テイカ株式会社
テイカ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

テイカ株式会社

東証プライム上場企業
  • 株式公開
  • 正社員
業種
化学
化粧品/医療機器/ガラス・セラミックス/プラント・エンジニアリング
本社
大阪

私たちはこんな事業をしています


◆WEB説明会《最終回》受付中!4/14(金)、4/18(火)◆ 
テイカはグローバルニッチトップ企業100選に選ばれた化学メーカーです。当社の原料は、身近な化粧品から自動車などの工業製品まで幅広い用途で使用され、時代や社会のニーズに合ったさまざまな製品を製造・販売することで事業規模を拡大してきました。環境・エネルギー、電気・電子、医療・ヘルスケアなどの分野にも積極的に進出していきます。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

身近な商品に利用される化学工業薬品の製造

当社は独自のスルホン化技術、表面処理技術、分散技術などの高度な技術を生かした化学工業薬品を開発・販売しています。素材メーカーのため一般消費者に直接販売しているわけではありませんが、当社の原料は化粧品や塗料、トイレタリー製品などの身近な商品にも幅広く利用されてきました。近年では化粧品分野で使用される微粒子酸化チタンや超音波エコーに活用できる圧電セラミックスなど、新たな事業分野の製品開発にも力を入れています。創業100年の間に蓄積してきた技術力を生かし、これからも環境・エネルギー、電気・電子、医療・ヘルスケアなどの分野で事業を拡大しています。

社風・風土

上司部下関係なく活発に意見を出し合う社風

仕事はチームで行う事も多いため、社内のコミュニケーションを活発にすることが重要です。当社は役職や年齢を問わず、活発に意見を出し合って議論する風土があります。自分の意見を遠慮なく発信し、やりたいことに挑戦することができます。若手のうちから大きな仕事を任せられますが、OJT制度が整っておりますので、安心して仕事に取り組めます。研究者であっても基礎研究だけでなく、量産化・製品化まで広く関わることができる環境です。好奇心旺盛で、新たなことに挑戦する意欲のある方をお待ちしています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

◆研究開発
新製品の開発、技術サービスの提供
研究材料:(1)酸化チタンなどの無機系材料、(2)導電性高分子関連素材、(3)圧電材料 など

◆生産管理
製造工程の管理・改良に携わっていただきます。
対象:ものづくり全体に関わりたい方や品質保証、分析業務に興味がある方

◆生産技術
製造工場の立ち上げ、新規設備導入の検討などに携わっていただきます。
対象:機械または電気専攻の方

会社データ

事業内容 各種化学工業薬品の製造、販売(酸化チタン、界面活性剤、硫酸、微粒子酸化チタン、表面処理製品、無公害防錆顔料 ほか)
設立 1919年12月
資本金 98億円
従業員数 従業員
[連結]825名
[単体]551名
(令和4年3月)
売上高 463億6,200万円(連結/令和4年3月期)
代表者 代表取締役社長執行役員 出井俊治
事業所 【本社】
〒540-0012
大阪市中央区谷町4丁目11番6号中央日土地谷町ビル

【支店・研究所・工場】
東京支店、大阪研究所、岡山研究所、大阪工場、岡山工場、熊山工場、長船分工場
沿革 1919年12月 過リン酸肥料製造の目的で帝国人造肥料株式会社を設立
1942年04月 社名を帝国化工株式会社と改称
1973年06月 営業倉庫部門を発展的解消し、当社100%出資のテイカ倉庫株式会社を設立
1984年06月 化学薬品の販売を主目的とし、当社100%出資のテイカ商事株式会社を設立
1989年08月 社名をテイカ株式会社と改称
1994年02月 大阪工場リン酸塩製品並びに岡山工場酸化チタン製品と同関連製品のISO9002規格認証取得
1996年01月 表面処理事業の事業化に伴い、岡山工場長船分工場を建設、製造開始(現 熊山工場長船分工場)
1997年04月 開発本部を分離独立させ、エレクトロセラミックス製品の製造販売を目的とした当社100%出資のTFT株式会社を設立
2000年08月 大阪工場地区、岡山工場地区においてISO14001認証取得
2001年10月 界面活性剤製造のため、タイ・チョンブリにおいてTAYCA(Thailand)Co.,Ltd.を設立
2006年09月 表面処理事業の拡大に伴い、岡山県赤磐市に熊山工場を新設、製造開始
2014年02月 界面活性剤製造のため、ベトナム・ドンナイ省においてTAYCA(VIETNAM)CO.,LTD.を設立
2014年03月 経済産業省『グローバルニッチトップ企業100選』選定
2017年04月 三信鉱工株式会社とセリサイト製品の販売を主目的とする合弁会社 ジャパンセリサイト株式会社を設立
2018年01月 圧電材料事業の拡大のため、TRS Technologies,Inc.の全株式を取得し、子会社化
2019年12月 テイカ創立100周年
2020年06月 経済産業省『グローバルニッチトップ企業100選』(2020年度版)選定
2020年07月 岡山工場内にGMP対応機能性微粒子製品増産設備が完成
2022年01月 大阪工場内に圧電単結晶材料の量産工場が完成
2022年04月 東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行

連絡先

テイカ株式会社
〒540-0012
大阪府大阪市中央区谷町4-11-6 人事部 採用担当
TEL:06-6943-6402
Email:jinji@tayca.co.jp
掲載開始:2023/01/30

テイカ株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

テイカ株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)