主に電力会社や・鉄道事業等のインフラに関連するシステム開発を大手電機メーカーより受注し、自社内開発を行っています。
実施内容は、課題の洗い出しから、設計・製作(プログラミング)・動作確認試験・導入までの上流設計を含む一連の流れに携わる事で、顧客からの信頼を得ています。
仕事は数名でチームを組んで行い、客先への常駐や派遣などで一人での作業となる事はありません。
「自らが仕事の主役となり、発展させていく」ことをミッションとして掲げ、確実に日々の業務を前に進めることで大きな未来の創造へとつなげていきます。全ての社員が技術だけでなく、人間力を大きく向上させることによって、一人ひとりがお客さまにとって信頼して仕事を任せていただけることをめざしています。一歩先の未来を見据え、常に最新の情報にアクセスしながら進化することを止めず、どんな困難に直面しても必ずその解決を見つけるための最善を尽くしていきます。このような理念を持ち、常に高みを見つめ一歩ずつ前に進み成長を続けています。
当社では、新幹線・民間鉄道・電力会社保有の変電設備まで、幅広い電力関係のシステムに関して開発・保守運用などトータルで実施してきました。いずれも重要な社会インフラであり、私たちの業務が国内の産業の発展や人々の豊かな暮らしの実現に役立っています。日立グループ各社など、国内有名企業をクライアントとし、長年にわたって高品質なサービスの提供することで多くの実績を残しています。今後も大きな成長余地がある分野で、活躍する企業です。
絶対の安全と信頼性が要求されるシステム開発を中心とした事業を展開していますので、社員のスキルアップには力を入れて取り組んでいます。入社直後から充実した研修制度が準備されており、それぞれの業務内容・スキルレベル・経験年数などに応じて幅広いプログラムがあります。緊張感のある仕事だからこそ、リフレッシュも大切。残業時間を限りなく0時間に近づける事や、有給休暇の取得率向上を実現する為の様々な工夫も取り入れています。メリハリのある働き方でさらなる効率UPを目指していきます。
事業内容 | ソフトウェアの受託開発 |
---|---|
設立 | 2004年09月17日
2023年9月で設立20年になります |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 23名(2023年1月1日現在) |
売上高 | 2億9,200万円(第18期) |
代表者 | 代表取締役 飛岡 克之 |
事業所 | ■本社
〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-1-6 藤枝ビル6F ■茨城事業所 〒312-0045 茨城県ひたちなか市勝田中央4-7 セントラルヤタベビル3F |
沿革 | 2004年9月 株式会社CEVOL(セボル)創立(本社:東京都豊島区)
2005年4月 茨城地区営業開始 2005年9月 資本金520万円に増資 2006年9月 資本金1,000万円に増資 2006年9月 グループ会社ELZY(エルジー)設立(東京都豊島区) 2007年6月 本社移転、茨城事業所開設(茨城県ひたちなか市) 2010年1月 グループ会社アイティス設立(茨城県ひたちなか市) 2012年1月 大みかサテライト開設(茨城県日立市) 2015年1月 大みかサテライトを茨城事業所へ統合 2015年4月 本社移転(東京都豊島区) 2018年7月 茨城事業所移転(茨城県ひたちなか市) |
ホームページ | https://www.cevol.jp/
2022年12月にリニューアルしました! |
新入社員支援 | 【新入社員向け支援として】
■希望者は、会社まで30分圏内に設置する会社の寮に入る事が出来ます。 その場合、家賃の7割を会社で負担します。 入寮期間は、2年間となります。3年目以降も住む事も可能ですが、家賃補助は無くなります。 ■入寮を選択しなかった方には、若年層支援金という名目で、入社2年後に一時金が支給されます(金額は、\200,000から\350,000) ■入社月に限り、給与の前借が可能です。(限度は\100,000まで) |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。