我々は、クライアント企業のあるべき姿の構想策定支援や、そのための戦略実行・課題解決支援を行うコンサルティングファームです。
特に、DX領域(データ利活用・CX)に専門性を持ち、クライアント各社のビジネス・ビジョン・課題を深く理解し、改革の実現を支援します。
常に、最先端の研究や事例にキャッチアップしており、その知見を元にクライアントサービスに従事しています。
我々は常に、クライアントに最大の付加価値を提供するために、クライアントのビジネスがどのように変わるか?というアジェンダにアドレスします。具体的には、”収益向上のための全社マーケティング施策立案”や”新規事業における顧客体験価値設計”といった、クライアントのビジネス上の課題に寄り添った改革支援を行っています。(したがって、「業務効率化のための基幹システム導入」といった、ツール導入のコンサルティングは行いません。)また、特にDXの領域は、先端的な理論・事例が日進月歩であるため、積極的に投資を行い、常にクライアントサービスの向上(及び社員のスキルアップ)を図っています。
言い古された言葉ですが、コンサルティングファームは、人材が唯一の資産です。最高の人材を採用し、惹きつけることが最大の競争優位の源泉となります。一方で、日本全体で働き方改革が叫ばれる中、単に労働時間の短縮が目的化され、コンサルティングファームとて例外ではありません。効率的に働く、という働き方改革の趣旨を超えて、若いスタッフメンバーの成長する機会は奪われてしまっている、というのが業界全体の課題です。我々は、皆さんに早く・健やかに成長してもらうために、研修・勉強会・OJTスキームなど、最高の環境を用意します。プロフェッショナルとして、いち早く成長したい方は、ぜひ、我々とともに成長しましょう。
クライアント企業の非連続な成長を実現すべく、常に最先端の知を結集・共有し、最高のコンサルティングサービスを提供します。また日本発のコンサルティングファームとして、海外でも通用する改革コンセプト・フレームワークの磨きこみを行います。同時に、プロフェッショナル人材を輩出するプラットフォームとして、優秀な人材が集い、切磋琢磨するコンサルティングファームを目指します。
事業内容 | ◆DX推進コンサルティング
◆CX戦略策定・実行支援 ◆データアナリティクス活用支援 ◆プロダクトマネジメント支援 |
---|---|
設立 | 2021年8月 |
従業員数 | 24名(2022年10月時点) |
代表者 | 代表取締役 佐野 宏喜 |
事業所 | ◆本社
東京都港区六本木7-14-23 ラウンドクロス六本木 5F (クロスオフィス内) |
沿革 | 2021年8月 設立 |
資本金 | 非公開 |
売上高 | 非公開 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。