業種 |
教育関連
シンクタンク/その他サービス/コンサルタント・専門コンサルタント/各種ビジネスサービス |
---|---|
本社 |
京都
|
関西(大阪・京都・滋賀・兵庫・奈良)で様々な教育サービスを展開する『総合教育機関』です。私たちの使命は「人づくり」で社会問題を解決すること。子どもたちが志望校合格のためだけに学ぶのではなく、社会に出て志や夢を実現する力を発揮できるよう、自立を支援する場を提供しています。
★当社運営の「ゴールフリー」が、オリコン顧客満足度ランキング高校受験 近畿:個別指導塾で第1位を受賞しました(2014・2015・2017)
私たちの大いなるミッション(使命)は、地球・国家・地域レベルの様々な課題に対して、「人づくり」という観点から問題解決を図ることである。(成基コミュニティグループグランドミッションより)私たちの仕事の目的、存在意義は、グランドミッションにある通り「人づくり」を通して社会の様々な課題を解決することです。この目的を実現、達成するために、成基コミュニティグループは総合教育機関として、乳幼児教育、個別教育、自然学習、大学生就職支援事業など様々な教育コンテンツを持っています。英語学童や保育園、発達障がいを持つ子どもたち向けの療育教室など、「学習塾」の枠組みを超えた幅広い教育事業を展開しています。
設立から50年余り、教育の最前線で成基はひた走ってきました。その中で最も大切にしてきたことは、「何のために勉強するのか」を問い続け、深く掘り下げる“志共育”です。人より1点でも多く点数を取ることが大事なのではありません。教育の目的は「未来への準備」であり、志と勉強を結び付けてやる気を引き出し、志の実現に向かって進んでいく力を育むのが私たちの使命です。そのために、生徒の自立を支援するコミュニケーションスキルである、教育コーチングを独自能力として確立しています。
「日本の中高生は“自分はダメな人間だと思う”人が非常に多い」「偏差値50-55の高校生が学校外で学習する時間は15年前の約半分」「“学校の授業を理解できている”と答えた高校生は半数未満」という調査結果が出ていることをご存じですか?原因の一つは、高い偏差値を得ることが目標になっていること。「未来への準備」という、教育の本来の目的に立ち返る必要があると考えています。そんな中、内閣直轄の教育再生実行会議に弊社代表の佐々木が、唯一民間企業から参加。長年培ってきた成基の考え方が、日本の教育改革に反映されようとしています。
事業内容 | ○集団塾「成基学園」(小学部・中学部)…難関校に挑む次世代教育
○個別教育「ゴールフリー」…一人ひとりの夢や個性を大切に育む ○「エデュバイトプロジェクト」…社会で必要となる力を育む大学生就職支援事業 ○「東進衛星予備校」…学習システムと教育コーチングで大学合格を支援 ○保育園「TAMランド」…滋賀県で6園の認可保育園を運営 ○幼児教育「TAM」…”たのしく あそびながら まなぶ” がコンセプト ○英語学童「GKC」…オールイングリッシュのアフタースクール ○療育教室「ゴールフリーB5」…発達障がいを持つ子どもたちの自立を支援 ○自立型教育「ゴールフリーLab」…生徒の成績を分析し、最適なICT教材を提案 ○「SCG日本語学校」…日本での進学・就職・就職ビザ取得を目指す学校 ○「教育コーチング」…全国の公教育・民間教育関係者、一般企業研修まで大きく展開 ○「パパ・ママコーチング」…保護者へのコーチング教育も実施 |
---|---|
設立 | 1962(昭和37)年5月4日 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 2,742名(正社員 315名 、コーチ/講師/スタッフ 2,427名)
|
売上高 | 57億8,600万円(2021年2月グループ合計実績)
|
代表者 | 佐々木 雄紀
|
事業所 | 京都府:京都市・長岡京市・亀岡市・京田辺市・宇治市・城陽市・相楽郡
大阪府:大阪市・茨木市・高槻市・枚方市・池田市・寝屋川市・豊中市・吹田市・箕面市 滋賀県:大津市・彦根市・草津市・守山市・近江八幡市・野洲市・東近江市・栗東市 奈良県:奈良市・生駒市 兵庫県:川西市・神戸市・宝塚市・伊丹市・尼崎市・芦屋市・西宮市 |
教育に対する問題意識とあるべき姿 | ◆「自分はダメな人間だと思う」という中学生対象のアンケート
