日本コーンスターチ株式会社
ニホンコーンスターチ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

日本コーンスターチ株式会社

(食品原料メーカー/素材メーカー/BtoB/機械・電気系)
  • OpenES
  • 正社員
業種
食品
商社(食料品)/プラント・エンジニアリング/機械/総合電機(電気・電子機器)
本社
東京

先輩社員にインタビュー

糖化製造部
K
【出身】名城大学  農学部・応用生物化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 規格外製品を未然に防ぐ仕事
私は、糖化製造部で品質管理の仕事をしています。各工程のサンプル採取・測定を行い、規格内であるかの確認や規格外の場合の調整等を行っています。品質管理業務は最後の砦と言われる品質保証部の仕事とは少し異なり、製品が規格外になるのを未然に防ぐ役割をします。製造設備の操作や点検も行い、品質の良い、安心安全な製品を安定的に作る過程に直接携わる仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
興味の幅が広がったこと
私が1番うれしかったことは、興味の幅が広がったことです。学生時代に化学・生物系を専攻していた私が新しく興味を持った分野は機械系でした。工場には様々な機械・製造設備があります。それぞれに製品を効率よく作る仕組みや機械に負荷がかかりにくい構造等、特徴があります。私は機械・製造設備の操作や点検を通して様々な特徴を知りました。合理的な仕組みや構造を知ることや見ることはとても面白く、興味を持つようになりました。糖化製造部に配属されて機械のことを知り、目を向けたことがなかった方向に興味の幅を広げられたことがうれしかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 多くの商品に携わることができる
私は多くの商品に携わることができる原料メーカーを中心に就職活動を行ってきました。弊社のインターンシップに参加して、コーンスターチが食品・飲料・工業製品等、幅広い商品の原料として使用されていると知り、コーンスターチの多様性・機能性に魅力を感じました。様々な認証も取得しており、より多くの商品に携わることができると思いました。また、社員の方々が部署や年齢関係なく仲良くお話されているのを拝見して、雰囲気の良い職場だなと感じ、日本コーンスターチの社員として製品を通してたくさんの人と関わっていきたいと思い入社を決めました。
 
これまでのキャリア 糖化製造部(3年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動をしていく中で、職種や仕事内容にこだわりすぎず理念や事業内容に魅力を感じ、社員として事業に関わりたいと思える会社を選ぶことが大切だと思いました。できるだけたくさんの会社を調べて多種多様な理念や事業内容を知ることで、自分に合った会社に出会えると思います。ぜひ1つの意見として参考にしてみてください。

日本コーンスターチ株式会社の先輩社員

製品の品質、お客様の信頼、消費者の安全安心を守る仕事

M

原料であるトウモロコシを海外から調達する仕事

原料調達部
T

掲載開始:2023/01/30

日本コーンスターチ株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

日本コーンスターチ株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)