株式会社ムトウ
ムトウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ムトウ

医療機器総合商社/医療・介護・福祉・理化学/ムトウグループ
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(医療機器)
医療関連・医療機関/その他専門店・小売/福祉・介護/メンテナンス・清掃事業
本社
北海道、東京
エントリーはこちら!!

私たちはこんな事業をしています

創業から100年以上の歴史を持つ「医療機器総合商社」のムトウ。
国内売上トップクラスの実績!
医療機器業界では唯一の『全国展開企業』です。
これまで積み重ねてきたノウハウを基に、変化し続ける医療現場の多様なニーズにお応えしています。

当社の魅力はここ!!

企業理念

「人々の健康に貢献したい」という強い想いを胸に

~かけがえのない生命の尊さを心に刻み全ての健康に貢献することを使命とします~私たちが100年以上大切にしている経営理念です。『健康』という大きなテーマと向き合うムトウ。長い歴史の中で、医療現場を支え続けてきた豊かな経験と知識を活かし、人々の健康に貢献することが私たちの大きな役割です。

仕事内容

大事なのは「相手のニーズ」を汲み取る力

医療機器商社は商品をお届けするだけの仕事ではありません。大事なのはお客様に「会いに行くこと」です。ムトウの社員は他愛もない世間話など普段のコミュニケーションを大切にしています。そうすることで、お客様のニーズを汲み取ることにつながり、「あなただからお願いしたい」という言葉をいただくことあります。ムトウの社員はほとんどが医療知識0からのスタートです。しかし、持ち前の「人間力」を武器に社員一人一人が今日も誰かの健康に貢献しています。

事業・商品の特徴

幅広い事業展開が当社成長の秘訣

医療機器総合商社として培ってきた様々な繋がりから、「医療機器事業」だけでなく、実験や研究を支える「理化学機器事業」、介護や福祉を支える「ウェルネス事業」等、幅広い事業展開でお客様の多種多様なご要望にお応えしています。一つのことに固執することなく、広い視野を持って活動していくことが当社の成長の秘訣だと考えています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

全国の医療現場を縁の下の力持ちとして支えていただきます!

◎営業職
→医療施設のお客様を訪問するルートセールスが基本です。
  商品提案や情報提供、納品等の営業活動を行います。
◎技術職
→機器の修理・メンテナンス、新機器の開発・設計などを行います。
◎事務職
→商品の発注や電話・来客応対、書類作成等の営業サポート業務、
  仕入部門・管理部門の業務、総務・経理・財務など 事務全般を行います。

会社データ

事業内容 株式会社ムトウは、ムトウグループの母体企業です。
グループ一丸となって全国の人々の健康を支えています。

【事業内容】
各種医療用機器・消耗品、試験研究機器・材料および介護用機器・用具などの販売。
医療施設新築・増改築コンサルテーション
医療機器メンテナンス・修理対応

■医療機器関連事業
医療機器アドバイザーとして医療機関に対して、的確な商品提案や情報提供を行っています。
100年を超える豊富な経験とこれまで積み重ねてきた知識を活かし、お客様のニーズにフレキシブルに対応しています。

■理化学機器関連事業
大学の研究室や、企業の研究部門等に理化学機器・試薬・消耗品を提供しています。
研究・分析・開発・製造に関わる方々のサポートをしています。

■ウェルネス関連事業
介護や福祉分野に特化している事業部です。
高齢化が進む日本で需要の高まる介護・福祉分野と医療分野の橋渡し役を担っています。

■その他関連事業
・CS事業
オンラインでの販売事業として全国のクリニック・介護施設様向けに商品をお届けしています。

・コンサルティングサービス
医療機器商社として蓄積してきたノウハウを活かし、医療機関の開業支援・増改築、移転のお手伝いをしています。また、医療機関の経営支援や人材育成も行っています。

・SPD事業
1994年にSPD事業に参入以来、自社開発のSPDシステム「MASTY」の構築を発展させてきました。商社としてメーカーの最新情報や業界の動向を考慮した営業一体のSPD事業に取り組み、現在では300近くの医療機関とSPD契約を結んでいます。


グループ会社(22社) 【技術部門】
●(株)ムトウテクノス/メンテナンス業務を専門化し、高密度サービスの実践と万全の供給体制を敷いている。
●東京医研(株)/医療機器の製造、輸入及び販売。

