株式会社物語コーポレーション
モノガタリコーポレーション

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社物語コーポレーション

焼肉きんぐ、丸源ラーメン、ゆず庵【東証プライム上場】
  • 会員制ページ
  • 株式公開
  • 正社員
業種
外食・レストラン・フードサービス
商社(食料品)/各種ビジネスサービス/その他専門店・小売/食品
本社
東京、愛知
残り採用予定数
60名(更新日:2023/08/21)
直近の説明会・面接

私たちはこんな事業をしています

浮き沈みの激しいフード業界において右肩上がりの拡大を達成!
もともとは10坪のおでん屋からスタートし
今ではグループ売上高1000億円を超える東証プライム上場企業へと成長
2011年には海外出店も果たし
現在18ブランドを国内外展開しているフードビジネスカンパニーです。
どんな外的要因も跳ね返し、順調に成長中!
成長し続ける物語、その礎こそ

『業態開発力』と『人財開発力』です!

当社の魅力はここ!!

社風・風土

経営理念「Smile&Sexy」

★Smile&SexyとはSmile…笑顔だけでなく、人間性・マナー・身だしなみ・挨拶も含め、すべてを包み込む言葉。Sexy…心身ともに素敵で、自分を率直に表現できる人。私たちはそう定義しています。そして、Smile & Sexy…前記の素養を磨き「自立した人間として自ら意思決定しよう」会社は「人財」という礎の元成り立つ集合体。それぞれの自立した「自分物語」が集まって「会社物語」を作り出す。物語コーポレーションの社名には、そんな想いが詰まっています。

採用方針

「言いたがり」「やりたがり」が生み出すイノベーション

どんな自分になりたいか?何が自分を幸せにするのか?常識にとらわれず、「自分らしく」意思決定したい!思ったら、言ってみる やるべきと思ったら、とにかくやるカッコいいと思うこと、実現したいと思うこと、「自分らしく」表現したい! 物語コーポレーションではそんな言いたがり、やりたがりが集まって日本のフードビジネス業界のTOPを目指しています!個の尊厳に重きを置き、誰もが堂々と自分を表現できるそんな言いたがり・やりたがりが集まることで、自然に「議論」が生まれ「議論」が「イノベーション」を起こすのです。金太郎飴のような社員はつくりたくない。私たちと一緒に素敵な自分物語を紡ぎませんか?

仕事内容

食の!教育の!開発の!経営の!「プロ」を目指してみませんか?

あなたの持っている『飲食店』のイメージをぶち壊す会社です!フードビジネスは「接客、調理」だけ。つまり「アルバイトの延長線」と思っていませんか?もちろん「接客、調理」は大切ですが、実は「接客、調理」だけでなく様々な経験を通じて能力を培えるのが物語Corp.です。売上、利益計画などの「マネジメント」や「採用計画の設定」、部下への「教育カリキュラムの設計」、自店舗の「立地、商圏の分析」や「内装、外装デザイン」への知識、そして顧客満足のための「企画力、開発力」、そして仲間やお客様を魅了する「人間力」、それらの能力がお客様や仲間を幸せします。そんな自分も周りの人も幸せに出来る『人生のプロ』を目指しませんか?

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

■総合職
将来の幹部候補として
各店舗で店舗運営を経験後、能力、適性に応じて
商品開発、開発企画、エリアマネジャー、物語アカデミー(社員教育)など、
様々なフィールドで活躍して欲しいと願っています。

自社開発をしているからこそ、将来のキャリアプランは多岐にわたります。
まだやりたい事が決まっていない方でも、これから見つけれいければOK!

まずは店舗運営を通じて、社会人基礎力を身に付けて頂きます!