諸外国では10%強に留まりますが、日本ではなんと半数以上。高校生に至っては、7割近くにまで迫ります。 ◆日本の大学進学率 年々高くなっているものの、50%程。OECD加盟国の平均は約62%で、日本は世界基準を大きく下回っています。 ◆高校生の授業理解度 ほぼ全員が高校に進学していますが、その半数以上が授業を理解していないというアンケート結果があります。 この差はなぜ生まれているのでしょうか? 私たちは、これまでの日本の教育が内申点や合格に傾倒しすぎていたのが原因だと考えています。 教育は「未来への準備」であるべきです。 成基では”将来どんな自分になってどのようなことを成し遂げたいのか”を探究する「志共育講座」を行っています。 また、4J(自尊心・自負心・自己肯定感・自信)を育むことも大切にしています。 |
これからの日本の教育 | 1人当たりのGDPランキング1位のルクセンブルグ。
国土面積は狭くても、隣国とのコミュニケーションや交渉力に長けた国です。 ここでは語学教育に特に力を入れており、義務教育で4ヶ国語を習得する体制になっています。 日本の教育においても、語学力はもちろん、幅広い教養・交渉力・リーダーシップを兼ね備えた「世界基準で通用するグローバル人財」を育んでいく必要があります。 成基は、志共育やグローバル人財育成という指針を元に「幼児から高校生まで幅広い世代に渡る教育」「5教科だけでなく、人としての力を育む教育プログラム」そして「英語学童」や「療育教室」「日本語学校」など、独自の教育業態や新規事業を積極的に展開中。 国内有数の総合教育機関として、日本の教育をリードしていきます。 |
EP(エグゼクティヴ・プロモーション・役員立候補)制度 | 成基コミュニティグループでは、 役員(取締役・執行役員など)をはじめ、管理職は立候補制。
年齢に関係なく、年1回立候補する機会があり、選考を経て役員・管理職が決まります。 現職の役員に対しても毎年選考が行われるので、努力を続ける人全員にチャンスがあります。 |
教育コーチング | 教える、知識を与える”teaching”ではなく、自発的な成長を促しサポートする”coaching”を大切にしています。
teaching重視の教育は、 子どもたちにとって「受け身」の教育でもあります。 coachingによって養われるのは、自発的な行動により引き出される「行動力」や「課題解決能力」「コミュニケーション能力」であり、志や夢に向かって「自ら考え、自ら行動する力」。 そのためのやる気や能力を引き出すのが、私たちの役割です。 |
成基らしい取り組み | ◆資格取得支援制度
社外の各種講習、スクール、セミナー等に参加する、または資格・免許を取得するための受験費用の一部を会社が金銭的に補助する制度です。 司法書士や公認会計士、税理士の資格を取るのも夢ではありません。 ◆新業態プロジェクト 集団塾で勤務していたとある社員が、2回目の育休中に保育士資格を取得したのをきっかけに「保育プロジェクト」に参画。こうして2018年に誕生した保育園「TAMランド」は、急速に展開エリアを広げています。 他にも、英語学童「GKC」の立ち上げを若手社員が担ったりと、多くの社員が新規事業のアイデアを出し、実現させています。 ◆7S道の推進 コンテストや事例発表、清掃ボランティア活動などを実施。今では、教室の雰囲気や使いやすさなどの満足度調査で、全教室が高得点を獲得するまでに至っています。 ※7S道…5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)に「仕組み」「設え」を加えた、成基独自の教室環境整備のスローガン |
従業員重視の制度 | 「利益=顧客の幸せ×従業員の幸せ」が成基の経営ポリシーです。
◎お誕生日休暇制度…自分や家族の誕生月に1日、休暇を取得できます。 ◎連続休暇制度設定…3~5日の「秋休み」を設定しています。 ◎育児休暇制度…3年間(多くの企業では1年間ほどです) ◎入学祝い金制度…最大85万円の祝い金を支給 ◎出産祝い金制度…生まれたお子さんの人数に応じ、最大100万円の祝い金を支給 |
女性社員も多数活躍中 | 社員の約半数が女性です。実際、管理職をはじめ役員に至るまで、 女性が多く活躍しています。
フラットな評価制度が整っているので、個人の成果に見合った立ち位置で仕事に取り組むことができます。 |
大学生の講師にも学びの場を提供 | 生徒だけでなく、働く大学生講師の育成にも力を入れています。
アルバイトの仕事を通して、社会で必要とされる力を身につけることができる「エデュバイト」という成基独自の取り組みです。 エデュバイト生の就職率は、毎年ほぼ100%。全国平均を大きく上回る実績を誇り、優秀な人材の輩出を図っています。 |
※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。