業種 |
ソフトウェア
インターネット関連/情報処理/通信/コンサルタント・専門コンサルタント |
---|---|
本社 |
北海道
|
残り採用予定数 |
1名(更新日:2023/09/29)
|
---|
札幌勤務・転勤なし!◆WEB説明会予約受付中!
私たちは、アプリケーション開発を通して、お客さまの要望を最大限叶えるシステムの構築などを行っている会社。さらに、WEBサイトの企画や開発、運営管理などのインターネット関連事業も展開し、最先端のIT技術を用いて事業をアシストしています。また、情報システム構築に関わるコンサルティングも行うなど、幅広い知識と高い技術力でお客さまの事業をサポートします。
私たちは、お客さまの要望に合わせたアプリケーションシステムの開発や設計を行い、日々の業務をIT技術を用いてサポートしている会社。製造メーカーのリアルタイム製造IoTコアシステム、携帯電話通信キャリアの次世代コアネットワークなど、さまざまな業界に通じたアプリケーションや専用システムを提供しています。現在は、特に製造IoTコアシステムの自社開発に力を入れており、経産省後援のIoTツールに選定していただきました。今後も多彩な開発体制を整えていき、お客さまに役立つアプリケーションやシステムを提供していきたいと考えています。
業界を問わずIoT技術による情報システムの導入は活発に行われており、需要が高まっている分野でもあります。そのため、自社開発だけでなく、同業他社との協力開発にも力を入れて、より高い水準を目指したアプリケーションやシステムの開発を行っています。また、技術者の派遣事業にも取り組んでおり、派遣先での常駐開発により、お客さまの製品開発をサポート。こうした共同開発の経験は、技術者が新しいスキルやノウハウを身につける機会にもなり、自社開発にもしっかりと反映されています。これからも成長が期待されるIoT市場でのチャンスを掴むために、さまざまな開発体制でシステム開発に取り組んでいきます。
私たちの事業は、お客さまの要望に沿ったシステムやアプリケーションの受託開発ですが、同様に力を入れているのがIoT技術を活かした研究開発です。人工知能を用いたスパムメールアドインの開発などに取り組んでおり、今までにない新しいシステムで豊かで快適な生活を提供することを目指した研究を行っています。また、技術者には、受託開発と研究開発をローテーションして担当していただき、自分の持つ技術やスキルを向上させるという狙いもあります。会社の成長や夢を叶えるためには、在籍する一人ひとりの技術者の技術力が欠かせないからこそ、技術者の成長につながる業務体制を実施しています。
事業内容 | ・アプリケーション開発事業
・インターネット関連事業 ・コンサルテーション事業 |
---|---|
設立 | 2006年1月19日 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 20名(2021年4月現在) |
売上高 | 会社規定のため非公開 |
代表者 | 代表取締役社長 平井 直弘 |
事業所 | 本社所在地:
(函館開発センター) 北海道函館市五稜郭町1-14 五稜郭114ビル4階(旧住友生命五稜郭ビル) (札幌開発センター) 北海道札幌市中央区南1条西10丁目4-167 小六第1ビル6階(南一条法務税務センター) ※函館での採用・転勤はございません。札幌勤務のみ受け付けております。 |
沿革 | 2003年3月 創業
2006年1月 設立 |
ホームページ | http://www.apls.jp |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。