プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
設備・設備工事関連
機械/重電・産業用電気機器/半導体・電子部品・その他 |
---|---|
本社 |
長野
|
私達は【ファナック株式会社】の国内最大の製造子会社として長野県で設立し、
ファナック製CNCシステム・ロボット・ロボマシン等の電源並びに各種ユニット類の製造を行っています。
生産管理・製造・試験の全工程にロボット・自動化機器を導入しFAを推進するなど
先端企業として効率的で働きやすい環境の実現に努めています。
親会社であるファナック株式会社は工作機械用CNC装置で世界トップクラスのシェアを誇る東証一部上場企業です。私達はその国内最大の製造子会社として創業し、ファナック製のCNC装置用のパワープリント板を中心に、各種ユニット類やロボットのコントローラに組み込まれる電源装置、操作盤などの製造を行っています。また、ロボマシンの制御装置やユニット類の製造も行っており、各製造工程においてはファナック製のロボットを駆使。先端企業として生産管理・製造・試験の全工程にロボット・自動化機器を導入しFAを推進しており、効率的で生産性が高く、かつ働きやすい環境を実現しています。
当社では現場で活躍する社員のためにも、働く環境と福利厚生・待遇の充実には特に力を入れています。『完全週休二日制』『年間休日129日』で仕事とプライベートを両立しやすいだけでなく、「有給休暇は好きな事をするときに使うもの」という考え方があるため、体調不良や用事の際だけでなく趣味やリフレッシュのために有給休暇を気軽に取得できるのも大きな魅力。『子育て・介護支援』も充実しており育産休からの復帰率は100%。また、男性従業員の育児休暇も取得を推奨しているなど、将来を見据えてライフスタイルが変化してもずっと活躍していける職場環境・制度を整備し、追求し続けています。
当社で製造している製品は日本国内のみならず世界中の製造工場で活躍しており、その性能と品質は常に高い評価をいただいています。その信頼と期待に応え続けていくためにも当社では人材育成に力を入れており、知識・経験ゼロからでも一人前、一流を目指せる環境を整備しています。入社直後の研修では業務に必要な基礎知識や安全管理などについて学ぶことができ、その後も成長段階に応じた育成を実施。各種セミナーや外部講座には会社負担で参加することができ、業務関連資格の取得支援も行っているため、更に専門性を高めてキャリアアップを目指す事も可能です。
事業内容 | ファナック(株)のCNCシステム、レーザ発振器、ロボット及びロボマシン(ロボドリル、ロボショット、ロボカット、ロボナノ)用の電装部の製造 |
---|---|
設立 | 1973年(昭和48年) |
資本金 | 3億2,782万円 |
従業員数 | 306名(2021年12月現在) |
売上高 | 51億6,129万円(2020年度) |
代表者 | 代表取締役社長 塩原 順 |
事業所 | 〒391-8540
長野県茅野市玉川字原山11400-260 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。