会社データ

事業内容 ■『業態開発力』と『人財力』を武器に16年連続黒字達成!■

■物語コーポレーションが展開する店舗

◆焼肉部門◆
焼肉きんぐ、焼きたてのかるび

◆ラーメン部門◆
丸源ラーメン、二代目丸源、きゃべとんラーメン、丸福

◆お好み焼部門◆
お好み焼本舗

◆ゆず庵部門◆
寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵

◆専門店・新業態部門◆
魚貝三昧げん屋、源氏総本店、熟成焼肉肉源、牛たん大好き 焼肉はっぴぃ、果実屋珈琲

◆海外出店◆
北海道蟹の岡田屋総本店、薪火焼肉源の屋、焼肉王、肉肉大米

※詳細はhttp://www.monogatari.co.jp/company/enterprise.html
創業 1949年12月
設立 1969年9月
資本金 28億円(2023年6月30日現在)
株式上場 東証プライム(証券コード:3097)
従業員数 社員:単体1,401名/連結1,581名

※国内時間制従業員:26,217名
(2023年6月30日現在)
売上高 922億円
※グループ売上高 1,350億円
(2023年6月30日現在)
代表者 代表取締役社長  加藤 央之

★「Smile&Sexy」を経営理念として、事業活動を行っています★http://www.monogatari.co.jp/company/greeting.html(HPの会長、社長)
事業所 <国内>
◆東京フォーラムオフィス/東京都港区南青山2-4-3
◆豊橋フォーラムオフィス/愛知県豊橋市西岩田5-7-11
◆名古屋フォーラムオフィス/名古屋市中村区名駅3-22-8 大東海ビル4F - 412
◆大阪フォーラムオフィス/大阪市淀川区西中島3-23-16 セントラルビル5F
◆福岡フォーラムオフィス/博多区博多駅前1-4-4 JRP博多ビル8F
◆物語フードファクトリー/愛知県小牧市大字東田中字上池1262


<店舗>
国内:644店舗(直営405店舗/FC239店舗)
海外:21店舗
(2023年6月30日現在)

北海道、青森、岩手、宮城、山形、福島、栃木、群馬、茨城、埼玉、千葉、東京、山梨、神奈川、新潟、富山、福井、石川、静岡、長野、愛知、岐阜、三重、京都、奈良、滋賀、大阪、和歌山、兵庫、岡山、広島、山口、愛媛、香川、徳島、高知、福岡、長崎、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄


<海外>
◆物語コーポレーション上海事務所/ZIP200-233上海市田林路398-2-1

※ 今後も積極的な出店計画を予定しています。
経営理念と文化 独特な経営理念

★経営理念「Smile&Sexy」★

Smile&Sexyとは「自分らしく」生きるための「生き方」のヒントとなるもの。

Smileとは…自己の内面、人間性を磨く事で「なりたい自分」に近づく事
Sexyとは…自己の感情・想い・信念等を「表現」する事で「自分らしく」生きる事

SmileとSexyの両方をバランスよく磨いていく事によって、
・自分をもっと好きになれる
・人としてもビジネスマンとしても成長できる
・自分らしく生きられる

私達は創業時からずっとこの理念を大切にしてきました。
なので、物語コーポレーションでは

「思ったら、言ってみる事」
     思ったことを、まず言ってみよう。
「感じたら、表現するという事」
     感じたことを、表現してみよう。
「やるべきと思ったら、やる事」
     心が動いたなら、まずはやってみよう。
「素敵と思ったら、やっちゃうという事」
     素敵と思ったら、口に出してみよう。
     素敵と思ったら、行動に移してみよう。
「カッコいいと思うことを、実現したいと思う事」
     ビジネスから普段の暮らしまですべてカッコいい
     と思うことを恐れずやってみる自分になりたい。
先ず、言っちゃおうぜ!!
そして、やっちゃおうぜ!!

そんな事を大切にしています。

だから「人」がイキイキしている。
だから「お客様」も幸せにできる。
だから「会社」も成長する。

これが物語が大切にし続けている考えです。
理念浸透度合いにも自信があります!!
良いなと思って下さった方は是非直接覗きに来てください!!


