プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。
第67期春商戦合同決起大会開催!
4月11日(火)に、第67期春商戦合同決起大会が開催されました。67期が始まって最初の商戦である春商戦を前に、本社、イエローハット、サービスステーションの社員が集う決起大会。その模様をご紹介します。詳しくは…続きを読む
23/05/10 09:00
|
2023年度 新入社員導入研修
3月27日(月)に行われた入社式の後、リソル生命の森で新入社員導入研修を行いました。詳しくはこちらから ( https://www.tsutaya-net.co.jp/blog/detail/id=877 ) …続きを読む
23/05/09 09:00
2023年度 入社式の様子
3月27日(月)、リソル生命の森にて入社式を執り行い、今年度は新たに13名の新入社員を迎えました!入社式の様子新生活の期待に胸を膨らませた新入社員の皆さんが社会人としての第一歩を踏み出しました!!入社式で…続きを読む
23/05/08 15:24
接客業に向いている人ってどんな人?特徴や不向きな人との違い
未経験からでもはじめやすく、幅広い世代が活躍する接客業のお仕事。「やってみたいけれど自分には向いていないのでは?」と心配になってしまう方もいるのではないでしょうか?本記事では、接客業に向いている人・向…続きを読む
23/03/25 00:00
ガソリンスタンドの仕事は大変?フルとセルフの違い、仕事内容
「車に関わる仕事がしたい」「地元で働きたい」などの理由から、ガソリンスタンドでの勤務を検討している方も多いと思います。一方で「体力がないと難しそう」「資格がなくてもできるの?」など不安に思われることも…続きを読む
23/03/24 00:00
「車が好き」を仕事にしよう!6つのタイプ別・自動車業界の仕事
車が好きな方なら、就職先を選ぶ時「車に関係する仕事に就きたい」と考えることもあると思います。好きなことを仕事にできれば、知識も頭に入りやすく、つらい状況でも楽しんで乗り越えられる場面も多いでしょう。ま…続きを読む
23/03/23 00:00
リアルな雰囲気が知れる!津田屋のリモート座談会~後編~
津田屋で働く社員の皆さんと、ZOOMで座談会を行いました。今回参加しているのはそれぞれ店舗やスタンドで活躍中の新卒入社1~3年目の方たちです。座談会前編では、それぞれの入社同期や仕事内容、休日の姿などをお話…続きを読む
23/03/22 00:00
リアルな雰囲気が知れる!津田屋のリモート座談会~前編~
津田屋で働く社員の皆さんと、ZOOMで座談会を行いました。今回参加しているのはそれぞれイエローハットやコスモ石油で活躍中の新卒入社1~3年目の方たちです。座談会前編では、それぞれの入社同期や仕事内容、休日の…続きを読む
23/03/21 00:00
新卒入社の同期とは?かけがえのない仲間とのつながりを大切に!
新卒で入社すると多くの場合、自分と同じように採用された同期がいます。同期とは、一体どんな存在なのでしょうか。また、同期がいることでどのようなメリットがあるのでしょうか。この記事では、新卒入社の同期につ…続きを読む
23/03/20 00:00
新卒で一人暮らしを始める方必見!初期費用を削って安心の新生活
「就職は都心で」とお考えの地方出身の方や、「社会人になったら自立しよう」とお考えの方の中には新卒で初めて一人暮らしをスタートさせる方もいるでしょう。しかし一人暮らしは初期費用や生活費など、想像以上に出…続きを読む
23/03/19 00:00
運転免許は就活に必要?<内定に有利な履歴書の書き方付き>
「運転免許は就活前にとったほうがいい?」「運転免許は内定には必要ない?」など、周囲の様々な意見もあり困っている方も多いのではないでしょうか。この記事では、運転免許の基礎知識や就活と運転免許の関係性、履…続きを読む
23/03/18 00:00
津田屋の新卒社員に聞く!選考で見つけた津田屋の魅力ランキング
2022年度に新卒入社した社員、31人にアンケート!津田屋に応募したきっかけや入社を決めた理由、就活中に見つけた津田屋の魅力、実はもう少し詳しく知りたかったことなど、赤裸々にお答えいただきました。新卒社員の…続きを読む
23/03/17 00:00
遠方出身者に好評!借上社宅制度
株式会社津田屋(つたや)では、借上社宅制度をご用意しています。地方出身の新卒社員や、入社に際して転居が必要な方にとっては、大変ご好評いただいている制度となっております。 借上社宅制度あり借上社宅制度と…続きを読む
23/03/16 00:00
~例文あり~販売・サービス業「説得力」のある志望動機の書き方
志望動機を書きたいけれど、販売・サービス業ではどんな志望動機が有利なの?そもそも販売・サービス業ではどんなスキルが求められているの?そんなお悩みを持っている方が多いのではないでしょうか。こちらの記事で…続きを読む
23/03/15 00:00
カー用品店とディーラー、ホームセンターの違い
私たちの生活を取り巻くカー用品車を購入し、晴れてカーライフが始まると避けられないのが、車のメンテナンスや車検。もし、あなたの大切な愛車にメンテナンスや修理、カー用品の購入が必要になった場合、あなたはカ…続きを読む
23/03/14 00:00
自動車のプロへとステップアップ!あなたはどの道を歩む?
