株式会社 ジェイ・オー・ファーマ
ジェイ・オー・ファーマ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
医薬品
本社
島根

私たちはこんな事業をしています

大塚製薬のグループ会社として、プレフィルドシリンジを製造しています。

プレフィルドシリンジとは、従来のアンプルやバイアルのように、使用の際に薬液を注射器に吸い上げる方式ではなく、あらかじめ薬液が注射器の中に充填されたキット製剤のこと。異物混入などの危険性がなく、また薬液を投入する手間が省けるなど、医療現場での効率化にも寄与。今後ますます注目を集める製品です。

当社の魅力はここ!!

事業優位性

プレフィルドシリンジ製剤の一貫生産を行う医薬品専用メーカー

輸液製剤のトップメーカーである「株式会社大塚製薬工場」と、輸液用医療機器のトップメーカーである「株式会社ジェイ・エム・エス」が永年の協働関係を発展させて、輸液事業における業務提携を締結し、2003年、株式会社ジェイ・オー・ファーマを設立。工場は、完全にオートメーション化されており、高い品質の製品を製造しております。確かな品質の製品を医療現場にお届けするために、厳格なGMP体制のもと自動化ラインによる生産と厳密な製造管理はもちろん、徹底した品質管理に努め、原料の入荷管理から製造工程の管理、製品の出荷管理に至るまで、一貫した製品の品質保証を行っています。

事業・商品の特徴

プレフィルドシリンジとは、あらかじめ薬液を充填した注射器

プレフィルドシリンジ(薬液充填済み注射器)は、治療に必要な薬剤がプラスチック製のシリンジ型薬剤容器(注射器)にあらかじめ充填されたキット製剤です。そのため、薬剤調合操作を必要とせず、薬剤名も表示されていることから、「医療現場の効率化」や「薬剤の取り違え・誤投与などの医療事故防止」、「異物混入・細菌汚染の危険性軽減」などの事故防止・安全性の向上に寄与する製品として医療現場で使用され、年々その需要が高まっております。ジェイ・オー・ファーマは、輸液療法の分野で、迅速で安全、効率的な治療が実現できるよう、幅広く医療の現場に貢献できる製品づくりに取り組んでいます。

採用方針

面接では、ありのままのあなたを

私たちは、大手製薬メーカーではありません。しかし、プレフィルドシリンジ製剤の専業メーカーとして世の中への貢献度は高く、存在意義の大きな仕事に取り組んでいると自負しています。また組織が大きくないことで、仕事の一部ではなく、最初から最後まで幅広く携われることも魅力。それでいて大塚製薬グループですから、安定性は抜群です。地元で腰をすえて働き続けたい方、もしくは地元に帰って働きたい方は大歓迎。医療で山陰を支える、やりがいのある仕事です。面接では、模範解答とか、いつもと違う自分を見せる必要はありません。自分を着飾ったり盛ったりするのではなく、素直にありのままのあなたを見せてください。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

品質保証職(薬剤師)
 品質保証に関する業務

品質管理職
 品質管理に関する業務

開発業務職
 新規受託案件に関する業務

事務職
 以下の職務を担い事業の推進を図る業務
 ・経営企画
 ・総務・人事・経理
 ・資材
 ・情報システム

会社データ

事業内容 プレフィルドシリンジ(薬液充填済み注射器)製造
主な生産品目 「静脈内留置ルート内の血液凝固の防止に使用される薬剤」や、「慢性腎不全の患者さまに対して行われる人工透析に使用される薬剤」など

・ヘパリンNaロック用10単位/mLシリンジ「オーツカ」5mL
・ヘパリンNaロック用10単位/mLシリンジ「オーツカ」10mL
・ヘパリンNaロック用100単位/mLシリンジ「オーツカ」5mL
・ヘパリンNaロック用100単位/mLシリンジ「オーツカ」10mL
・ヘパフィルド透析用150単位/mLシリンジ20mL
・ヘパフィルド透析用200単位/mLシリンジ20mL
・ヘパフィルド透析用250単位/mLシリンジ20mL
・生食注シリンジ「オーツカ」5mL
・生食注シリンジ「オーツカ」10mL
・生食注シリンジ「オーツカ」20mL
会社沿革  2004年03月24日 本社工場起工式
 2005年11月15日 本社工場竣工式
 2012年03月30日 第2工場起工式      
 2013年03月18日 第2工場竣工式
 2015年04月21日 品質管理棟起工式
 2016年01月27日 品質管理棟竣工式
設立 2003年12月25日
資本金 20億円
従業員数 222名(2023年2月末)
売上高 6,477百万円(2022年12月期)
代表者 代表取締役社長 小松 剣
事業所 本社・工場/島根県出雲市下古志町127番地1
関連会社 株式会社 大塚製薬工場
株式会社 ジェイ・エム・エス

連絡先

〒693-0032
島根県出雲市下古志町127番地1
Tel:0853-24-8760
採用担当/下田、原田

http://www.jo-pharma.co.jp/
掲載開始:2023/01/30

株式会社 ジェイ・オー・ファーマに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社 ジェイ・オー・ファーマに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)