★ダイバーシティ&インクルージョン★

物語コーポレーションは「個」を何よりも大切にし、
その尊厳を組織の尊厳の上に置くという考え。
色んな「個」が自由に堂々と意見を交わす事で新しい価値が生まれます。

個性豊かな人財が、企業をより活性化させると考えています。

・社員・パートナー(アルバイトスタッフ)の垣根
・性別の垣根
・人種・国籍の垣根
・老若の垣根

これら全てを取り除き、一人一人の個性を尊重する

個の尊厳に重きを置くことで、誰もが堂々と自分を表現できる
そんな言いたがり・やりたがりが集まることで、自然に「議論」が生まれ
「議論」が「イノベーション」を起こすのです。
これも物語がずっと理念を大事にし続けたからこそ、根付いている文化。

「過去の経験は100%生きる」
物語には皆さんの経験と個性をめいっぱい活かし
自分らしく働ける環境があります。


我が社の特徴 ■【業態開発力】~日本一のフードビジネスカンパニーへ~■

ビジネスとは「当たる」ものではなく
原理原則とマーケティング感覚で「当てる」ものだという考え方のもと
現在、18業態のヒットフォーマットを展開しています。
焼肉きんぐの大ヒットもたまたまではなく、「当てる」ために様々な議論をし、改善を繰り返してきた結果です。


「会社にどんな危険があるのか」
「次はどんな流行が生まれるのか」

会社が成長を続けるには、会社のトップだけではなく、
一人一人が考え、意思決定する力が必須です。
物語の最大の強みは、一部の人間だけでなく、全社員に「開発力」を求め、
それを学ぶ機会と、提案する場を提供しているのが特徴です。

役職・部署に関係なく、主体的に開発者として意思決定し、表現できる方を求めています。

・当たり前を変えたい
・0から1を生み出したい
・自分だけにしかできない仕事をしたい
・自らがイノベーターでありたい

こんな考えを持った方、一緒に日本一を目指しませんか?




■社員がイキイキと働ける仕組み■


★物語大家族主義★

物語コーポレーションで働く人はみんな家族。
だから私達は役職や肩書で人を呼びません。
どれだけ大きな会社になっても『個』対『個』で繋がっていくことが
私達が大事にしている事。
一人ひとりが『個性』を大事にしながらイキイキと人生を送るために
大勢いる中の社員の一人ではなく、
一人ひとりがなくてはならない存在として活躍しています!
誰かが困っていたら、みんなで手の差しのべる。
物語が大切にしている「おせっかい」の心は
接客だけでなく、仲間とのやり取りの中でも感じる事ができます!


★働きがい・休みがいのある企業★

サービス業だと週末には休めない・長期休みもとれない。
そんなイメージを覆すべく、設けられた制度が
レインボー休暇制度!!
毎年2回、最低7日間の連休を取得してもらいます!
(※2回の7連休を合わせて最大14連休も取得可能!)
この休みは自分の人生をより豊かにさせるための休みです。
この休みを利用して、海外旅行に行く・親孝行等をしています。
その中で多くの気づきや学びを得て、人としてより成長できるのです。
この休みの充実が仕事の充実に結びつき、
より人生をイキイキと生きる社員が増えました。

サービス業界の中でもトップクラスの環境をお約束します!


★選べる働き方★

仕事はもちろん頑張ってもらいたいけれど、
大切な家族を犠牲にはして欲しくない!!と思っています。
家族を大切にしながらも、仕事も頑張れる環境作りにも力をいれており、
将来、子どもができたら・・・ 親の介護が必要になったら・・・
という問題を解決するために、
条件面を変える事なく、希望の勤務地を選べる「マイエリア制度」が今期から開始!
マイエリア制度は現在は既婚者・介護のある人が対象ですが、今後対象者は拡大していく予定です。

「リージョナル制度」という働く時間や場所も
自分のライフステージに合わせて柔軟に選べる制度もあるので、
その時その時に合わせた働き方を自分自身で選ぶ事が出来るのも弊社の強み!

