これが私の仕事 |
ELJとパートナー企業の架け橋 ハウスメーカーや自動車業界などの提携先企業から紹介でアポイントを獲得していく仕事です。
以前していた個人向けの営業(サプライヤー)とは違い、様々な業界の方とお会いする機会が増え、日々学ぶことが多くとてもやりがいのある仕事です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
恩返しがモチベーションになる 会社全体で行われるコンテストがあるのですが、そこで入賞できたことです。
周りの方にたくさん支えていただき入賞できたので、その恩をまた仕事で返していきたいとモチベーションにも繋がりました。
年功序列などは全く無く、自分が頑張ったことがわかりやすく結果として返ってくるのが営業の面白いところです。
また、先輩の姿を見てすごく基本的な気配りも勉強でき、人間的にも成長できます。
営業と聞くと個人プレーの仕事のようなイメージがあるかもしれませんが、そんなことはありません。周りの方の協力なしにはできない仕事です。
感謝し合いながら仕事ができる!というのが私のやりがいです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
年齢や性別は関係ない! 短大卒だったので、年齢関係なく評価をしてくれるかどうかを重視して就職活動をしていました。
ELJを選んだ決め手もまさにそこです。
頑張ればお給料としてきちんと返ってくること、他部署への移動もできることなどのお話を人事の方から聞き、やりがいのある仕事がしたいと思いELJに決めました。
入社後は初任業務の担当エリアサプライヤーから、入社前から気になっていたイベントサプライヤーへ。
イベントでは責任者もさせていただき、後輩の育成を行ったりとたくさんの経験をさせていただきました。
実はもうすぐ産休・育休に入るのですが、復帰後は現在所属している法人営業部として営業を続けていく予定です。
女性も働きやすく、チャレンジしやすい環境であることは率直にありがたいです。 |
|
これまでのキャリア |
2015年4月 ELJソーラーコーポレーション(株)/福岡支社 入社
2020年3月 熊本支社 |