大船渡市
オオフナトシ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
公社・官庁
本社
岩手

先輩社員にインタビュー

保健福祉部地域福祉課
村上 知歩
【出身】明治大学  法学部・法律学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 障がいのある方のお手伝いができる仕事
市民の方々は、様々な目的で市役所にいらっしゃいます。その中でも私は、障がいのある方に対して、手帳交付や日常生活用具の給付などを行っています。
通院時に提示する手帳や毎日の生活で使用する用具は、障がいのある方にとって必要不可欠なものであるので、正確に事務処理をすること、また、手続きにいらした方へ負担がかからないように心掛けながら日々仕事をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
ありがとうと声をかけられる瞬間
私たちの仕事は市民の方々の生活に直接関わるお仕事であるので、迅速かつ正確な対応が求められます。そのため、常に気を張った状態で仕事をしなければならず、不備がないか、間違いがないか等、不安に押しつぶされそうになることもあります。
ですがそんな中で、来庁された方から「ありがとう」「お世話さま」と声をかけられると、素直に嬉しいと思いますし、少しでもお客様の力になれたのだと感じられてこの仕事ができてよかったと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 大好きな大船渡のために
私は、大学で関東に進学しましたが、将来は地元である大船渡に戻って復興や町づくりに貢献したいと考えていました。
また、震災を経験して、人とのつながりや助け合いの大切さを身をもって学び、将来は誰かの役に立つ仕事がしたいと考えてきました。市の職員は市民の方へ直接サービスが提供できる仕事であり、地元にも貢献できると考えてこの職場を選びました。
 
これまでのキャリア 保健福祉部地域福祉課(令和3年度採用)

この仕事のポイント

職種系統 地方公務員
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分のやりたいこと、働きたい場所、性格など様々な観点から自分を研究し、向いている矢印が集まる場所を探すのが一番の近道だと思います。そうすることで目指す場所が絞られますし、志望理由も書きやすくなると思います。
焦る必要はないのでリフレッシュしながら就職活動頑張ってください。

大船渡市の先輩社員

「企画」も「調整」も

企画政策部企画調整課
小岩 泰斗

福祉的支援を必要とする人々の拠り所に

保健福祉部地域福祉課
廣田 子龍

赤ちゃんから高齢者まで市民全体の健康を支える

保健福祉部健康推進課
金野 未夢

「働く」に関わること

商工港湾部商工課
森 拓真

大船渡市を観光で盛り上げる!

商工港湾部観光交流推進室
佐々木 毬菜

農業者支援にかかわる仕事

農林水産部農林課
多田 尚平

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

大船渡市に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

大船渡市に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)