業種 |
放送
通信/広告
|
---|---|
本社 |
東京
|
当社は、文京区、荒川区、千代田区に根差したメディアとして、地域の人々と情報をつなぎ・つながるネットワーク会社を目指し多彩な事業を展開しています。独自の光回線網によるテレビサービスや安定したインターネットサービスを提供するケーブルテレビ事業をはじめ、プロ野球中継などのスポーツ番組を中心としたコンテンツ制作、イベントや講演会のライブ配信など、さまざまな事業を展開しています。
「まごころ」「創造力」とあふれる「行動力」でお客様の笑顔と夢ある社会に貢献する。これが当社の企業理念です。1988年に(株)東京ドームの関連会社として開局した当社は、地元文京区から荒川区、千代田区へとサービスエリアを拡げてきました。コミュニティチャンネルの制作・放送に加え、少年野球大会やフォトコンテスト開催などのイベントを通じて地域の方々との触れ合いを大切にしています。目指すは、情報通信の分野で培った技術力と、長年に亘って地域に育てて頂いた社員の人間力で、人と地域と情報をつなぎつながる、地域にとって無くてはならない情報ネットワーク企業として、地域社会に貢献できる会社です。
事業理解を進めていただけるよう、初年度はケーブルテレビ事業に関わる部署に配属予定です。地域にお住いのお客様を対象としたBtoC営業では、お問合せを受けてサービスを提案する「反響営業」がメイン。またカスタマーサポート部門では、社内でコールセンターを運営しており、現在のご加入者様から将来ご加入いただく方まで、幅広いお客様と接点を持つ重要な役割を担っています。そこで集められたお客様情報を正しく管理することも重要です。コミュニティチャンネル制作では、地域情報番組の制作等に携わります。入社2~3年後を目安に、BtoB営業、プロモーション活動、インフラ設備保守など、ジョブローテーションを行います。
事業内容 | ■ケーブルテレビ
当社独自の光回線網により、4K・8K放送を含む多彩なチャンネルラインナップのテレビサービス、安定したインターネットサービス、リーズナブルな固定電話サービスを提供するほか、地域BWAを活用した無線インターネットサービスも提供しています。コミュニティチャンネルをはじめとする自社のメディアを活用し、“地元”に“暮らし”に密着した情報を発信しています。 ■映像配信 法人のお客様のニーズに合わせ、インバウンド利用者が多いホテルでは外国語放送、外資系金融機関では国内外の経済ニュース放送など、地上、BS、CS、海外衛星放送の提供を通してビジネスに必要不可欠な情報入手のお手伝いをしています。複数の専門チャンネルの一括手配から配信方法のご相談、工事手配に至るまでをトータルで請け負います。 ■コンテンツ制作 ・スポーツ番組制作/中継設備 東京ドームで開催されるプロ野球公式戦やキャンプ、都市対抗野球などのスポーツ番組の中継制作を行っています。また、東京ドームシティ内各施設内にある回線設備を利用した様々なイベントの中継・収録のほか、屋外大型ビジョンの運営管理などにも携わっています。 ・xRコンテンツ制作 通常の映像では味わえない体験を可能とする360度8K映像での動画撮影・編集、生配信等を受託しています。バーチャルリアリティでの没入感のある映像展開が強みです。 ・インターネットライブ配信 イベントや講演会などのインターネットライブ配信を請け負います。テレビ中継でも用いられる専用機材を使うことにより、インターネット環境が整わない場所でも対応可能です。 |
---|---|
設立 | 1985年3月20日 |
資本金 | 16億円 |
従業員数 | 80名(2022年1月現在) |
売上高 | 当社規定により非公開 |
代表者 | 代表取締役社長執行役員
大坪 龍太 |
事業所 | ■本社
東京都文京区後楽1丁目1番7号 グラスシティ後楽 ■荒川サービスステーション 東京都荒川区町屋3丁目2番1号 ライオンズプラザ町屋1階 |
沿革 | ■1985年
「文京ケーブルネットワーク株式会社」設立 ■1988年 文京区開局(東京23区初の都市型ケーブルテレビ局) ■1989年 「東京ケーブルネットワーク株式会社」に社名変更 ■1991年 荒川区開局 ■1997年 千代田区開局 ■1998年 インターネットサービス開始 ■2003年 地上デジタル放送パススルー方式にてサービス開始 「TCNミュージックデリバリー」サービス開始 ■2004年 「TCNデジタルTV」サービス開始 ■2007年 緊急地震速報サービス開始 ■2009年 地域WiMAXサービス開始 ■2010年 「ケーブルプラス電話」サービス開始 「第1回ドラマチックフォトコンテスト」開催 ■2012年 TCNマスコットキャラクター あらぶんちょくん誕生 第2コミュニティチャンネル「あらぶんちょ10チャンネル」放送開始 ■2013年 「第1回 TCN杯 文京・荒川・千代田 三区親善少年野球大会」開催 ■2015年 「TCN光」サービス開始 「防災行政無線の音声をテレビで聞く」サービス開始 ■2016年 「TCNワイヤレス」サービス開始 ■2017年 「TCNでんき powered by 東京ガス」販売開始 ■2018年 光テレビ利用者向けに4K・8K衛星放送パススルー方式にてサービス開始 ■2019年 「光プラス」サービス開始 ■2020年 「TOKYO UNITED FC」オフィシャルパートナーシップ締結 ※2021年より「TOKYO MUSASHINO UNITED FC」へ ■2021年 荒川河川カメラ ライブ映像放送開始 「ライブカメラ@あらぶんちょ」放送開始 動画配信サービス「Netflix」「Hulu」提供開始 ■2022年 動画配信サービス「DAZN」提供開始 |
子会社・関連会社 | (株)TCP、(株)シーティエス、(株)アース・キャスト |
株主 | (株)東京ドーム、(株)講談社、伊藤忠商事(株)、日本テレビ放送網(株)、(株)読売新聞東京本社、(株)関電工 他26社及び荒川区、文京区 |
ホームページ | https://www.tcn-catv.co.jp/company/ |