業種 |
商社(食料品)
食品 |
---|---|
本社 |
東京
|
直近の説明会・面接 |
---|
ラクト・ジャパンはバターやチーズ、脱脂粉乳といった乳製品原料を中心に輸入・販売することで、日本の食を支える食品専門商社です。乳原料の輸入をコアとする専門商社として、ラクト・ジャパンは国内最大規模を誇っています。
ラクト・ジャパンはバターやチーズ、脱脂粉乳といった乳製品・乳原料を中心に海外から輸入し、日本のメーカーなどに販売をする食品専門商社です。当社は世界各国の優良な仕入先や海外拠点との強固なグローバルネットワークによって、日本が輸入する乳製品原料取扱量の内、35%と高いシェアを占めており、食の安定供給に貢献しています。当社が輸入する乳製品原料は、様々な商品に姿をかえて赤ちゃんからお年寄りまで幅広い年齢層の方の豊かな食生活に欠かせない存在となっています。また、アジアにおいてメーカー機能も併せ持ち、食品複合型企業として更なる飛躍と変貌と遂げていきます。
当社は今年5月に創業 25 周年を迎えます。1998年の創業以来、当社は乳製品の専門商社として日本トップクラスの輸入取扱量を誇るとともに、東南アジアにいち早くメーカー機能をスタートさせるなど、時代のニーズを捉えつつ成長し、昨期は過去最高の売上高と利益を計上するに至りました。そして今般、次の25年を「第二創業期」と位置づけ、あらためて私たちのありたい姿、未来に向けた使命、大切にする価値観を定義し、全てのステークホルダーの皆さまと共有すべく新たな経営理念としてまとめました。この新たな経営理念に共感し、次の25年を共に成長してゆける皆さんをお待ちしております。
海外では商社の枠組みを越えて製造事業にも進出し、シンガポールにおいて自社ブランドによるチーズの製造販売事業を開始、また近年では、タイに製造子会社、インドネシアに現地メーカーと合弁でチーズの加工会社を設立する等、チーズ製造事業の更なる拡大を図っております。また、アジアにおけるチーズ製造ビジネスで培ったノウハウを供給し、食文化の啓蒙・普及による市場拡大に努める等、独自のマーケティング戦略を展開しています。その他にもアメリカ、オーストラリア、オランダ、イタリア、中国、マレーシア、フィリピンに拠点を設けており、世界中から多様な顧客のニーズに対応できる体制を整えています。
事業内容 | 海外ネットワークを通じた乳原料・乳製品、食肉加工品の輸出入、販売
アジア地域での乳原料輸入販売、およびチーズの製造、販売 |
---|---|
主要取扱品目 | 全粉乳/脱脂粉乳/バター/クリーム/ホエイパウダー/WPC(蛋白質濃縮ホエイ)/カゼイン/カゼイネート/粉乳調製品(アイスクリーム用、乳飲料用、チョコレート用など)/バター調製品(マーガリン用、アイスクリーム用))/その他乳調製品(育児用粉乳向け原料、練乳調製品など)/アイスクリーム/乳糖/卵加工品(乾燥卵、冷凍卵等)/食肉加工品/生鮮食肉(テーブルミート用、加工用)/各種チーズ/酒類/加工食品 |
設立 | 1998年5月 |
資本金 | 11億5,100万円 |
従業員数 | 127名 (2022年11月末時点、単体) |
売上高 | 1,474億円(2022年11月期、連結) |
代表者 | 三浦 元久 |
事業所 | ■国内
東京(本社) ■海外現地法人 現地法人:シンガポール、マレーシア、タイ、インドネシア、中国、フィリピン、アメリカ、オーストラリア、オランダ、フィリピン エージェント:イタリア |
会社HP | https://www.lactojapan.com/recruit/Top.html |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。