津田屋で叶えられるキャリアステップとは?カー用品の販売(イエローハット)とサービスステーション事業(コスモ石油)を主軸に、創業以来、安心安全で快適なカーライフをサポートしてきた株式会社 津田屋。今回は…続きを読む
23/03/13 00:00
豊かなカーライフを実現する津田屋の事業をご紹介
創業60年以上!津田屋ってどんな会社?津田屋は、1943年(昭和18年)に千葉県市原市にて創業し、カー用品店(イエローハット)とガソリンスタンド(コスモ石油)を主軸に60年以上にわたって地域に根差したカーライフ…続きを読む
23/03/12 00:00
自動車産業は今も成長中~衰退産業とは言わせない~
株式会社津田屋(つたや)では、毎年新入社員を受け入れています。しかし「自動車産業=衰退産業」というイメージが気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか?今回はそんな新入社員の気になる、自動車産業の現…続きを読む
23/03/11 00:00
「免許なし」だった私でも、車のプロへと成長できる場所
【先輩インタビューVol.14】入社1年目 フロアスタッフ今回のインタビューでは、イエローハットのフロアスタッフとして働くUra.Aさんにお話を伺いました。就職活動をするまで、車への興味や知識はほとんどなく、免許…続きを読む
23/03/10 00:00
失敗だらけの3ヶ月。心強い先輩や同期に感謝
【先輩インタビューVol.13】入社1年目 ピットスタッフ 今回は、イエローハットのピットスタッフとして働く入社1年目のSahashi.Gさんにインタビューを行いました。もともと車への興味や知識はなかったというSahashi…続きを読む
23/03/09 00:00
目標は憧れの先輩たち。上を目指して日々成長!
【先輩インタビューVol.12】入社3年目 フィールドスタッフ コスモ石油のサービスステーションで活躍する入社3年目のOyama.Sさん(写真左)にインタビュー!いきいきと活躍する先輩や上司の姿に憧れて、チーフを目…続きを読む
23/03/08 00:00
社会人デビューで初の一人暮らし!経験・苦労は成長の糧となる
【先輩インタビューvol.9】入社3年目 ピットスタッフ 今回は、イエローハットでピットスタッフとして勤務する入社3年目のMaeda.Mさんにお話を伺いました。社会人デビューと同時に、憧れの一人暮らしをスタート。何…続きを読む
23/03/07 00:00
車の知識ゼロからのスタート。「やる気」が評価されチーフへ!
【先輩インタビューvol.7】入社7年目 ピットチーフ 今回はイエローハットのピットチーフ(副主任)として勤務する入社7年目のYoshida.Kさんにインタビューを行いました。入社時点では車の知識はなかったというYoshi…続きを読む
23/03/06 00:00
あたたかい社風に魅力を感じて。未経験からのスタート!
【先輩インタビューvol.5】入社1年目 フロアスタッフ今回はイエローハット配属、入社1年目フロアスタッフのKasuga.Aさんにインタビューを行いました。Kasuga.Aさんは、もともと未経験で車の知識もなかったとのこと…続きを読む
23/03/05 00:00
優しい先輩方に支えられながら日々成長できる環境に感謝
【先輩インタビューvol.4】入社2年目 ピットスタッフ今回はイエローハット配属、入社2年目ピットスタッフのYoshida.Kさんにインタビューを行いました。入社後、店舗異動があり現在は3店舗目。店舗異動を経験した中…続きを読む
23/03/04 00:00
手厚い研修制度で未経験からスキルアップできるのが嬉しい!
【先輩インタビューvol.1】入社1年目 ピットスタッフ 今回は新卒で津田屋へ入社し、イエローハットにピットスタッフとして配属された入社1年目のMurakami.Rさんをご紹介します! もともと車の仕事に興味があったMu…続きを読む
23/03/03 00:00
面接に直結!月2回限定の対面型リアル説明会を実施します。
対面型リアル説明会は月2回の限定開催! 千葉県を中心に、東京・神奈川などでイエローハットやコスモ石油を運営し、豊かなカーライフをサポートしている株式会社津田屋(つたや)。津田屋では、“月2回限定”の対面…続きを読む
23/03/02 12:22
気になる配属、研修の流れ、同期会
株式会社津田屋(つたや)では、毎年新入社員を受け入れています。新入社員の方が気になる、配属先店舗や研修のこと、 一緒にスタートする仲間である、同期との関係をご紹介します。これからご入社される方の参考に…続きを読む
23/03/02 11:50
採用情報(18)
待遇・制度(10)
23/05/10 09:00第67期春商戦合同決起大会開催!
23/05/09 09:002023年度 新入社員導入研修
23/05/08 15:242023年度 入社式の様子
23/03/25 00:00接客業に向いている人ってどんな人?特徴や不向きな人との違い
23/03/24 00:00ガソリンスタンドの仕事は大変?フルとセルフの違い、仕事内容
2023年05月の記事
2023年03月の記事
さらにログインすると…
あなたの学校の学生が注目している 企業ランキングが見られます!
会員登録無料
ログイン
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
リクナビTOPへ