こんにちは。
【キヤノン電子テクノロジー】採用担当です。
今回のテーマは「押さえて欲しい最低限マナー」。
皆さんは今、社会人になる為の一歩として
就職活動でたくさんの「マナー」を学んでいるところだと思います。
服装、髪型、挨拶の仕方、入退室の方法にお礼文の書き方……!
1つ1つの行動にマナーが必要で、わずらわしく感じてしまう事も多いと思います。笑
では「マナー」とはなんでしょう。
マナーとは『相手のことを思いやり、一緒にいる場を気持ちよく過ごすための行動』
だと思います。
弊社はコロナ禍以降、対面からWEBに切り替え選考を行っています。
WEB面接は対面の面接の時より気を使う場面が多くあります。
音声は聞き取りにくくは無いか。
画像は乱れていないか。
皆さんの声をきちんと拾えるか。
学生のみなさんを迎えるにあたって、
事前の確認は弊社側が行う「最低限のマナー」だと考えます。
そこで、みなさんにお願いしたいマナーは「接続確認は事前に行うこと」です。
接続できないとお会いすることも叶いません。
面接という数少ないお会いできる場を一緒に気持ちよく過ごすため、ご協力をお願いいたします!
説明会もWEBで行っています!
接続不良になっても、ご一報頂ければ、別日をご案内できます。
ぜひ、ご参加ください。