育休取得者も急増中!育児をしながら働く社員も増えてきました!
決められた「働き方」だけでなく「どう働いていきたいのか?」に向き合ってくれるのも物語コーポレーションならでは!
新しい「働き方」もあなたの意見を反映させながら一緒につくっていいきましょう!
沿革 <1949年12月>
愛知県豊橋市広小路におでん屋「酒房源氏」を創業

<1969年 2月>
『株式会社げんじ』を設立

<1989年 2月>
「しゃぶ&海鮮源氏総本店」を愛知県豊橋市向山にオープン

<1995年12月>
焼肉店1号店「焼肉一番カルビ曙店」を愛知県豊橋市にオープン

<1997年 6月>
社名を『株式会社物語コーポレーション』に変更

<2008年 3月>
ジャスダック(JASDAQ)証券取引所に株式上場

<2010年 6月>
東京証券取引所第二部に上場

<2011年 6月>
東京証券取引所第一部に上場

<2011年 7月>
香港現地法人 『物語香港有限公司』を設立(子会社)
製麺工場「物語フードファクトリー」を設立

<2011年 9月>
小林佳雄が代表取締役会長・CEOに
加治幸夫が代表取締役・COOに就任

<2012年 6月>
和食新業態「寿司・しゃぶしゃぶゆず庵」を東京都町田市にオープン

<2012年10月>
中国・上海に海外1号店、新業態~火鍋と寿司の食べ放題『鍋源(GUO YUAN)』~をオープン

<2013年3月>
経済産業省「おもてなし経営企業選」に選出

<2015年4月>
焼肉業態の新ブランド 『熟成焼肉 肉源』赤坂店をオープン

<2015年8月>
海外新業態 『 北海道蟹の岡田屋総本店 』 中国・上海にオープン

<2016年2月>
焼肉業態の新ブランド 『あみやきホルモン 人形町 源の屋』をOPEN

<2016年2月>
外食アワード2015を受賞

<2016年4月>
全国47都道府県すべてに出店

<2016年7月>
2016年度企業家賞を受賞

<2017年7月>
愛知県豊橋市にラーメン業態の新ブランド『きゃべとんラーメン』をオープン

<2018年2月>
海外の新業態店舗『薪火焼肉 源の屋総本店』第一百貨店を中華人民共和国・上海にオープン

<2018年7月>
アジア地域統括子会社Storyteller株式会社を愛知県豊橋市に設立

<2019年4月>
焼肉業態の新業態店舗『牛たん大好き 焼肉はっぴぃ』人形町店を東京都中央区にオープン
タレ調味料製造工場「物語フードラボ」を愛知県小牧市に設立

<2019年8月
国内500店舗を達成

<2019年9月>
海外の新業態店舗『焼肉王』第一百貨店を中華人民共和国・上海にオープン
物語香港有限公司を清算

<2019年9月>
東京都港区南青山に「東京フォーラム ミーティングコンプレックス」を開設

<2020年7月>
芝宮良之が代表取締役社長に、加藤央之が副社長執行役員に就任

<2020年9月>
芝宮良之が代表取締役会長に、加藤央之が代表取締役社長に就任

<2021年4月>
焼肉業態の新業態店舗『焼肉 かるびとはらみ』を埼玉県ふじみ野市にオープン

<2021年8月>
初のファストカジュアル業態『焼きたてのかるび』を愛知県豊橋市にオープン

<2022年11月>
海外の新業態店舗『肉肉大米』美羅城店を中華人民共和国・上海にオープン

<2023年6月>
物語初のカフェ業態『果実屋珈琲』と濃厚中華そば・餃子『丸福』の新業態を同日オープン

連絡先

◆社名 : 株式会社物語コーポレーション
◆宛先 : 人財開発部
◆住所 : 〒107-0062 東京都港区南青山2-4-3
◆TEL : 0120-122-536(新卒採用事務局)
◆E-mail : monogatari@disc.co.jp
◆URL : http://www.monogatari.co.jp
掲載開始:2023/01/30

株式会社物語コーポレーションに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社物語コーポレーションに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)