JR東日本新潟シティクリエイト株式会社
ジェイアールヒガシニホンニイガタシティクリエイト

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

JR東日本新潟シティクリエイト株式会社

JR東日本グループ/駅ビルCoCoLo/JR東日本ホテルメッツ長岡・新潟
  • 正社員
業種
専門店(複合)
その他サービス/外食・レストラン・フードサービス/ホテル/不動産
本社
新潟
残り採用予定数
2名(更新日:2023/10/11)

私たちはこんな事業をしています

JR東日本グループの一員として、
地域と共生し、駅から広がるまちづくりを行っています。

駅ビル「CoCoLo湯沢・長岡・新潟」、
「JR東日本ホテルメッツ長岡・新潟」などを中心として、

駅直結という立地の良さを生かした、駅ビル事業・ホテル事業を展開。
その他「ホテルファミリーオ佐渡相川」などを企画・運営しており、
お客さまに“レジャー&ショッピング”の楽しさをお届けしています。

当社の魅力はここ!!

仕事内容

街づくり、店づくりに直接関わる仕事に挑戦してみませんか?

現在、新潟駅周辺整備事業が進められています。事業は約2.5kmにおよぶ連続立体交差化を中心に日本海側拠点都市にふさわしい駅づくりを総合的に進めるという大プロジェクトです。国内外からの観光・ビジネスのお客さまをはじめ地域の人々が集う場所、食や自然、新潟の四季や文化を体感する街へと周辺は大きく変わります。みなさんも商業やサービス施設づくりを通じプロジェクトに直接関わってみませんか。完成した時には大きな達成感と自身の成長が得られるでしょう。「駅と街」「人と人」とをつなぐ魅力ある空間創造を私たちと一緒にやってみませんか。

戦略・ビジョン

更なる地域共生を目指して。若い力が必要とされています。

JR東日本グループの一員である当社。グループ会社のコンセプトワードとして「地域に生きる。世界にのびる。」という言葉があります。私たちはこの地域の部分に着目し、駅から広がるまちづくりを通じて、地域のみなさまと新潟の未来を共に考え、JR東日本グループの一員として役割を果たしていきたいと思っています。地域が未来永劫に発展していくために、これからの新潟のまちづくりを担うには若い力が必要です。私たちは駅ビル事業をはじめ、ホテルや不動産に至るまで幅広い事業分野があり、若いうちから仕事を任せてもらえ、活躍・成長できる風土があります。未来の幹部候補としての新たな風に期待しています。

事業・商品の特徴

生まれ変わる新潟駅ビルや周辺開発を通じてまちづくりに貢献!

私たちは観光客やビジネス客はもちろん、地元のお客さまにも愛される駅ビルやホテルを中心とした“街”をつくっています。新潟・長岡・越後湯沢の各駅ビルで企画したテナントは200店舗以上。また、ホテルファミリーオ佐渡相川、JR東日本ホテルメッツ新潟、JR東日本ホテルメッツ長岡を運営しています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

駅ビル事業でのイベント企画・出店交渉、
またはホテル事業や不動産賃貸事業の管理・運営の
職務を担当して頂きます。

JR東日本や首都圏エリアの駅ビルやホテルの運営会社へ出向する場合もあります。

ゆくゆくは、幹部としての活躍を期待しています!

会社データ

社名変更について このたびの新潟駅開発を機に弊社は、地域のまちづくり、
くらしづくりを推し進めていくJR東日本グループの一員であることをわかりやすくするため、
2020年10月1日から「株式会社トッキー」から
「JR東日本新潟シティクリエイト株式会社」へ社名を変更いたしました。
事業内容 駅ビル管理運営、ホテル運営、飲食店業、
食料品・酒類の小売業、駐車場経営、広告代理業、
不動産売買・賃貸・仲介および管理業、JR東日本の鉄道事業等委託、その他
設立 1989年3月2日
資本金 4億円(東日本旅客鉄道株式会社100%出資)
従業員数 社員数 509名(2023年10月1日現在)
売上高 56億(2022年度)
代表者 代表取締役社長 小竹 宏行
事業所 本社/新潟県新潟市中央区笹口1-9-1ディーグランツ新潟駅南2F
越後湯沢支社/新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427-1
長岡支社/新潟県長岡市城内町1-611-1
新潟支社/新潟県新潟市中央区花園1-1-1(新幹線高架下)
ホテルメッツ長岡/新潟県長岡市台町2-4-9
ホテルメッツ新潟/新潟県新潟市中央区花園1-96-47
ホテルファミリーオ佐渡相川/新潟県佐渡市小川1267-1
沿革 1989年 3月 会社設立
1989年 4月 営業開始
1999年 6月 ホテルファミリーオ佐渡相川営業開始
1999年 7月 ホテルメッツ長岡営業開始
2004年10月 越後ステーション開発株式会社と合併。
       店舗名を駅ビル「CoCoLo」に統一
2005年12月 CoCoLo本館「メディカルコート」オープン
2006年 3月 CoCoLo長岡食品館リニューアルオープン
2006年 9月 新潟えきなか保育園オープン
2006年12月 CoCoLo長岡駐車場オープン
2007年 3月 CoCoLo本館リニューアルオープン。
       新潟駅ビルCoCoLo全館Suica導入
2007年11月 CoCoLo長岡増床リニューアルグランドオープン
2007年12月 CoCoLo長岡「メディカルヘルシーモール」オープン
2008年 3月 CoCoLo長岡Suica導入
2009年 2月 CoCoLo南館グランドオープン
2009年 3月 CoCoLo長岡本館リニューアル(第1期)オープン
2009年 7月 CoCoLo湯沢「がんぎどおり」(第1期)オープン
2009年 9月 CoCoLo中央オープン
2009年12月 CoCoLo湯沢「がんぎどおり」(第2期)オープン
2010年 3月 CoCoLo長岡本館リニューアル(第2期)オープン
2011年 3月 CoCoLo万代リニューアルオープン
2011年 3月 CoCoLoモバイルタッチャン導入
2011年 12月 ホームページリニューアル
2012年 7月 CoCoLo湯沢リニューアルオープン
2012年 7月 CoCoLo長岡大手駐車場オープン
2013年 4月 NRE、Jリテール店舗の一部移管
2013年 4月 ホテルメッツ新潟・CoCoLo西館オープン
2015年12月 ホテルメッツ長岡リニューアルオープン
2017年10月 CoCoLo長岡西館リフレッシュオープン
2018年 4月  CoCoLo西N+オープン
2019年 4月   NRE店舗(駅弁屋)の移管
2019年10月 新潟駅西駐車場の移管
2019年12月  CoCoLo長岡「CoCoLoMart」リフレッシュオープン      
2020年 9月 東京都千代田区 日比谷OKUROJI 「新潟1〇〇」(ニイガタイチマルマル) 
                  直営店舗オープン
2020年 9月 新潟駅CoCoLo南館1階 MOYORe(モヨリ) オープン
2020年10月 株式会社トッキーからJR東日本新潟シティクリエイト株式会社へ社名変更
2021年 3月 Sta.N.d life store オープン
2022年 4月 (株)ジェイアール新潟ビジネスと合併

連絡先

〒950-0911 新潟県新潟市中央区笹口1-9-1 ディーグランツ新潟駅南2F
TEL 025-247-6301(代表)
採用担当/総務部 渡辺、青木
掲載開始:2023/01/30

JR東日本新潟シティクリエイト株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

JR東日本新潟シティクリエイト株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)