立 (現連結子会社) 2012年11月 臨床試験受託事業会社のDOTインターナショナル(現・DOTワールド)を 小会社化 2013年7月 東京証券取引所JASDAQに上場 2014年7月 会社分割により持株会社体制へ移行し、ワールドホールディングスに商号変更 2016年3月 東京証券取引所市場第二部に株式を上場 2016年6月 東京証券取引所の市場第二部から市場第一部に指定 2018年2月 ソフトウェア受託開発を行う西肥情報サービスを子会社化 2018年11月 米国における人材・教育ビジネスの拠点として現地法人WORLDINTEC AMERICA, INC.を設立 2019年4月 JTBのグループ会社であるJTBコミュニケーションデザインとワールドスタッフィングとの共同出資で、ホテル業界に特化した総合人材サービス会社JWソリューションを設立 2019年6月 投資助言・代理業を行うワールドアセットマネジメントを子会社化し金融事業に進出 2019年9月 債権管理回収業、債権管理に関するコンサルティング等を行う一富士債権回収(現・みらい債権回収)を子会社化 2020年2月 JTBと共にJWソリューションに共同出資し、ツーリズム業界向け人材ビジネスに業容拡大 2020年4月 東邦チタニウムとワールドインテックとの共同出資で、素材業界に特化した総合人材サービス会社TOHOWORLDを設立 2021年5月 ソフトウェア受託開発を行うクリエーション・ビューを子会社化 2022年2月 接客販売関連等の人材ビジネスを行う(株)ディンプルを子会社化 2022年6月 製造・プラント関連等の人材ビジネスを行う(株)クリエイティブを子会社化 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。