プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
電力・電気
エネルギー/ガス |
---|---|
本社 |
東京
|
東京電力は首都圏を中心に電力を供給しており、その電力量は日本全体の約30%です。水力・原子力などの発電部門、送電・変電・配電などの送配電部門、お客様との接点窓口となる営業部門などがあり、その連携によってお客様へ電気をお届けしています。電気は人々の生活を支える重要なインフラです。社会貢献の意味で大変やりがいの得られるお仕事ですのでぜひ興味を持っていただければと思います。
東京電力グループは首都圏を中心とした電力供給など、エネルギーサービスを展開しています。エネルギー産業は人口減少・高齢化、脱炭素化、分散化、自由化、デジタル化という5つの要因によって大きな変革期を迎えています。東京電力グループはコアであるエネルギー事業の強みをしっかりと磨き込みながら、エネルギー業界のリーディングカンパニーとして当社だからこそできるビジネスを追及する事で新たな成長事業へ挑戦し、事業領域を拡大する事で稼ぐ力を創造し、生み出した付加価値を社会へ還元することでゆたかで快適な環境の実現に貢献します。
東京電力ホールディングス株式会社 | 東京電力の前身である「東京電燈(株)」が設立されたのが1883年。
その4年後の1887年、電気事業を本格的に開始し、日本で初めて灯りをともしたのは、エジソンがロンドンとニューヨークで電気事業を始めてからわずか5年後のことでした。日々、技術革新に取り組むことで安定供給を行い、日本が高度経済成長期の途上にあった1951年、新たに東京電力(株)として事業を開始しました。 2011年3月11日以降、東京電力は、「福島原子力事故の責任を全うし、世界最高水準の安全確保と競争の下で安定供給をやり抜く」ことを企業の使命とし、総力をあげてその実現に取り組んでいます。 2016年4月の電力全面自由化を皮切りにエネルギー業界は新たな競争の時代に突入しています。東京電力は2016年4月にホールディングカンパニー制へ移行し、日本の電気事業者として初めて、持株会社「東京電力ホールディングス(株)」のもと、「東京電力フュエル&パワー(株)」、「東京電力パワーグリッド(株)」、「東京電力エナジーパートナー(株)」の3つの事業会社に分社化しました。2020年4月からは「東京電力リニューアブルパワー(株)」が新たな事業会社として設立し、今後も「エネルギーの最適サービスを通じてゆたかで快適な環境の実現に貢献する」ことを当社の経営理念に掲げ、低廉で高品質な電気を安定してお届けすることを基本的な使命としつつ、大胆なイノベーションでお客さま一人ひとりのくらしやニーズに積極的にお応えしていきます。 |
---|---|
代表者 | 代表執行役社長 小早川 智明 |
設立 | 1951年5月1日(2016年4月1日 商号変更) |
資本金 | 1兆4,009億円 |
売上高 | 5兆3,099億円 (2021年度) |
従業員数 | 従業員:27,898名(2021年度末)
(内訳)男性:24,244名/女性:3,654名 |
販売電力量 | 国内トップ 1,863億kWh(2021年度) |
1軒あたりの停電回数 | 0.11回/年 |
事業所 | 関東各都県、および山梨県、静岡県、福島県、長野県、新潟県、青森県、宮城県、大阪府、愛知県、福岡県、海外事業所 |
ホールディングカンパニー制 | 東京電力(株)は2016年4月にホールディングカンパニー制に移行しました。採用活動はホールディング一括にて実施しております。
■東京電力ホールディングス株式会社 ・グループ経営管理、賠償・廃炉・復興推進等・原子力事業 等 ■東京電力フュエル&パワーカンパニー株式会社 ・燃料および火力発電事業支援 等 ■東京電力リニューアブルパワー株式会社 ・再生可能エネルギー発電事業 等 ■東京電力パワーグリッド株式会社 ・一般送配電事業、不動産賃貸事業、離島における発電事業 等 ■東京電力エナジーパートナー株式会社 ・小売電気事業、ガス事業 等 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。