当社は、三井物産・住友商事・丸紅グループの一員として、世界に広がるネットワークや情報力などの「総合力」、長きにわたって業界で築き上げた「信用・信頼」、建築・施工等の「技術力」を基盤に、建築マーケットにおいて原材料・製品の輸出入(貿易)から物流、多種多様な建材の販売、各種建築工事の請負、工法開発まで幅広いフィールドで活躍しています。
「変化を先取りし住生活空間産業へのサービスを通じ、広く社会に貢献する企業」。これが当社の経営理念です。我が業界では高齢者マーケットの拡大、リフォーム需要の増大、環境商材の技術革新、国産材の活用、建設需要の増加、世界的な人口増加などの観点で新しいビジネスチャンスが生まれようとしています。当社は経営理念に則り、建築材料の流通を通じてより良い建材を社会に普及することに加え、多様化・高度化する住生活空間産業において、お客様のニーズにきめ細かく応える建材総合商社を目指して行きます。(左の会社のロゴマークは、業界のリーディングカンパニーとして進むべき未来への旗振り役となる意思を表しています)
当社は、多種多様な原材料・建材製品の輸出入や国内取引、及びそれらに関わる物流・決済と言った商社機能に加え、各種建築工事の請負、工法開発まで幅広い分野で事業を展開しており、各事業領域において様々な仕事を経験できる会社です。また海外法人設立や海外メーカーへの事業参画を通じて、成長著しいアジアに活動の場を拡大すると共に、コーポレートブランドの理念に合致した独自ブランド商品の開発販売、独自の工法開発で信頼と実績を積み重ねてきた木構造建築事業、更には低炭素社会に向けた住宅の省エネ性能向上や循環経済への取組み、中古マンションのリノベーション事業など、新たな社会貢献に向け挑戦しています。
当社は「業界での信用・信頼」「総合力」「技術力」を基盤に、約450名の社員で年商約3,300億円の事業を展開していますが、そんな当社の社員は、誰もが入社当初から経営、営業、建築、貿易等の知識や英語力を備えているわけではありません。本人の努力に加え、職場のOJT、当社の研修制度や資格取得制度を通じて成長し、仕事の素地を備えていきます。当社は、社員一人ひとりが、住生活空間産業の未来を切り拓く主役になるために、個人と組織が共に成長できる環境づくりを推進しています。
事業内容 | ■合板、木材製品、木質建材、住宅機器、窯業建材、金属・樹脂建材の仕入れ・販売、および商品開発
■各種建築工事の請負(内装、インテリア、建具、住宅設備、外装、エクステリア、木構造建築、オフィス・店舗等の新築及びリフォーム) |
---|---|
設立 | 1966年9月8日(2017年1月1日に三井住商建材株式会社・丸紅建材株式会社が事業統合) |
資本金 | 30.35億円 |
株主構成 | 住友商事株式会社 36.25%、三井物産株式会社 36.25%、丸紅株式会社 27.5%
|
代表者 | 代表取締役 社長執行役員 黒川朝晴 |
従業員数 | 445名(2022年4月1日現在) |
事業所 | 【東京本社】〒105-0001
東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー 10・11・12F 【大阪】〒530-0005 大阪市北区中之島3-6-32 ダイビル本館 21F 【国内事業所】 札幌、盛岡、仙台、新潟、宇都宮、さいたま、静岡、名古屋、金沢、岡山、高松、広島、福岡、那覇 【海外事業所(海外法人含む)】 上海(中国)、ホーチミン(ベトナム)、ジャカルタ(インドネシア) |
取扱高 | 3,303億円(2022年 3月期) |
主な取引先 | ■仕入先
ニチハ株式会社、株式会社ノダ、株式会社LIXIL、セイホクグループ、吉野石膏株式会社、株式会社アイジー工業、株式会社ウッドワン、日本ノボパン工業株式会社、永大産業株式会社、石巻合板工業株式会社、PT. INDONESIA FIBREBOARD INDUSTRY、VIETWOOD INDUSTRIES JSC、SCA TIMBER AB、ほか ■販売先 ジャパン建材株式会社、ナイス株式会社、株式会社ジューテック、パナソニック内装建材株式会社、トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、積水ハウス株式会社、パナソニック ホームズ株式会社、大和ハウス工業株式会社、鹿島建設株式会社、清水建設株式会社、ほか |
関係会社 | ■PT SMB Gobel Indonesia
建材のインドネシア国内販売及び輸出入 ■SMB Kenzai Vietnam Company Limited 建材のベトナム国内販売及び輸出入 ■PT Indonesia Fibreboard Industry Tbk MDF(中比重繊維板)及び合板・木材製品の製造並びに販売 |
許可・登録 | ■建設業許可番号
国土交通大臣許可(特-3)第6288号 4業種(建築、とび・土工、鋼構造物、鉄筋) 国土交通大臣許可(般-3)第6288号 9業種(大工、左官、屋根、管、タイル・れんが・ブロック、ガラス、塗装、内装仕上、建具) ■一級建築士事務所登録 東京都知事登録 第51892号 |
沿革 | 2017年1月 三井住商建材株式会社と丸紅建材株式会社が事業統合し、商号を「SMB建材株式会社」に変更 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。