業種 |
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/安全・セキュリティ産業/その他製造 |
---|---|
本社 |
東京、大阪
|
直近の説明会・面接 |
---|
─ アイデアで世界を守る ─
増加の一途をたどるサイバー攻撃から日本の官公庁や企業の情報を守る
セキュリテイ製品を開発・販売する独立系IT企業です。
国が最新のサイバー攻撃に対抗するために重要視する
「ネットワーク分離」 「ファイル無害化」 「メール無害化」
の3つ技術を全て1社で保有し製品化できる国内唯一の技術力で
2,000を超える公的機関・企業でプロットの製品は活躍しています。
年々企業が持つ情報を脅かすセキュリティリスクが増大している現在。プロットの事業領域でもあるセキュリティ対策市場は増加し続けています。外部とのコミュニケーションはビジネスの現場にとって必要不可欠。日本屈指の技術力で企業や官公庁が安全・円滑に外部とコミュニケーションをする為様々な製品を提供し続けています。その技術力を認めていただき多くの国際規格や賞を受賞。「私たちにしかできないことをしよう」を企業理念にプロットはこれからも大きく成長し続けます。
プロットは企業規模は決して大きくありませんが、日本全国の自治体や数多くの企業に自社製品を採用いただいています。当社が皆様に選んでいただいている理由は何か?勿論、メールやファイル交換分野のこれまでの技術の蓄積や、企画・開発・販売・保守までの一貫した自社開発によるレスポンスの良さなどもありますが、創業当時から大事にしているチャレンジ精神がプロット全体に浸透していることも大きくあると思っています。チーム対抗のコンペ大会を開いたり、改善報奨金制度を設置したり、社員のアイディアを積極的に取り入れる文化が根付いています。未来は自分たちで作る。こういう文化が海外展開などの新しいチャレンジを産み出しています。
ITエンジニアと聞くと理系の世界だと思われがちですが、当社には文系出身者も多数在籍しています。入社後3カ月間の研修制度、なんでも相談にのってくれる先輩社員「ブラザーシスター」がマンツーマンで成長を見守る仕組み等、既に何十人もの先輩達がエンジニアに育った教育カリキュラムが確立されています。入社時にIT知識やスキルがない方でも大丈夫。勿論プログラミングが大好きな理系の方も大歓迎です。2014年京都に研究所を開設しましたので、ここでIT技術の研究・開発に没頭することもできます。ITエンジニアいっても様々な職種があり適性・希望に沿った仕事を選ぶことが可能です!
事業内容 | ■セキュリティシステム開発
■クラウドサービス運用 ■WEBシステム構築 ■ネットワーク及びサーバー構築・運用 |
---|---|
創業 | 1968年1月5日 |
設立 | 1980年7月 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 91名(大阪本社41名、東京本社22名、名古屋営業所4名、京都研究所6名、ASEAN18名) |
売上高 | 11億円(2021年9月期実績) |
代表取締役社長 | 津島裕 |
事業所 | 【大阪本社】
〒530-0001 大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命大阪梅田ビル23F TEL 06-6341-8360 FAX 06-6341-8366 ・営業部 ・開発部 (開発課・品質管理課) ・運用部 (ネットワーク課・サポート課) ・管理部 【東京本社】 〒108-0073 東京都港区三田3-11-36 三田日東ダイビル2F TEL 03-5730-1400 FAX 03-5730-1401 ・営業部 ・開発部 ・運用部 ・管理部 【名古屋営業所】 〒460-0008 名古屋市中区栄1-3-3 AMMNATビル7F TEL 052-228-6655 FAX 052-228-6656 ・営業部 【京都研究所】 〒600-8815 京都市下京区中堂寺粟田町93 KRP6号館4F TEL 075-323-7500 FAX 075-323-7501 【PLOTT ASEAN(ベトナム)】 |
主要取引先 | 株式会社内田洋行
株式会社エヌ・ティ・ティピー・シーコミュニケーションズ 株式会社エムティサービス東日本 SCSK株式会社 NECフィールディング株式会社 小田急電鉄株式会社 株式会社カーポートマルゼン キヤノンITソリューションズ株式会社 グリーンIT推進協議会 清水建設株式会社 JBCC株式会社 積水ハウス株式会社 ソフトバンク コマース&サービス株式会社 ダイワボウ情報システム株式会社 東急建設株式会社 中部テレコミュニケーション株式会社 一般社団法人電子情報技術産業協会 西日本電信電話株式会社 一般社団法人日本エレクトロニクスショー協会 日通旅行株式会社 日本アイ・ビー・エム株式会社 日本事務器株式会社 日本電気株式会社 一般社団法人 日本冷凍空調工業会 株式会社阪急交通社 ぴあ株式会社 東日本住宅株式会社 株式会社日立システムズ 株式会社日立製作所 富士ゼロックス株式会社 富士ゼロックス愛知株式会社 富士ゼロックス大阪株式会社 富士ゼロックス四国株式会社 富士ゼロックス東京株式会社 株式会社富士通マーケティング 株式会社富士通マーケティング・オフィスサービス 富士テレコム 株式会社ベースボール・マガジン社 三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社 株式会社前川製作所 株式会社モリサワ 他 (敬称略、五十音順) |
資格・加盟団体等 | 電気通信事業者 届出番号 E-13-1793
ISO/IEC27001:2013 ISO9001:2015 JPNIC指定事業者 新経済連盟 大阪商工会議所 名古屋商工会議所 IoT推進コンソーシアム NPO法人日本ネットワークセキュリティ協会 愛徳会(IBMビジネス・パートナーコミュニティー) NTT西日本東海ICTビジネス・パートナー会 ITコンソーシアム京都 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。