業種 |
コンサルタント・専門コンサルタント
各種ビジネスサービス/その他サービス/シンクタンク
|
---|---|
本社 |
東京
|
~企業の成長を“人事コンサルティング”を通して支援する企業です~
あらゆる企業の労務相談・就業規則・人事制度コンサルティングや労務アウトソーシングを手掛ける伊藤人事労務研究所。
多彩な前職経験をもつスタッフが幅広い専門知識をもとに、お客さまに最適な提案、情報提供、アフターフォローを行っています。現在では250社以上の取引先があり、業種問わず多くのお客さまから高い信頼をいただいています。
当研究所の特徴は未経験入社が多いこと。それは「意欲のある人であれば、どんどん活躍して欲しい」という想いがあるから。前職が保険営業や銀行員、アパレル、臨床心理士など、幅広い業種から転職しており、多方面からの経験を活かした業務を展開しています。また、6年前より事務アシスタント制を導入。事務処理の負担を減らし、本来のコンサルタント業務に力をいれることができます。新しく入社したスタッフには、経験豊富な先輩が担当業務をサポート。なるべく不安のないように、しっかりとしたコンサルタントとして成長できるように、代表の高田含め全員で新しい仕事へのスタートを歓迎、応援しています!
人事労務コンサルティングとアウトソーシング業務をメインに行っている当研究所。具体的には、企業の採用活動から離職までの労務相談や就業規則の改定、人事制度や賃金規定の提案などのコンサルティングや、労働保険や社会保険の事務手続き、給与計算などを行っています。これらは専門的知識やノウハウを必要とし、企業が時間や力を割くのはとても難しくなってきています。そこで当研究所が労務管理のプロとして、実務や提案を行うことでスムーズな労務環境を実現。企業にとって一番大切である働く人や会社を守り、お客さまが本来の事業に専念できる環境やその先の成長へとサポートをしています。その為に社内の勉強できる環境も整えています!
当研究所は、20名以上の有資格者をはじめ、総勢54名が在籍している、いわばプロ集団。10年以上の実務経験をもつスタッフたちがそれぞれの専門分野において最適な提案とタイムリーな情報提供、手厚いアフターフォローに努めています。その結果、お客さまから多くの信頼をいただき、2003年の開業以来18年連続で増収。取引企業は(株)ユナイテッドアローズ様、エバラ食品工業(株)様 などの大手アパレル、食品メーカー、保険代理店など250社以上と広がりをみせています。これからも私たちは、社員全員が常に学び、その経験をみなさまにアウトプットすることで頼られ、安心してお任せいただけるアウトソーサーを目指していきます。
事業内容 | ◆人事労務に関する相談、アドバイス、運用サポート
◆就業規則等諸規程の作成、改定、運用サポート ◆人事労務に関わる各種制度設計、運用サポート(人事制度・退職金制度・労働時間制度等) ◆IPO支援、経営労務監査 ◆労働保険・社会保険事務手続き ◆給与計算業務 ◆研修・セミナー等の開催 |
---|---|
設立 | 2007年1月 |
資本金 | 600万円 |
従業員数 | 50名(特定社会保険労務士5名、社会保険労務士14名、他29名) |
売上高 | 3億7500万円(2020年度) |
代表者 | 高田 彩子 |
事業所 | 東京都新宿区西早稲田3-30-16 ホリゾンワンビル4階
TEL:03-5272-3112 |
沿革 | 2003年9月 開業
2007年1月 設立 |
取引実績企業 | (株)ユナイテッドアローズ様
エバラ食品工業(株)様 キッコーマン(株)様 東京海上日動あんしん生命保険(株)様 など、他250社 |
ホームページ | http://www.ito-sr.jp/ |
その他 | 一般財団法人日本次世代企業普及機構により、【ホワイト企業】に認定されました(2019年) |