【販売部門】
●(株)エムエムアンドニーク/医療用レーザー機器を中心に、米国の最先端技術を導入する目的で設立。米国企業5社と提携し、各社商品の輸入・販売を行う。
●(株)田吹ムトウ/九州・大分県における医療機器販売。01年ムトウと資本提携。
●(株)日本医療器研究所/学校保健室用医療機器の製造及び卸並びに一般医療機器の卸。98年、傘下に納める。
●(株)沖縄‐ムトウ/100%出資。98年沖縄に医療機器卸として設立。
●(株)八尾ムトウ/熊本県を基盤とする医療機器販売会社。
●東京医研(株)/医療機器の製造・輸入及び販売。04年資本提携。
●(株)横尾ムトウ/鹿児島県を基盤とする医療機器販売会社。
●(株)新潟ムトウ/新潟県を基盤とする医療機器販売会社。
●(株)長崎ムトウ/長崎県を基盤とする医療機器販売会社。
●(株)ムトウ四国/高松市を基盤とする医療機器販売会社。
●(株)ムトウ山梨/甲府市を基盤とする医療機器販売会社。
●(株)メディカルアプライアンス/熊本県を基盤とする医療機器販売会社。

【サービス提供部門】
●(株)ミックス/医療を中心としたシステム開発を行う。国内ではいち早く、93年からサービスを開始している物流支援システム「SPDシステム」は、病医院の医療材料をバーコードで一括管理・補充するシステム。在庫管理のコスト負担を大幅に削減し、医療業界から注目を集めている。
●(株)ムトウ物流/ムトウグループの商品管理・配送を一手に担う。
●(株)エムコム/学会等の企画・運営から保険代理業務等のサービス業務を行う。
●ハトヤメディカルサポート(株)/コンピュータシステムによる病院の医療消耗品材料の管理・販売事業(SPD事業)を行う。
●(株)信州メディカル/長野県を拠点とし、SPD事業を担当している。
●日晴ビジネス(株)/医療廃棄物の処理を行う。
●(株)インターメディカル/医療機器の中古買取・中古販売を行う。

【海外部門】
●(株)ムトウ・アメリカ/ボストンに拠点を構え、米国の最新医療機器の輸出入の窓口としての機能をはじめ、ライセンス製造、医療情報の収集なども行う。
●(株)ムトウメディカル・タイランド/タイのバンコクに拠点を構え、現地の日系医療機関への商品、サービスを提供を行う。
設立 (株)ムトウ/1949年3月25日
(株)ムトウテクノス/1984年10月2日
資本金 5億118万円
売上高 グループ連結 1774億円(20年6月期実績)
グループ連結 1904億円(21年6月期実績)
グループ連結 1822億円(22年6月期実績)
代表者 代表取締役会長 田尾延幸(グループ共通)
従業員数 グループ計 1,060名
平均年齢 39.6歳
全国拠点拡大に伴い、毎年40名程度の新入社員を迎えており活気のある職場です。
事業所 **国内外に22のグループ会社を有し、166拠点で活躍中**

(株)ムトウ 本社札幌・東京、支店・営業所北海道、関東・東北、中部・関西・中国、九州
(株)エムエムアンドニーク 本社/東京、支店・営業所/全国6拠点
(株)ムトウテクノス 本社/札幌・東京、営業所/旭川、釧路、函館、大阪、多摩
【新型コロナウイルス感染症への対応】【WEB開催】 採用選考は、オンライン形式にて実施予定です。

連絡先

ムトウグループ採用窓口

札幌窓口 【(株)ムトウ札幌本社】
〒001-0011
北海道札幌市北区北11条西4-1-15
(TEL)  011-728-6101
(MAIL) jinji-sap@wism-mutoh.co.jp
担当/小野塚

東京窓口【(株)ムトウ東京本社】
〒110-8681
東京都台東区入谷1-19-2
(TEL)  03-3874-7188
(MAIL) jinji-tky@wism-mutoh.co.jp
担当/岸本

大阪・名古屋窓口【(株)ムトウ大阪事業本部】
〒537-0002 
大阪府大阪市東成区深江南2-13-20
(TEL)  06-6978-5581
(MAIL) jinji-osk@wism-mutoh.co.jp
担当/野間

福岡窓口【(株)ムトウ福岡事業本部】
〒812-0044 
福岡県福岡市博多区千代4丁目29-27
(TEL)  092-631-0053
(MAIL) jinji-fuk@wism-mutoh.co.jp
担当/山本

採用に関するお問い合わせは上記窓口までお願いいたします。
掲載開始:2023/01/30

株式会社ムトウに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ムトウに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)