業種 |
放送
|
---|---|
本社 |
東京
|
残り採用予定数 |
7名(更新日:2023/11/17)
|
---|
【2024年春新卒・既卒「12月採用」緊急募集!】
12月上旬採用で若干名募集します!
お気軽に弊社までお問い合わせください。
当社は
「news every.」「真相報道バンキシャ!」
「めざまし8」「Mr.サンデー」
「サタデーステーション」
など報道・情報番組の制作を行い
ゴールデン枠の特別番組の制作にも携わり報道カメラ業務も拡大中。
映像の「職人」たちが現場の最前線で活躍中です!
社名の「Jpエンジン」は、「Japan Produce Engine」の意味。映像を扱うプロ集団として社会の心臓のような役割を担い、日本をより良くするため力を発揮していきたい、という想いが込められています。そして、私たちのその思いを実現するため「縁人」「猿人」「円陣」「宴人」という4つの「エンジン」をモットーに、日々の活動に励んでおります。現在(2022年2月時点)、当社が関わる番組は「news every.」「真相報道バンキシャ!」(以上、日本テレビ系列)や、「めざまし8」「バイキングMORE」「Mr. サンデー」(以上、フジテレビ系列)など、全国ネットで放送されている数多くの番組制作を手がけています。
私たちは、テレビの報道・情報番組を通じ、今、世の中で起きている様々な事象を正しく伝え、その事象が何を意味するのか…深い洞察を交えながら、視聴者の方に役に立つ情報をお届けする一端を担っております。国内外を問わず「何が起きているのか」を克明に取材しお伝えすることで、少しでも「日本はもとより世界がより良い方向に向かって欲しい」という使命感の下、日々の取材活動を続けています。また、マスメディアの一員として、基本的人権の一つとされる「知る権利」を守る役割を負っており、プライバシーには十分に配慮しつつ、真実に一歩でも近づくことで、人々のコミュニケーションや精神活動にも貢献する努力を続けています。
世界を震撼させるニュースや、世の中を賑わしている話題など、あらゆることに真正面から向きあい、報道・情報番組の制作に携わっている当社。「わからない!知りたい!伝えたい!」、そんな熱い想いこそが輝く未来を切り開く最初の一歩だと信じ、日々、制作活動を続けています。社員一人ひとりの個性を最大限に発揮し、テレビ制作のプロ集団として燃えたぎる情熱をもつディレクターや記者たちが参集。今はまだまだ小さなエンジンですが、映像ディレクター、映像クリエイター、報道記者などを目指したい方にとって、クリエイティビティを発揮できる会社です。私たちと一緒に、心が揺さぶられるような「ワクワク」を体感しませんか?
事業内容 | ◆映像を扱うすべての番組の企画、撮影、制作業務
◆テレビ局の番組制作現場への人材派遣 ◆報道・情報番組へのディレクターおよびアシスタントディレクター、報道記者、デスクの派遣 ◆報道カメラ及びカメラアシスタント業務 |
---|---|
設立 | 2010年3月 |
資本金 | 2100万円 |
従業員数 | 44名 |
売上高 | 当社規定により非公開 |
代表者 | 代表取締役 山口 順平 |
事業所 | 【本社】
東京都港区東新橋1-2-10 パル汐留801 |
主要取引先 | 日本テレビ放送網株式会社
株式会社フジテレビジョン 株式会社テレビ朝日 |
ホームページ | http://www.jp-engine.jp/index.html |
【新型コロナウイルス感染症への対応 】 | ・説明会および面接は基本「対面形式」ですが、希望する学生様には「web形式」も可能です。 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。