プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
機械
輸送機器/重電・産業用電気機器/プラント・エンジニアリング/商社(自動車・輸送機器) |
---|---|
本社 |
神奈川
|
残り採用予定数 |
10名(更新日:2025/01/09)
|
---|
【造船業界トップクラスのシェアを誇る企業です】
2013年1月1日、マーケティング力が強みのユニバーサル造船株式会社(JFEホールディングス子会社)と、技術力が強みの株式会社IHIマリンユナイテッド(IHI子会社)が経営統合し、当社(JMU)が誕生しました。
商船事業、艦船事業、海洋・エンジニアリング事業、ライフサイクル事業など幅広い分野で活動し、持続可能な社会の実現に貢献しています。
圧倒的なプロジェクト規模と技術力で造船業界を牽引し、世界中の海を支えている私たち。JFE、IHI、今治造船を株主とする安定基盤のもとで、タンカー、コンテナ船、艦艇、官公庁船など、多彩多様な船種の開発を行っています。海に囲まれた日本においては、輸出入の99.6%を船が担っている状況です。造船業は欠かせないものであり、今後も世界経済の拡大に比例して船の需要も増えていきます。1隻あたりにかかる費用は、なんと100億円以上!営業、設計、調達、製造…各部門のプロの力を集結させ、4~5年をかけて進めるビッグプロジェクトに関われる醍醐味、そして完成した船が世界中で活躍する喜びを、共に味わっていきませんか。
2022年建造量において、私たちは国内シェア2位を誇っています。世界でも屈指の建造能力を支えているのが、約6000名のグループ社員の力です。「船への興味」を持って入社し、ゼロから一人ひとりが高いスキルを身に付けて活躍しています。会社としても、成長を支援する充実の研修制度を整えている点が特長です。造船は経験も重要であるため、すぐに一人前になれるものではありません。だからこそ入社から2年間は新入社員一人ひとりに専任の教育担当がつき、知識や技術面の指導から仕事の悩み相談まで、隣で成長をサポートします。腰を据えて、船と向き合っていきましょう。
「健康経営優良法人2024」認定の当社。心身共にイキイキと仕事に向き合い、高いパフォーマンスを発揮できるよう、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。【年次有給休暇(年22日)取得率80%】【在宅勤務制度(週2日まで)】【土日祝休み】【リフレッシュ休暇】【独身寮や社宅】など、プライベートも充実の制度を導入!また、ライフイベントを経ても長く働けるよう、【産休・育休(男女共に取得可)】や【チャイルドケア休暇(子どもが小学校卒業まで有給とは別に20日お休み可)】などの子育て支援もあり、活用も進んでいます。安心して将来のキャリアを描ける環境があるからこそ、平均勤続約17年と高い定着率に繋がっています!
事業内容 | 商船・艦船・海洋浮体構造物等の設計、製造、販売、修理等
●商船事業 タンカー、コンテナ船、ばら積み船、LNG-LPG船、自動車運搬船、フェリーなどの建造・修理を行い、世界の海上物流に貢献します。 ●艦船事業 艦艇、巡視船、特殊船等の建造・修理を行い、海上安全や国土保全に貢献します。 ●海洋・エンジニアリング事業 これまで培ってきた技術をもとに、国内外の造船所での建造支援や洋上浮体設備の設計等を行います。 また、洋上風力発電システムなど、新たな海洋空間利用・環境対策にも取り組みます。 ●ライフサイクル事業 弊社のグローバルネットワークのもと、新造船から解撤までの“船のライフサイクル”に必要とされる様々なソリューションを提供します。 |
---|---|
設立 | 2013年1月1日 |
資本金 | 575億円 |
従業員数 | 4,800名(2024年3月末時点) |
売上高 | 2,864億円(2024年3月期決算) |
代表者 | 代表取締役社長 灘 信之 |
事業所 | ●国内
本社 -神奈川県横浜市 工場 -鶴見(神奈川県横浜市) -磯子(神奈川県横浜市) -津(三重県津市) -舞鶴(京都府舞鶴市) -呉(広島県呉市) -因島(広島県尾道市) -有明(熊本県玉名郡) 研究所 -津(三重県津市) -横浜(神奈川県横浜市) ●海外 現地法人 -イギリス ロンドン -オランダ ロッテルダム -トルコ イスタンブール -シンガポール -ベトナム ハノイ -中国 上海・大連 |
関連会社 | 国内11社、海外9社 |
株主 | 株式会社IHI、JFEホールディングス株式会社、今治造船株式会社 |
沿革 | [日本鋼管]1912年 日本鋼管設立
1940年 日本鋼管と鶴見製鉄造船が合併 1988年 呼称を日本鋼管からNKKに統一 [日立造船]1881年 大阪鉄工所創立 1943年 日立造船に改称 ▼ 2002年 日立造船とNKKの造船部門が経営統合し、ユニバーサル造船発足 ────────────────────────────── [IHI]1853年 石川島造船所創設 1893年 東京石川島造船所に社名変更 1945年 石川島重工業に社名変更 1960年 石川島重工と播磨造船所の合併により石川島播磨重工業(IHI)発足 [住友重機械工業]1893年 浦賀船渠設立 1969年 住友重機械工業設立 ▼ 1995年 IHIの船舶部門と住友重機械工業の 艦艇部門の共同出資によりマリンユナイテッド(MU)設立 ▼ 2002年 IHIの船舶海洋事業が分社化、MUと統合し アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド(IHIMU)に社名変更 ────────────────────────────── 2013年 ユニバーサル造船とアイ・エイチ・アイ マリンユナイテッドが経営統合 ジャパン マリンユナイテッド操業開始 2021年 今治造船との資本業務提携により、日本シップヤードを設立 |
メッセージ | 1853年(嘉永6年)に徳川幕府により開設された石川島造船所に始まり、160年以上の歴史を有するIHIマリンユナイテッド。
約100年にわたり船造りを行ってきたNKKと日立造船の船舶・海洋部門が統合して生まれたユニバーサル造船。 2013年にその両社が統合し、ジャパン マリンユナイテッドという社名には、「日本の造船連合として、世界の造船業のリーディングカンパニーを目指す」という強い想いが込められています。 日本の造船業界をけん引してきた両社の「開発・技術力」「営業力」「大型建造設備」を最大限に活かし、世界の船舶・海洋分野においてトータルなサービスを提供することで、社会と産業の発展に貢献していきます。 日本の造船業は世界単一マーケットの中で世界と競い合い、トップクラスの地位を確保し続けている産業です。 日本の経済を支えてきた“ものづくり”の現場で、あなたの活躍の場が広がっています。 |
チームでつくる楽しさ | 一つの船が完成するまでには、膨大な数の人員が関わります。
細かく工程分けされた一つひとつの緻密な業務を、それぞれが専門性を発揮して取り組んでいるのです。 一人ではつくることができない。けれど、自分一人が欠けてもつくることはできない。 密なコミュニケーションとチームワークこそが、大きなカギとなります! 若手もベテランも関係なく、仲間と力をあわせて“つくる楽しさ”を実感しながら、巨大な船をつくりあげる達成感を味わっていきましょう。 |
社内外での様々な交流 | 地域の方との交流の他、社内でのコミュニケーション活性化のために様々なイベントを開催しています。
■工場祭 年に1回、各事業所で開催!社員のご家族や地域の皆さんもお招きし、日ごろの感謝をお伝えする場です。 出店やステージイベントなどもあり、社員で毎回企画を立てて大盛り上がりです! ■事業所イベント 釣り大会、ビアパーティ、バレーボール大会など、社員同士が交流しリフレッシュできる企画もあります!参加は任意ですが、仕事以外のコミュニケーションを楽しんでいます。 |
※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。